• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Country-by-country comparison study on business continuity management(BCM) which corresponds to External Risk

Research Project

Project/Area Number 26257102
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

長平 彰夫  東北大学, 工学研究科, 教授 (10323122)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 修一  立命館大学, テクノロジー・マネジメント研究科, 教授 (00326539)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords事業継続マネジメント(BCM) / 事業継続計画(BCP) / 外部リスク / サプライチェーンマネジメント / 自動車部品企業 / リスクマネジメント / 構造方程式モデリング / グローバリゼーション
Outline of Annual Research Achievements

グローバルに展開している自動車部品企業が、自然災害等の発生時にもサプライチェーンを維持するために有効なBCMについて、BCMにおける5つの重要要素(潜在変数)と各要素に対する主要要件・条件についてまず、定性分析を行った。その結果、①自然災害発生可能性把握とその定量化が重要であること、②BCM戦略立案では、企業自身がリスクの影響を判断し、復旧必要期間が長くクリティカル・パスになる内容を優先して改善することが、全体の復旧必要期間を短縮する効果的な対策であること、③BCM組織体制・実行力では、経営者自身がBCMに対するオーナーシップを持ち、事業側責任者が実行責任を担うこと、④BCM内容の継続的改善が重要であること、⑤生産・仕様特性別では、100%復旧までに必要な期間は、加工品が市販品に比べ平均2倍と長かったこと、地域別では、アジア・インド・中国地域と日本地域は、欧州、北中米地域と比較して、BCM対策が進んでいることが判明した。次に、BCM重要要素(潜在変数)間の相関関係は、統計解析の結果、グローバル展開をしている自動車部品企業(大企業・中小企業共)において、自然災害発生時にもサプライチェーンを維持するため、外部リスク発生可能性把握とその定量化実施が起点となりBCM戦略立案に繋がり、相乗効果となってBCM組織体制・実行力を高め、企業活動再開時間の短縮・損害額の低減および競争優位性の発揮に繋がっていた。しかし、BCM内容の定期的な見直しを実施することが、企業活動再開時間の短縮・損害額の低減および競争優位性の構築には繋がっていなかった。これは、各企業のBCM内容の定期見直しが、実施され始めた段階であり、BCM内容の定期見直しを担うBCM専門部署がなく、BCM内容の定期見直しまでまだ手が廻っていないため、BCM内容の定期見直しがBCM効果にまで繋がっていないことによると考えられた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ハンブルク工科大学/ベルリン工科大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ハンブルク工科大学/ベルリン工科大学
  • [Int'l Joint Research] 国立台湾大学(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      国立台湾大学
  • [Int'l Joint Research] ケンブリッジ大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ケンブリッジ大学
  • [Int'l Joint Research] マドリード・コンプルテンセ大学/マドリード自治大学(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      マドリード・コンプルテンセ大学/マドリード自治大学
  • [Int'l Joint Research] ラ・サピエンツァ・ローマ大学/ヴェネツィア大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ラ・サピエンツァ・ローマ大学/ヴェネツィア大学
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      5
  • [Journal Article] Supply Chain Cooperation as a Green Supply Chain Management implementation strategy to achieve Competitive Advantages in natural disaster prone regions2018

    • Author(s)
      Abednico Lopang Montshiwa
    • Journal Title

      Competitiveness Review: An International Business Journal

      Volume: 28 Pages: 564- 583

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Green Supply Chain Management Implementation strategies2018

    • Author(s)
      Abednico Lopang Montshiwa
    • Organizer
      International Society for Professional Innovation Management (ISPIM) connects Fukuoka
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27   Modified: 2022-08-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi