• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

樹木年輪の幅・酸素・炭素および窒素安定同位体比を用いた生態系総合環境変動解析

Research Project

Project/Area Number 26281003
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

杉本 敦子  北海道大学, 北極域研究センター, 教授 (50235892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米延 仁志  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (20274277)
Lopez Larry  山形大学, 農学部, 准教授 (20374712)
山下 洋平  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授 (50432224)
星野 仏方  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (80438366)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsモンゴル / 年輪同位体 / タイガ林 / 土壌水分 / 窒素循環
Outline of Annual Research Achievements

モンゴル国北部・中国内蒙古の森林帯を対象地域とし、年輪幅と年輪炭素・窒素・酸素同位体比から、樹木生長の規定要因、水分環境および生態系の窒素同位体の過去100年間の変化を総合的に解析することを目的として、本年度は以下のことを実施した。
ウランバートル近郊のサイトに設置した土壌水分計からデータを回収し、測器を回収した。また、追加的なサンプリングを実施した。年輪幅計測と同位体比測定:酸素同位体比は、昨年度、1つの樹木個体の年輪酸素同位体比が年輪コアごとにばらつくことがわかり、今年度はそのばらつきについて検討を行った。その結果、セルロースの抽出を確実に行うことによってばらつきを低減できることが明らかとなった。また、窒素同位体比については、次年度の分析に向けて、効率化をはかるため、分析ラインの改良を検討した。
年輪幅と同位体比クロノロジーの解析に向けて、トレーサー実験による炭素アロケーションの解析を進めた。夏の前半・後半とも、その年に固定した炭素はその年の年輪形成に使用されることが明らかとなった。一方で、夏後半に固定した炭素は翌年の年輪形成にも同程度使用されており、年輪炭素同位体比の解析においてその年の状況だけではなく前年夏後半の状況も反映している。年輪同位体比解析はこの点にも留意し進めることとする。
その他、モンゴルホスタイ国立公園の環境変動について調査を行なった。また、中国大興案嶺の年輪について分析を実施した。カラマツ窒素同位体比については、モンゴルではカラマツの葉の同位体比が、森林内の樹木と草原境界付近の樹木で大きな差があり、この差は有機物の分解様式の違いによることが明らかとなった。過去の森林土壌の窒素循環の指標として利用できる可能性を示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

酸素同位体比は、セルロース抽出を確実に行うことにより、ばらつきが低減できることもわかり、ルーチン分析を行うだけとなった。窒素同位体比についても、モンゴルのカラマツ窒素の変動要因を解明し、その成果をまとめた。

Strategy for Future Research Activity

(今後の推進方策)
酸素同位体比はセルロース抽出を行い、分析を行う。窒素同位体比は、分析サンプルの効率化をはかるため、ラインの改良を行ない、分析を完了させる。
炭素、窒素、酸素、それぞれに解析およびデータの解釈を進めてきており、最終年度となる29年度は、全てのパラメータを比較し、NDVIを加えて総合的な解析を実施する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] High-precision radiocarbon dating of political collapse and dynastic origins at the Maya site of Ceibal, Guatemala2017

    • Author(s)
      Takeshi Inomata, Daniela Triadan, Jessica MacLellan, Melissa Burham, Kazuo Aoyama, Juan Manuel Palomo, Hitoshi Yonenobu, Flory Pinzon and Hiroo Nasu
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 114(6) Pages: 1293-1298

    • DOI

      10.1073/pnas.1618022114

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Palaeobotanical records from Rebun Island and their potential for improving the chronological control and understanding human environment interactions in the Hokkaido Region, Japan2016

    • Author(s)
      Stefanie Muller, Mareike Schmidt, Annette Kossler, Christian Leipe, Tomohisa Irino, Masanobu Yamamoto, Hitoshi Yonenobu, Tomasz Goslar, Hirofumi Kato, Mayke Wagner, Andrzej W Weber, Pavel E Tarasov
    • Journal Title

      The Holocene

      Volume: 26(10) Pages: 1646-1660

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Understanding the human impact on Cryptomeria japonica (Akita-sugi cedar) forest in the late Holocene through pollen analysis of annually laminated sediments from Ichi-no-Megata, Akita, Japan2016

    • Author(s)
      Junko Kitagawa, Yoshimune Morita, Miroslaw Makohonienko, Katsuya Gotanda, Kazuyoshi Yamada, Hitoshi Yonenobu, Ikuko Kitaba, Yoshinori Yasuda
    • Journal Title

      Vegetation History and Archaeobotany

      Volume: 25(6) Pages: 525-540

    • DOI

      10.1007/s00334-016-0570-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Spatial variations in larch needle and soil δ15N at a forest-grassland boundary in northern Mongolia2016

    • Author(s)
      Fujiyoshi, L., Sugimoto, A., Tsukuura, A., Kitayama, A., Lopez, M. L., Mijidsuren, B., Saraadanbazar, A., Tsujimura, M.
    • Journal Title

      Isotopes in Environmental and Health Studies

      Volume: 52 Pages: -

    • DOI

      DOI:10.1080/10256016.2016.1206093

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of climate change in northeastern China by means of d13C in tree rings in the Great Xiang'An Mountain Region2017

    • Author(s)
      Zhang Qiqin, Lopez CML, Sugimoto A, Wang L, Liu B.
    • Organizer
      European Geoscience Union 2017
    • Place of Presentation
      Vienna(Austria)
    • Year and Date
      2017-04-25 – 2017-04-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乾燥環境下の植物の生存戦略と降水への応答2017

    • Author(s)
      星野 仏方
    • Organizer
      公開シンポ「気候変動の中での(植物)生態系へのマクロ、ミクロからの考察~」
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2017-02-20 – 2017-02-20

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi