• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

内在的構造を持つ大規模高次元データ解析の理論と方法

Research Project

Project/Area Number 26280009
Research InstitutionThe Institute of Statistical Mathematics

Principal Investigator

福水 健次  統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (60311362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 大慈  東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (60551372)
小林 景  統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (90465922)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords統計的学習理論 / 高次元データ / 機械学習
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は,以下の研究を行った.
(1)遺伝研の原,鈴木氏らとともに,高次元データのハブ現象に関して研究を行い,ハブ現象が比較的低次元でも生じることを発見し,クラスタリングと中心化によってそれを解消する方法を提案した.この結果を,人工知能関連のトップ国際会議であるAAAI conferenceにおいて発表した.
(2)高次元データに対しては困難な問題である確率密度関数の推定に関して,カーネル法によるノンパラメトリックな指数分布族とスコアマッチング法を組み合わせて,正規化定数以外の関数部分を推定する方法を提案し,その数理的性質を解析した.実験の結果,従来法であるカーネル密度推定に比べて,高次元データに対して高精度に推定が可能となることが分かった.研究の結果をまとめて,論文誌に登校中である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度は,本研究の初年度であったが,高次元現象として近年注目を集めているハブ現象と,カーネル法を用いた新しい推定方法に関して具体的な成果があった.また,こられの成果を論文として発表.投稿ができた.その点から,研究は順調に進展しているといえる.

Strategy for Future Research Activity

提案書にある3つの課題に関して,今後も研究を推進していく.途に,ハブ現象の数理亭解明に関しては,その提唱者である Radovanovic氏と国際的共同研究を行うことになっており,その協力の下,さらに研究を発展させていく.また,カーネル法の高次元における現象に関しては,カーネギーメロン大学の研究チームが最近成果を上げており,その動向を見据えながら,研究を進めていく必要がある.

Causes of Carryover

当初の計画では,博士課程学生4名を技術補佐として雇用してプログラム作成を行う予定であったが,代表者の所属機関からリサーチアシスタント用の雇用経費が研究費として至急されることとなったため,本科研費の助成金分にあたる1,600千円を本年度に使用する必要がなくなった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

海外研究協力者である University College London, Arthur Gretton 准教授,およびMax Planck Institute for Intelligent Systems, Bernhard Schoelkopf所長との共同研究体制をさらに強化し,本研究を加速するため,これらの機関から学生3名を1か月程度滞在させるための旅費として使用する計画である.

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Localized Centering: Reducing Hubness in Large-Sample Data2015

    • Author(s)
      K. Hara, I. Suzuki, M. Shimbo, K. Kobayashi, K. Fukumizu, and M. Radomanovic
    • Journal Title

      Proceedings of the Twenty-Ninth AAAI Conference on Artificial Intelligence

      Volume: 1 Pages: 2645-2651

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Consistent Method for Graph Based Anomaly Localization2015

    • Author(s)
      Satoshi Hara, Tetsuro Morimura, Toshihiro Takahashi, Hiroki Yanagisawa, Taiji Suzuki
    • Journal Title

      JMLR Workshop and Conference Proceedings

      Volume: 38 Pages: 333--341

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Support Consistency of Direct Sparse-Change Learning in Markov Networks2015

    • Author(s)
      Song Liu, Taiji Suzuki, and Masashi Sugiyama
    • Journal Title

      Proceedigs of the Twenty-Ninth AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI2015)

      Volume: 1 Pages: 2785-2791

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 凸最適化に基づくテンソル分解2014

    • Author(s)
      冨岡亮太,鈴木大慈,林浩平,鹿島久嗣
    • Journal Title

      応用数理

      Volume: 24 Pages: 16-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stochastic Dual Coordinate Ascent with Alternating Direction Method of Multipliers2014

    • Author(s)
      Taiji Suzuki
    • Journal Title

      JMLR Workshop and Conference Proceedings

      Volume: 32 Pages: 736-744

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 低ランクテンソル推定におけるベイズ推定量の性質2015

    • Author(s)
      鈴木大慈
    • Organizer
      第9回日本統計学会春季集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-08 – 2015-03-08
    • Invited
  • [Presentation] スパース推定概観:モデル・理論・応用2014

    • Author(s)
      鈴木大慈
    • Organizer
      統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • Invited
  • [Presentation] Risk Bounds of Convex and Bayes Tensor Estimators: Near Optimal Rate without Strong Convexity2014

    • Author(s)
      Taiji Suzuki
    • Organizer
      International Workshop on Spatial and Temporal Modeling from Statistical, Machine Learning and Engineering perspectives (STM2014)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-07-28 – 2014-07-29
    • Invited
  • [Presentation] Stochastic Dual Coordinate Ascent with ADMM2014

    • Author(s)
      Taiji Suzuki
    • Organizer
      SIAM Conference on Optimization (SIAM-OPT2014)
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2014-05-19 – 2014-05-22

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi