• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive Studies of the Legal Structure and Actual Condition of the Marine Security System for Taiwan

Research Project

Project/Area Number 26257106
Research InstitutionJapan Coast Guard Academy (Center for Research in International Marine Policy)

Principal Investigator

河村 有教  海上保安大学校(国際海洋政策研究センター), 国際海洋政策研究センター, 准教授 (30403215)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越智 均  海上保安大学校(国際海洋政策研究センター), 国際海洋政策研究センター, 教授 (90715195)
松田 康博  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (50511482)
真山 全  大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授 (80190560)
竹内 俊隆  大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授 (60206951)
上水流 久彦  県立広島大学, 公私立大学の部局等(庄原キャンパス), 准教授 (50364104)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords海上法執行 / 海上保安法制 / 海洋安全保障法制
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、台湾海峡、東シナ海、太平洋、バーシー海峡そして南シナ海という台湾の海域における台湾の海洋に対する管理に焦点をあて、それが実際上どのように機能し、それがいかなる意味合いを持ちうるのかについて法的政治的分析を行うことを目的とする。主に、台湾の海軍及び海岸巡防署(海上法執行機関)の「事実上の(de facto)の行動規範ないし実態(modus operandi)」に着目して、海洋関係の諸問題の実際的処理について分析検討するものである。
本年度は、研究会を3回開催した(本研究開始から通算11回の研究会を開催した)。海外(台湾)の研究協力者らの献身的な協力により、第10回研究会は、海上保安大学校にて、台湾の中央警察大学水上警察学部の陳国勝教授、同じく中央警察大学刑事警察研究所の林裕順教授を招いて研究会を行った。第11回研究会は、大阪大学大学院国際公共政策研究科において、台湾の国防大学の魏静芬教授らを招いて研究会を行った。その他、中央警察大学水上警察学部主催による「第23回水上警察学術検討会」が11月8日、9日と中央警察大学で開催され、研究代表者らが同シンポジウムに招聘され、それぞれ研究成果を発表した。金門における中国大陸の違法漁業の実態及び台湾側の取締りの実際について調査等も行った。
本年度においては、とりわけ、台湾海岸巡防署における海上デモの規制及び取締りについて、海上犯罪捜査におけるGPS使用について、台湾の海上法執行と日台の海洋紛争について、台湾の関係国内法及び国際法上の観点から議論し、検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

年次別研究計画にそって、研究課題についての共同研究を進めている。

Strategy for Future Research Activity

台湾政治の変化において、台湾における海洋安全保障政策の展開及び政策の展開に伴う具体的な台湾国内の制度的展開の内実(法構造と実際)について、さらには、海洋安全保障政策の対外的影響(対中国大陸、対日、対フィリピン、対ベトナム等への影響)について、研究代表者及び研究分担者が知識を共有しながらそれぞれ研究を推進する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 刑事手続における情報通信技術(ICT)の利用と国際刑事司法共助-国際刑法学会第19回国際刑法会議の刑事手続法部会での議論の紹介を主に-2017

    • Author(s)
      河村有教
    • Journal Title

      海保大研究報告法文学系

      Volume: 第61巻第2号 Pages: 77-103

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 蔡英文政権の誕生と中台関係の転換-「失われた機会」か、「新常態の始まり」か?-2017

    • Author(s)
      松田康博
    • Journal Title

      問題と研究

      Volume: 第46巻第1号 Pages: 183-228

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combat Losses of Nuclear-Powered Warships: Contamination, Collateral Damage and the Law2017

    • Author(s)
      Akira MAYAMA
    • Journal Title

      U.S. Naval War College International Law Series

      Volume: Vol.93 Pages: 132-156

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 武力紛争法と人道化逆説2017

    • Author(s)
      真山全
    • Journal Title

      世界法年報

      Volume: 第36号 Pages: 5-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中華民国の台湾化にみる金門の位置づけに関する一考察2017

    • Author(s)
      上水流久彦
    • Journal Title

      アジア社会文化研究

      Volume: 第18号 Pages: 65-88

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 捜査におけるビデオ撮影とGPS等使用の適法性について-大阪高裁平成28年3月2日判決、大阪地裁平成27年7月10日判決、大阪地裁平成27年6月5日決定を素材にして-2016

    • Author(s)
      河村有教
    • Journal Title

      海保大研究報告法文学系

      Volume: 第61巻第1号 Pages: 57-86

    • Open Access
  • [Journal Article] 海上犯罪偵査與法制論壇2016

    • Author(s)
      陳国勝・河村有教他
    • Journal Title

      台湾:警政管理曁警察科技(論壇記録)

      Volume: 2016 Pages: 179-194

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「海洋組織四法」採択後の台湾海洋について2016

    • Author(s)
      陳国勝・劉春暉・越智均
    • Journal Title

      海保大研究報告法文学系

      Volume: 第61巻第1号 Pages: 141-161

    • Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 海上保安機関職員による立入検査について-台湾海岸巡防機関と日本海上保安庁の比較を通して-2016

    • Author(s)
      河村有教
    • Organizer
      第23屆水上警察學術研討會-台日韓菲越海域執法研討會
    • Place of Presentation
      中央警察大学,台湾桃園市
    • Year and Date
      2016-11-08 – 2016-11-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 海上保安庁と海上保安官の活動について2016

    • Author(s)
      越智均
    • Organizer
      第23屆水上警察學術研討會-台日韓菲越海域執法研討會
    • Place of Presentation
      中央警察大学,台湾桃園市
    • Year and Date
      2016-11-08 – 2016-11-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中国の構造的権力下の台湾―繁栄と 自立のディレンマを越えて―2016

    • Author(s)
      松田康博
    • Organizer
      日本国際政治学会創設60周年記念研究大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2016-10-16
  • [Presentation] “The Build-Ups of the US and China’s Nuclear Forces-Is a New Type of Nuclear Arms Race Taking Place?2016

    • Author(s)
      竹内俊隆
    • Organizer
      第10回「近現代中国の変容と東アジア」国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      山東大学,中国済南市
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 馬英九総統第二任期的日台関係―総結與展望―2016

    • Author(s)
      松田康博
    • Organizer
      上海国際問題研究院主催第七回「中日関係中の台湾問題」学術研究討論会
    • Place of Presentation
      虹橋迎賓館,中国上海市
    • Year and Date
      2016-08-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 馬英九政権期の日台関係2016

    • Author(s)
      松田康博
    • Organizer
      日本台湾学会第18回学術大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2016-05-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi