• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

物理層と意味層の2階層からなるセンサコンテキスト推定技術

Research Project

Project/Area Number 26280041
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

井上 創造  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90346825)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 健  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30346861)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords人間行動センシング / 携帯デバイス行動認識 / コンテキストアウェアネス / スマートフォン / データセット / 機械学習 / パターン認識
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,近年普及の進んだスマートフォンをはじめとするセンサデバイスを用いて,人間の行動や置かれた状況を高度に認識・推定する技術を研究する。大量の学習データ基盤を構築,活用し,1.携帯デバイスから人体の物理的な運動を確率的に推定し,2.その人体運動から意味的な行動を複合的かつ連続的に推定するという,物理空間と意味空間の両方を適切に扱いながら行動推定の構造化を行うことで,従来は対象としていなかったような多彩な行動を高精度に推定する技術を確立する。
今年度は,看護師行動センシングにおいてビッグデータを用いた行動推定技術を著名な国際会議で発表できた.また,家庭での行動センシング技術およびシステムについて国内で論文賞を複数受賞した。
これらを応用して,現在介護施設での行動センシングに取り組んでいる。また,技術的にも,リカレントニューラルネットワーク(RNN)を用いた行動認識に成功し,これを物理階層に応用を試みている。
さらに,意味層においては自然言語処理を用いて行動クラスを整理することを試みており,未知の行動を認識することも可能になりつつある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

大規模データセットおよびそれを用いた看護師行動推定において著名な国際会議で発表し,家庭内コンテキストアウェアネスにおいても国内会議で論文賞を受賞したため。残りの課題も,精度向上が難しい側面も見えてきたが、アルゴリズムは一通り開発出来そうな見込みがあるため。

Strategy for Future Research Activity

世の中では深層学習が活況を呈してきている。これ自身はビッグデータがないと機能しないため,我々のようなセンサコンテキスト推定では,我々のやるようなデータセット生成は非常に有用である。
一報で,深層学習を用いて何が出来るかを実証することも重要であるため、今後は深層学習のエッセンスも一部取り入れていく.

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 Other

All Journal Article (7 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nursing Activity Sensing Using Mobile Sensors and Proximity Sensors2015

    • Author(s)
      磯田 達也, 野原 康伸, 井上 創造, 白水 麻子, 杉山 康彦, 平田 真理, 町田 京子, 中島 直樹
    • Journal Title

      The 47th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications (SSS)

      Volume: 0 Pages: pp.7

  • [Journal Article] A Personalized Load Forecasting Enhanced by Activity Information2015

    • Author(s)
      Yong Ding, 井上 創造, Martin Alexander Neumann, Erwin Stamm, 潘 新程, Michael Beigl
    • Journal Title

      IEEE International Smart Cities Conference (ISC2-2015)

      Volume: 0 Pages: pp.153-158

    • DOI

      10.1109/ISC2.2015.7366172

  • [Journal Article] Mobile Activity Recognition for a Whole Day: Recognizing Real Nursing Activities with Big Dataset2015

    • Author(s)
      井上 創造, 上田 修功, 野原 康伸, 中島 直樹
    • Journal Title

      ACM Int'l Conf. Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp)

      Volume: 0 Pages: pp.1269-1280

    • DOI

      10.1145/2750858.2807533

  • [Journal Article] Analyzing Daily-life Activities and Power Consumptions Using Tablet Sensors and Activity Annotation Web System2015

    • Author(s)
      潘 新程, 峯崎 智裕, 磯田 達也, 田中 翔太, 内野 百里, 井上 創造
    • Journal Title

      Ubicomp Workshop for Human Activity Sensing Corpus and its Application (HASCA)

      Volume: 0 Pages: pp.1443-1452

  • [Journal Article] Predictive Approaches for Low-cost Preventive Medicine Program in Developing Countries2015

    • Author(s)
      Yukino Baba, Hisashi Kashima, 野原 康伸, 甲斐 瑛子, Partha Ghosh, Rafiqul Islam Maruf, Ashir Ahmed, Masahiro Kuroda, 井上 創造, Tatsuo Hiramatsu, Michio Kimura, Shuji Shimizu, Kunihisa Kobayashi, Koji Tsuda, Masashi Sugiyama, Mathieu Blondel, 上田 修功, 喜連川 優, 中島 直樹
    • Journal Title

      The 21st ACM SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (KDD)

      Volume: 0 Pages: pp.1681-1690

    • DOI

      10.1145/2783258.2788587

  • [Journal Article] Understanding Nursing Activities with Long-term Mobile Activity Recognition with Big Dataset2015

    • Author(s)
      井上 創造, 上田 修功, 野原 康伸, 中島 直樹
    • Journal Title

      The 47th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications (SSS)

      Volume: 0 Pages: pp.10

  • [Journal Article] いよいよ本気でユビキタスヘルスケア (Finally, Ubiquitous Healthcare, in Earnest)2015

    • Author(s)
      井上 創造, 中島 直樹
    • Journal Title

      情報処理学会誌

      Volume: Vol. 56, No. 9 Pages: pp.870-873

  • [Presentation] BLEセンサの所属を自動判断するIoTシステムに向けて2015

    • Author(s)
      本多 弘典, 潘 新程, 井上 創造
    • Organizer
      SOFT九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      Kumamoto
    • Year and Date
      2015-12-12
  • [Presentation] 介護事故防止に向けた事故事例テキストの分析2015

    • Author(s)
      峯崎 智裕, 井上 創造
    • Organizer
      SOFT九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      Kumamoto
    • Year and Date
      2015-12-12
  • [Presentation] 携帯センサと近接センサを用いた看護業務時間に影響を与える要因の分析2015

    • Author(s)
      磯田 達也, 井上 創造, 花沢 明俊, 野原 康伸, 白水 麻子, 杉山 康彦, 中島 直樹
    • Organizer
      情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究報告
    • Place of Presentation
      Beppu
    • Year and Date
      2015-11-29
  • [Presentation] 家庭内行動センシングにおける機械学習データの家庭間転移について2015

    • Author(s)
      井上 創造, 潘 新程, 花沢 明俊
    • Organizer
      情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究報告
    • Place of Presentation
      Beppu
    • Year and Date
      2015-11-29
  • [Presentation] (Keynote) Pervasive Sensing and Healthcare Applications2015

    • Author(s)
      井上 創造
    • Organizer
      IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing
    • Place of Presentation
      Fukuoka
    • Year and Date
      2015-09-03
    • Invited
  • [Presentation] 携帯センサと近接センサを用いた看護師行動センシング実験2015

    • Author(s)
      磯田 達也, 野原 康伸, 井上 創造, 白水 麻子, 杉山 康彦, 平田 真理, 町田 京子, 中島 直樹
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム
    • Place of Presentation
      Iwate
    • Year and Date
      2015-07-08
  • [Presentation] タブレット端末センサと行動入力Webシステムを用いた生活行動と消費電力の分析2015

    • Author(s)
      潘 新程, 峯崎 智裕, 磯田 達也, 田中 翔太, 内野 百里, 井上 創造
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム
    • Place of Presentation
      Iwate
    • Year and Date
      2015-07-08
  • [Presentation] 看護師行動分析のための小型無線センサ通信用スマートフォンソフトウェアの開発2015

    • Author(s)
      本多 弘典, 磯田 達也, 潘 新程, 井上 創造
    • Organizer
      SOFT九州支部春季ワークショップ
    • Place of Presentation
      Kumamoto
    • Year and Date
      2015-06-21
  • [Presentation] 行動認識に基づく異常検知システムの動的な効率化に向けて2015

    • Author(s)
      峯崎 智裕, 井上 創造
    • Organizer
      SOFT九州支部春季ワークショップ
    • Place of Presentation
      Kumamoto
    • Year and Date
      2015-06-21
  • [Presentation] (Invited) Pervasive Sensing for Nursing and Smart Energy Applications2015

    • Author(s)
      井上 創造
    • Organizer
      International Conference on Informatics, Electronics & Vision (ICIEV)
    • Place of Presentation
      Kitakyushu, Japan
    • Year and Date
      2015-06-16
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] Nursing Activity Dataset

    • URL

      http://nurseact.sozolab.jp

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi