2016 Fiscal Year Annual Research Report
Evaluation and Estimation of Important Plant Resource for new Agroforestry
Project/Area Number |
26281063
|
Research Institution | Kochi University of Technology |
Principal Investigator |
高木 方隆 高知工科大学, システム工学部, 教授 (50251468)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 守 高知県立大学, その他部局等, 助教 (00612350)
渡辺 高志 熊本大学, 薬学部, 教授 (70210911)
菊池 豊 高知工科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80242288)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 植物資源 / バイオマス計測 / 環境計測 / 地理情報システム / 適地性評価 |
Outline of Annual Research Achievements |
1)森林バイオマス賦存量推計モデルの構築:高知工科大学に隣接する鏡野公園クスノキ林,高知大学演習林のヒノキ林,香美市佐岡地区研究フィールドの常緑広葉樹林を対象に三次元計測を行った.計測手法は,地上LiDAR,地上写真測量,UAV写真測量である.それぞれで得られる点群データを基準点を用いて座標を統一化させ,三次元ボクセルモデルを構築した.三次元ボクセルモデルにおける属性データは,葉の面積と幹の体積である.そのボクセルモデルを用いて,バイオマス賦存量の推計を行なったところ,従来手法と比べて80%の精度であった. 2)有用植物資源賦存量モデル及び推定自制適地評価モデルの構築:2014, 2015年の現地調査により採取された自生植物の採取地点 536 のうち、97 地点で採取されたウバ ユリについて検討を行った。97 地点に関する 2 地点間の属性値相関をネットワーク図として表現し た結果、類似度が高い自生地コミュニティー(適地群)が、四国には二箇所存在することがわかっ た。苛酷環境条件の適地群が抽出された一方で、栽培が容易な穏和環境の適地群も抽出できた。 3)局所環境要素の詳細分析と植物の活性成分との関係解明:局所環境要素の分析に三次元ボクセルモデルを用いた.三次元ボクセルモデルは,葉面積指数や日射量の推定に利用できる.このボクセルモデルを用いて,日射量推定の前段階となる臨床部における太陽の輝度値を推定し,0.93の相関係数を得ることができた.これにより年間日射量を推定し,地上の植生状態と比較したところ,日射量の多い部分では植生の発育が良好であり,ボクセルモデルによる日射量推定の有効性を確認できた.現在,植物の活性成分との比較を行なっているところである.
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)