• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Coupling of element cycling based on element distribution and microbial metabolism in the eutrophic lake watershed facing sea

Research Project

Project/Area Number 26281011
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

早川 敦  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (10450280)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村野 宏達  名城大学, 農学部, 准教授 (00570798)
浅野 亮樹  東北大学, 農学研究科, 教育研究支援者 (20646137)
石川 祐一  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (60315603)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords生物地球化学 / 硫黄脱窒 / 硫化物 / 微生物生態 / 海成堆積岩 / リン動態 / イオン交換反応
Outline of Annual Research Achievements

・硫黄脱窒の基質となりうる還元型の硫黄をその下層土に保持していると考えられる大潟村干拓地では,硫黄脱窒が窒素循環を制御している可能性がある.本年度は大潟村干拓地内の3圃場の農地土壌(0-50 cm)を採取し,土壌の脱窒能,化学性の鉛直分布を評価した.その結果,いずれの地点においても下層25-40 cmに高濃度の含硫層が認められた.高含硫層では,NO3-濃度の低下に伴うSO42-濃度の上昇が認められ,硫黄脱窒現象と考えられるシグナルを検出した.さらに,硫黄脱窒のシグナルが検出された土壌では,NO(一酸化窒素)濃度やNO2-濃度が高まる現象が認められ,含硫層に特徴的な窒素循環機構が発現していることが示唆された.
・これまでの本研究によって秋田県西部の海成堆積岩地帯における源流域河川水のリン濃度が高いことが明らかとなった.本年度は,河川水のリン濃度が高い八郎湖流入河川源流域の30地点森林集水域において,①スギ葉のリン含量と土壌の化学性との関係,②河川堆積物からのリン溶出特性を評価した.その結果,スギの当年葉(1938±464 mgP/kg)は1年葉(1056±293 mgP/kg)よりもリン含量が高いこと,スギ葉のリン含量は窒素や炭素と比べて空間変動が大きいことが明らかとなった.また,1年葉のリン含量の空間変動は,土壌pHに支配されていることが示唆された.一方,河川堆積物からのリン溶出試験では,NaCl型の溶液の組成が堆積物からのリンの溶出を促すことが明らかとなり,海成堆積岩地帯における堆積物中の交換性Naと溶液のCa2+とのイオン交換反応も高いSRP濃度をもたらす一因であることが示唆された.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

Webページ 秋田県立大学地域連携・研究推進センター研究者総覧
http://www.akita-pu.ac.jp/stic/souran/scholar/detail.php?id=267

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 高濃度リン湧出地点における地下水リン濃度の周期性とその要因の考察2017

    • Author(s)
      早川敦,大貫華織,阿部美里,白岩康成,石田朋子,石川祐一,高橋正
    • Organizer
      日本土壌肥料学会
  • [Presentation] 海成堆積岩を主体とする河川源流域における硫黄脱窒の評価-河川バンクの高含硫層における事例-2017

    • Author(s)
      太田仁志,早川敦,浅野亮樹,村野宏達,藤晋一,石田朋子,石川祐一,高橋正
    • Organizer
      日本土壌肥料学会
  • [Presentation] 八郎湖流域の水質および元素循環の特徴と流域ガバナンス2017

    • Author(s)
      早川敦,片野登,石川祐一,日高伸,高橋正
    • Organizer
      陸水学会
  • [Presentation] 渓流水中のリン濃度の異なる森林生態系におけるスギ葉のリンの比較2017

    • Author(s)
      小澤優花,早川敦,石川祐一,高橋正
    • Organizer
      生物地球化学研究会
  • [Presentation] 表層地質の異なる河川堆積物からのリン溶出特性-溶液のイオン組成の違いによるリンの可給性評価-2017

    • Author(s)
      村山由樹,早川敦,石川祐一,高橋正
    • Organizer
      生物地球化学研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi