2017 Fiscal Year Annual Research Report
第三者による安全性検証が容易な暗号技術の包括的設計手法に関する研究
Project/Area Number |
26280046
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
花岡 悟一郎 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究グループ長 (30415731)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
縫田 光司 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (20435762)
江村 恵太 国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 主任研究員 (30597018)
Attrapadun Nutt 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (40515300)
吉田 真紀 国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 主任研究員 (50335387)
松田 隆宏 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (60709492)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 暗号・認証 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、五年間の研究期間により、安全性の検証が容易であり誰でも安全であることを確信できる暗号技術を設計するための包括的方法論の確立を目指すものである。本研究が完成することにより、先端的暗号技術に関する大きな導入障壁が取り除かれ、さまざまな高度ネットワークサービスを安心して活用できる社会を実現可能となる。H29年度においては、前年度までの研究により培われた安全性証明技法を適用し、具体的な公開鍵暗号技術の安全性評価に貢献を行った。特に、実用的な量子計算機の完成後も安全性を保障可能な公開鍵暗号の候補として設計された新たな暗号技術に関し、その安全性を比較的簡潔な数学的問題の困難性に帰着可能であることを明示した。また、その際、受動的安全性のみならず能動的な適応的攻撃者に対する安全性を持つことも明らかにした。また、その他、これまでに設計を行った高度な機能をもつ暗号技術についての応用についても検討を行った。具体的には、属性ベース暗号を用いた有料放送における視聴制御システムの構成について検討を行い、同システムが従来技術に比べ柔軟な視聴制御が可能となっていることを明らかにした。同システムで用いられている属性ベース暗号は機能が複雑であり、そのため安全性証明も煩雑となるが、本研究により培われた安全性証明技法により安全性証明がなされた技術を用いることで第三者による安全性検証も容易になるものと期待できる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
本年度の一連の成果は、本研究を通じて得られた知見を応用分野につなげたものと考えられ、これらの成果の正当性を想定以上に示すものであった。
|
Strategy for Future Research Activity |
H30年度は、本研究計画の最終年度となるため、得られた知見を体系化することで誰でもこれらの成果を広範に活用できるようにすることを目指す。
|
Causes of Carryover |
研究代表者及び分担者の所属機関における内部資金を併用して研究を行ったところ、次年度使用額が生じた。H30年度は想定よりさらに多くの国際会議発表などが予想されるため、そのための旅費に充てる。
|
Research Products
(2 results)