• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

口腔特有の免疫応答制御メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 26253086
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

東 みゆき  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (90255654)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 重徳  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (50348801)
大野 建州  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (80435635)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords免疫学 / 歯学 / 樹状細胞 / 口腔粘膜 / 歯髄
Outline of Annual Research Achievements

本研究目的は、口腔免疫応答の特殊性を明らかにするために、舌下粘膜・歯肉・歯髄の口腔3部位と所属リンパ節という「場」に注目し、免疫応答を時空間的に解析することが目的である。研究の遂行に不可欠である蛍光タンパク導入光変換マウスの譲渡・繁殖・維持と光照射の条件設定にほぼ1年間を費やしたが、条件検討も終了し、現在では順調に研究が進みつつある。その間に、口腔粘膜の特殊性に関する研究を進展させ、舌下および舌背粘膜において興味ある結果を得ることができた。舌下粘膜由来抗原に対する免疫応答の解析(テーマ1)では、FITCハプテン抗原や花粉抗原反復塗布後では、舌下粘膜樹状細胞がマクロファージ様細胞優位状態に変わることを見いだしていたが、その状態でD011.10TCRCD4T細胞を移入し、舌下粘膜にOVA抗原を塗布すると、抗原特異的な増殖応答が有意に抑制され、逆に Foxp3陽性の制御性 T細胞の増強が見られた。このことから、抗原反復塗布が舌下粘膜を寛容誘導状態に変化させていることが確認できた。また、口腔粘膜における免疫チェックポイント分子 P発現の解析を実施する過程で、咀嚼粘膜である舌背粘膜・歯肉・硬口蓋の3カ所にのみ B7-H1が恒常的に発現していることがわかった。他臓器の粘膜上皮およびこれ以外の口腔粘膜においては発現は認められなかった。この恒常的発現は、基底細胞ではなく、有棘細胞に発現が認められた。頬粘膜や皮膚における TPA, DNFB, OVAなどの塗布により、基底細胞の増殖と基底および有棘細胞におけるB7-H1発現の増強が認められるが、舌背粘膜における B7-H1発現増強は制限されていた。 DO11.10CD4T細胞移入実験では、B7-H1阻害抗体投与舌背粘膜の炎症性細胞浸潤が明らかに増強したことより、粘膜上皮に発現している B7-H1が局所炎症制御に関わっていることが確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

テーマ共通である光変換実験のための照射条件設定および遺伝子組換えマウスの準備に関しては、予定通り1年間で準備が整った。テーマ1の舌下粘膜由来抗原に対する免疫応答の解析についても、順調な進展を遂げている。さらに、計画にはなかった新規の発見をすることができ、これに関しては H27年度中に論文報告ができると考える。 テーマ2と3については、若干の進展の遅れがあるが、想定の範囲内である。

Strategy for Future Research Activity

テーマ1に関しては、反復抗原塗布により誘導されるマクロファージ様細胞の性状について、レーザーキャプチャーマイクロダイセクション法とマイクロアレイ解析で、この細胞に関して解析を進める。また、我々の知見を利用して安全で効果的な舌下免疫療法の開発を目指す。歯肉と歯髄を標的とするテーマ2および3については、予定通り光変換マウスを利用しての解析を進める。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Intrinsic and extrinsic control of expression of the immunoregulatory molecule PD-L1 in epithelial cells and squamous cell carcinoma2015

    • Author(s)
      Ritprajak P, Azuma M
    • Journal Title

      Oral Oncol

      Volume: 51 Pages: 221-8

    • DOI

      10.1016/j.oraloncology.2014.11.014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differential control of CD4+ T-cell subsets by the PD-1/PD-L1 axis in a mouse model of allergic asthma2015

    • Author(s)
      McAlees JW, Lajoie S, Dienger, K, Sproles AA, Richgels PK, Yang Y, Khodoun M, Azuma M, Yagita H, Wills-Karp M, Lewkowich LP
    • Journal Title

      Eur J Immunol

      Volume: 45 Pages: 1019-1029

    • DOI

      10.1002/eji.201444778

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dental pulp dendritic cells migrate to regional lymph nodes2014

    • Author(s)
      Bhingare AC, Ohno T, Tomura M, Zhang C, Aramaki O, Otsuki M, Tagami J, Azuma M
    • Journal Title

      J Dental Res

      Volume: 93 Pages: 288-293

    • DOI

      10.1177/0022034513518223

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] HPV16 E2 protein promotes innate immunity by modulating immunosuppressive status2014

    • Author(s)
      Sunthamala N, Pientong C, Ohno T, Zhang C. Bhingare A, Kondo Y, Azuma M, Ekalaksananan T
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 446 Pages: 977-982

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.03.042

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Programmed death-1 pathway in host tissues ameliorates Th17/Th1-mediated experimental chronic graft-versus-host disease2014

    • Author(s)
      Fujiwara H, Maeda Y, Kobayashi K, Nishimori H, Matsuoka K, Fujii N, Kondo E, Tanaka T, Chen L, Azuma M, Yagita H, Tanimoto M
    • Journal Title

      J. Immunol

      Volume: 193 Pages: 2565-2573

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1400954

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Repeated antigen painting and sublingual immunotherapy in mice convert sublingual dendritic cell subsets2014

    • Author(s)
      Zhang C, Ohno T, Kang S, Takai T, Azuma M
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 32 Pages: 5669-5676

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2014.08.013

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] PD-1 and/or B7-H1 deficiency in a Japanese Cedar Pollinosis model2014

    • Author(s)
      Zhang C, Kang S, Ohno T, Azuma M
    • Organizer
      第43回日本免疫学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] Constitutive expression of co-inhibitory molecule B7-H1(CD274)in masticatory mucosa2014

    • Author(s)
      Kang S, Zhang C, Ohno T, Azuma M
    • Organizer
      第43回日本免疫学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] Repeated antigen painting and sublingual immunotherapy convert sublingual dendritic cell subsets2014

    • Author(s)
      Worawalun H, Zhang C, OhnoT, Kang S, Takai T, AzumaM
    • Organizer
      第43回日本免疫学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] 口腔免疫応答における制御機構「口腔として全身での免疫応答の最前線」2014

    • Author(s)
      東 みゆき
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会 学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-26
    • Invited
  • [Presentation] 舌背および歯肉上皮の有棘細胞に恒常的に認められる免疫抑制B7-H1分子発現2014

    • Author(s)
      康 思雯、大野 建州、東 みゆき
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] Repeated antigen painting and sublingual immunotherapy convert sublingual dendritic cell populations2014

    • Author(s)
      Zhang C, Ohno T, Kang S, Bhingare AC, Takai T, Azuma M
    • Organizer
      DC2014(13th International Symposium on Dendritic cells)
    • Place of Presentation
      Tours, France
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-17
  • [Presentation] Demonstration of dental pulp DC migration to regional Lymph nodes using photoconvertible fluorescent protein transduced mice2014

    • Author(s)
      Bhingare AC, Ohno T, Tomura M, Zhang C, Azuma M
    • Organizer
      DC2014(13th International Symposium on Dendritic cells)
    • Place of Presentation
      Tours, France
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-17
  • [Presentation] 免疫抑制共刺激分子CD274の口腔粘膜上皮における異なる発現2014

    • Author(s)
      康 思雯、張 晨陽、近藤 雄太、前川 祥吾、大野 建州、東 みゆき
    • Organizer
      第68回口腔科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-05-07 – 2014-05-09
  • [Presentation] 光変換蛍光タンパク発現マウスの利用による所属リンパ節に遊走する歯髄樹状細胞の同定2014

    • Author(s)
      Bhingare AC、大野 建州、近藤 雄太、東 みゆき
    • Organizer
      第68回口腔科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-05-07 – 2014-05-09

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi