• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study on Restoration of the Khufu Second Boat, Ancient Egypt

Research Project

Project/Area Number 26257309
Research InstitutionHigashi Nippon International University

Principal Investigator

黒河内 宏昌  東日本国際大学, エジプト考古学研究所, 教授 (70225291)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲蔭 博子 (内山博子)  女子美術大学, 芸術学部, 教授(移行) (20289896)
池内 克史  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 名誉教授 (30282601)
吉村 作治  東日本国際大学, 経済経営学部, 学長 (80201052)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords古代エジプト / 古王国時代 / 木造船 / 発掘 / 保存 / 測量 / 復原 / コンピューターヴィジョン
Outline of Annual Research Achievements

吉村作治(東日本国際大学学長、研究分担者)は、古代エジプト・クフ王第2の船(紀元前2600年ころ、ギザ遺跡)の部材を発掘、保存修復し、組み立て復原して公開展示するプロジェクトを、2009年より行ってきた。これは日本とエジプトの共同プロジェクトで、2013年度から(独)国際協力機構(JICA)より実務面に対する支援を得ている。研究面は本科研費研究が担い、①総計約1200点の部材の発掘、保存修復における記録と調査、②部材のマニュアル測量と復原図化、縮尺模型による第2の船の復原像の提示、③コンピューターヴィジョンの技術を応用した部材の組み立てシミュレーションシステムの開発と、第2の船の三次元復原像の提示、を目的としている。
本研究の期間は2014年度~2018年度の5年間であったが、この期間内に約1000点の部材が発掘され(ピットから取り上げられ)、調査検討ののち、保存修復された。そして船の上部構造(甲板室、甲板、甲板梁と桁、船首楼)に関して復原考察が終了し、下部構造(船体)その他の部位も、同様にクフ王ピラミッド脇に副葬されすでに復原を終え公開展示されているクフ王第1の船とほぼ同一の寸法形状を持つことが明らかになった。しかしわずか12本の大型櫂を持つにすぎない第1の船とは異なり、第2の船は50本を超える小型櫂を装備する異なる形状と意味を担う船であったことも判明した。一方、第1の船の三次元測量データをもとに、船の全体形状の整合性を勘案しながら一つ一つの部材の破損や変形を修正するシミュレーションシステムの開発に成功。我々の対象とする第2の船の船体舷側板の三次元測量を進め、このシステムによる船体形状の詳細な復原を進めている。
ただし部材が極めて劣化して破損が激しい状態であったため、発掘と保存修復が予定より遅れてしまい、2018年度中に終了しなかったため、最終的な船全体の詳細復原図の提示は今後の研究にゆだねることとなった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Open Access: 5 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Ministry of Antiquities/Grand Egyptian Museum(エジプト)

    • Country Name
      EGYPT
    • Counterpart Institution
      Ministry of Antiquities/Grand Egyptian Museum
  • [Journal Article] クフ王第2の船 船首楼―実測調査報告 その 3―2019

    • Author(s)
      柏木裕之、山田綾乃
    • Journal Title

      昌平エジプト考古学会紀要

      Volume: 7 Pages: 3-11

    • Open Access
  • [Journal Article] クフ王第 2 の船出土遺物の有機物質の分析2019

    • Author(s)
      高嶋美穂、苅野茉央、中沢隆、谷口陽子、西坂朗子、アイーサ・ジダン
    • Journal Title

      昌平エジプト考古学会紀要

      Volume: 7 Pages: 11-20

    • Open Access
  • [Journal Article] クフ王第 2 の船出土遺物の非破壊オンサイト分析2019

    • Author(s)
      阿部善也,扇谷依李,和泉亜理沙,中井泉
    • Journal Title

      昌平エジプト考古学会紀要

      Volume: 7 Pages: 21-34

    • Open Access
  • [Journal Article] 2018年太陽の船プロジェクト活動報告2019

    • Author(s)
      黒河内宏昌、吉村作治
    • Journal Title

      エジプト学研究

      Volume: 25 Pages: 44-52

    • Open Access
  • [Journal Article] 古代エジプト,クフ王第2の船の甲板室に用いられた建造技術について2018

    • Author(s)
      柏木裕之
    • Journal Title

      地中海学研究

      Volume: 41 Pages: 107-124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] クフ王第2 の船甲板について―実測調査報告その2―2018

    • Author(s)
      柏木裕之、山田綾乃
    • Journal Title

      昌平エジプト考古学会紀要

      Volume: 6 Pages: 3-55

    • Open Access
  • [Presentation] Report on the Procedure of the Khufu Second Boat Project2019

    • Author(s)
      Hiromasa Kurokochi, Eissa Zidan, Mamdouh Taha, Sakuji Yoshimura
    • Organizer
      Twelfth International Congress of Egyptologists, Cairo, Egypt
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Non-textual marks discovered from wooden members of the second boat of Khufu in Giza2019

    • Author(s)
      Ayano Yamada
    • Organizer
      Twelfth International Congress of Egyptologists, Cairo, Egypt
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 古代エジプト・クフ王第2の船の組み立て公開展示に向けたマスタープラン2019

    • Author(s)
      黒河内宏昌
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 古代エジプトクフ王第2の船発掘・保存・組み立て復原プロジェクト-エジプト・ギザ遺跡・2018年-2019

    • Author(s)
      黒河内宏昌
    • Organizer
      第26回日本西アジア考古学会発掘調査報告会
  • [Presentation] Environmental Aspect of the Second Khufu Boat Project2018

    • Author(s)
      Hiromasa Kurokochi
    • Organizer
      The Impacts of Climatic Changes on the Monuments and Historic Sites, The first International Conference of Heritage Preservation, Centre Culturel Du Patrimoine Arabe, Egyptian Ministry of Tourism
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] クフ王第2の船の木材搬入方法について2018

    • Author(s)
      柏木裕之
    • Organizer
      日本オリエント学会第60回大会研究発表
  • [Presentation] 番付分析を用いたクフ王第2の船甲板梁の配置に関する検討2018

    • Author(s)
      山田 綾乃
    • Organizer
      日本オリエント学会第60回大会
  • [Presentation] クフ王第2の船における舷墻と甲板梁・桁の構造と収まり2018

    • Author(s)
      柏木裕之、山田綾乃
    • Organizer
      日本オリエント学会第60回大会
  • [Presentation] 2017年度のエジプト調査について・太陽の船プロジェクト2018

    • Author(s)
      黒河内宏昌
    • Organizer
      東日本国際大学エジプト考古学研究所第3回研究会
    • Invited
  • [Presentation] プロジェクトの現状報告2018

    • Author(s)
      黒河内宏昌
    • Organizer
      NPO法人太陽の船復原研究所・第7回太陽の船シンポジウム
  • [Remarks] 東日本国際大学エジプト考古学研究所

    • URL

      https://egypt-archaeology.jp/

  • [Remarks] 早稲田大学エジプト学研究所

    • URL

      http://www.egyptpro.sci.waseda.ac.jp/index.html

  • [Remarks] NPO法人太陽の船復原研究所

    • URL

      http://www.solarboat.or.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi