• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

対話からの意見の分析,要約技術の高度化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26280079
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

奥村 学  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (60214079)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白井 清昭  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (30302970)
平尾 努  日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, その他部局等, 研究員 (40396148)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsソーシャルメディア / 対話 / 意見分析 / 意見要約 / 議事録作成
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では,大きく次の3つの研究テーマを柱として,ソーシャルメディア上での対話に介在し,対話の円滑な進行を支援し,対話を深めるような発話を行うファシリテータシステムを開発するとともに,一方で,その対話から意見を収集,分析し,要約する技術を開発する.
a. 対話に介在し,対話者から意見を引き出す対話エージェントの研究開発.これまでに開発した対話型アンケートシステムと同様に,対話中で,意見を述べた発話者に対して,自然に質問などの発話を行うことで,意見の詳細を得る技術を開発する.
b. 対話からの意見の抽出,分析技術の研究開発.対話中から意見を抽出するとともに,それらの意見間の関係を同定し,意見間の関係を考慮した意見の分析技術を開発する.
c. 対話から収集した意見の要約技術の研究開発.a, bで収集された,互いに関係しあう,時系列的に並んだ意見の集合から,そのまとめとして,議事録的な要約を作成する技術を開発する.cにおいて,テキストの談話構造を利用した,文抽出と文圧縮を併用したテキスト要約手法を提案し,従来手法に比べより高い性能を得られることを示した.
また,レビューを要約する上で重要な素性を明かにし,従来よりも高い性能のレビュー要約システムを構築した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

c.に関して予定通りに開発が行えたので,今年度については計画どおりに達成
できたと考えている.

Strategy for Future Research Activity

今後も計画どおり進めていく予定である.

Causes of Carryover

最終年度の評価実験をより大規模に行うため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度予定している評価実験をより大規模に行うよう計画を変更する.

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 入れ子依存木の刈り込みによる単一文書要約手法2015

    • Author(s)
      菊池悠太,平尾努,高村大也,奥村学,永田昌明
    • Journal Title

      自然言語処理

      Volume: 22 Pages: 197-217

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sentiment Analysis on Social Media for Stock Movement Prediction2015

    • Author(s)
      Thien Hai Nguyen, Kiyoaki Shirai, Julien Velcin
    • Journal Title

      Journal of Expert Systems with Applications

      Volume: 42 Pages: 9603-9611

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sentiment Analyzer with Rich Features for Ironic and Sarcastic Tweets2015

    • Author(s)
      Piyoros Tungthamthiti, Enrico Santus, Hongzhi Xu, Chu-Ren Huang, Kiyoaki Shirai
    • Journal Title

      The 29th Pacific Asia Conference on Language

      Volume: 名古屋 Pages: 178-187

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] PhraseRNN: Phrase Recursive Neural Network for Aspect-based Sentiment Analysis2015

    • Author(s)
      Thien Hai Nguyen, Kiyoaki Shirai
    • Journal Title

      Proceedings of the Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing

      Volume: - Pages: 2509-2514

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Topic Modeling Based Sentiment Analysis on Social Media for Stock Market Prediction2015

    • Author(s)
      Thien Hai Nguyen, Kiyoaki Shirai
    • Journal Title

      The 53rd Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics and The 7th International Joint Conference of the Asian Federation of Natural Language Processing

      Volume: - Pages: 1354-1363

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Max-marginal フィルタを利用した品詞タグ付けと句構造解析の同時学習2016

    • Author(s)
      上垣外英剛, 林克彦, 平尾努, 高村大也, 奥村学, 永田昌明
    • Organizer
      言語処理学会第22回年次大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 要約長,文長,文数制約付きニュース記事要約2016

    • Author(s)
      田中駿,笹野遼平,高村大也,奥村学
    • Organizer
      言語処理学会第22回年次大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] レビューを対象とした単一文書要約2016

    • Author(s)
      小池将郎, 笹野遼平, 高村大也, 奥村学
    • Organizer
      言語処理学会第22回年次大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 大規模要約資源としてのNew York Times Annotated Corpus2015

    • Author(s)
      菊池 悠太,渡邉 亮彦,高村 大也,奥村 学
    • Organizer
      情報処理学会 第224回自然言語処理研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2015-12-02 – 2015-12-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi