• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Knowledge Discovery Methods based on Closed Set Construction for Data with Attributes Whose Values are from Ordered Sets

Research Project

Project/Area Number 26280085
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 章博  京都大学, 情報学研究科, 教授 (30230535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 耕一  九州工業大学, その他の研究科, 教授 (20274558)
伊藤 公人  北海道大学, 学内共同利用施設等, 教授 (60396314)
久保山 哲二  学習院大学, 付置研究所, 教授 (80302660)
吉仲 亮  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (80466424)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsデータマイニング / 2項関係 / 形式概念解析 / 順序関係 / 木構造
Outline of Annual Research Achievements

課題(1)順序関係をもつ属性を用いた形式概念解析の理論構築について,研究進捗が進展が計画より遅れているので,研究方針の見直しを行い,より一般的な問題である閉集合間の関係の解析を進めることとした.形式概念解析が2項関係データを対象とすることから直感的にはデータは2次元空間内の点で表現され,閉集合とは矩形である.当初計画では複数の閉集合を順序関係を持つ方の属性に射影した上で,その影の関係を分析することあったが,閉集合の2次元空間での位置関係を分析することとした.位置関係の中には,射影した場合の関係も含まれるので,当初計画よりより一般的なものになる.解析の方法としては,数理論理学や統計理論を汎にして,真の閉集合間の関係を一つ定めて人工的にデータを発生させ,閉集合列挙アルゴリズムによって真の関係が復元されるかどうかを検討する,という方法を採用した.結果として,この分析結果がアルゴリズムの設計者が想定する真の関係を明らかにする,ということがわかった.この結果は課題(3)に対する部分的な解にもなってる.論文として国内研究会で発表した.
課題(2)順序関係の深化については,木構造データの編集距離の計算を劇的に改善することに成功した.すなわち,本研究課題の前課題において,この計算を整数計画法によって表現して実装する方法を考案したが,それに動的計画法を組み合わせることによって計算が劇的に改善されることを実証した.この結果は国内研究会で発表した.
課題(4)実データに対する実用性の検討については,閉集合を用いて自然言語文データからシソーラスを拡張する方法について,実験を繰り返した上で学術論文としてまとめ,論文誌に採択された.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Extending Various Thesauri by Finding Synonym Sets from a Formal Concept Lattice2017

    • Author(s)
      Madori Ikeda and Akihiro Yamamoto
    • Journal Title

      自然言語処理

      Volume: 24 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] クラスタ構造を仮定した場合の双クラスタリングアルゴリズムの解析2017

    • Author(s)
      山浦 智佳子,小林 靖明,山本 章博,久保山 哲二
    • Organizer
      人工知能学会 第103回人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI)
    • Place of Presentation
      湯布院
    • Year and Date
      2017-03-13 – 2017-03-14
  • [Presentation] 整数計画法による木間距離の計算を高速化するための新しい定式化2017

    • Author(s)
      Hong Eunpyeong,小林 靖明,山本 章博
    • Organizer
      人工知能学会 第103回人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI)
    • Place of Presentation
      湯布院
    • Year and Date
      2017-03-13 – 2017-03-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi