• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Search for innovative diagnostic and therapeutic seeds based on next generation OMICS analysis using new disease models

Research Project

Project/Area Number 26253078
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小川 修  京都大学, 医学研究科, 教授 (90260611)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 貴博  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80511881)
根来 宏光  京都大学, 医学研究科, 助教 (80708595)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsomics / 質量分析 / 前立腺癌 / 腎癌 / xenograft
Outline of Annual Research Achievements

泌尿器癌の治療成績の向上には、個々の患者における癌の臨床的特徴を正確に診断し、個性に対応した治療戦略を立てることが必須である。泌尿器癌の中でも、前立腺癌と腎細胞癌ではキーシグナル経路とそれらを標的とした治療法が実践されているが、患者個々において治療反応性に差が存在し、薬剤に対する抵抗性の獲得が問題となっている。本研究ではこれまでに樹立した患者癌組織由来xenograftを用いて、次世代高感度質量分析装置によりxenograft内及び体液中の各種オーム解析を行い、癌の悪性度や治療抵抗性のキーとなる分子群を同定する。並行してヒト癌組織・血液・尿を用いて臨床的検証を補完し、これらの分子の新規治療標的及びバイオマーカーとしての応用可能性を検討する。
前立腺癌においては、去勢抵抗性に関与する脂質発現とそれらに関わる遺伝子発現を調べるために、新たに樹立したxenograftモデルの腫瘍組織のRNA-シークエンスを行った。また去勢抵抗性獲得前後の組織を高感度質量分析装置で解析する分析系を確立するために、まずは前立腺癌細胞株を用いて脂質組成を分析する系を作成している。
また前立腺癌患者由来xenograftのマウスを去勢することで起こる遺伝子発現の変化をChIP-seqとRNA-seqを用いて網羅的に解析し、去勢抵抗性を獲得した時に増殖にかかわる候補分子を同定した。
腎癌においては、分子標的薬テムスロリムスの治療反応性に関与する候補分子DNMT1をに対して、同分子をCRISPR/Cas9でノックアウトした細胞株をマウスに移植し、テムスロリムスを投与したところ、耐性を獲得していることが確認出来た。
さらに腎癌組織と周囲組織を高感度質量分析装置で分析することで特定のリン脂質が増殖に関与することを見つけた。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] LCMSを用いた前立腺癌細胞株のリン脂質発現解析2018

    • Author(s)
      岡所広祐 小川修 ら
    • Organizer
      第27回泌尿器科分子細胞研究会
  • [Presentation] 淡明型腎細胞癌におけるホスファチジン酸の検討2018

    • Author(s)
      宇都宮紀明 小川修 ら
    • Organizer
      第27回泌尿器科分子細胞研究会
  • [Presentation] An original patient-derived xenograft model for castration-resistant prostate cancer expressing AR-V72017

    • Author(s)
      牧野雄樹 小川修 ら
    • Organizer
      第105回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] An analysis of phosphatidic acid for clear cell renal cell carcinoma2017

    • Author(s)
      宇都宮紀明 小川修 ら
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi