• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Proposal of Information Design to Promote Use of Information and Knowledge on Food and Drugs

Research Project

Project/Area Number 26282003
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

小山 慎一  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40420913)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords感性情報学 / 実験心理学 / 消費者行動 / 医薬品・食品 / 情報デザイン / 安心安全 / 広告
Outline of Annual Research Achievements

今年度は研究計画書に基づき研究1~4の全てを実施した.研究1「社会・経済的要因の検討」では学生・主婦を対象に視線計測実験を行い,一定の条件下では「機能性表示食品」という表示が栄養成分等の詳細な記載項目への注視を抑制する効果を持つことを確認した(坂井ほか2017).今後はこのような抑制効果が生じるメカニズム,消費者の積極的な情報探索を促進するためのデザインの改善についてさらに詳しく検討する予定である.研究2「発達・教育的要因」では生産者情報の「見える化」が食品の安全性・品質評価に与える影響を専門家と一般消費者で比較した(青山ほか2016).一般消費者は生産者の顔写真に基づいて食品の安全性・品質を評価する傾向が強く,専門家は食品そのものの外見に基づいて評価する傾向が強いことが示唆された.研究3「文化的要因の検討」では日本人消費者とアメリカ人消費者のOTC医薬品選択時の視線を比較した(河瀬ほか2017)。日本人被験者は「製品名」,「キャッチコピー」を長時間注視し,アメリカ人被験者は「成分」を長時間注視しており,日本人・アメリカ人被験者間で注視方法の違いがみられた。また,日本人・アメリカ人を対象におみやげ用食品購入時の視線を比較する実験も行った(高山ほか2017).研究4「情報活用を促進する情報デザインの開発」ではピクトグラムを使用した添付文書の開発を行った(倉田ほか,2016; 小山ほか2016).ピクトグラムの試作と修正を繰り返した結果,ピクトグラムの理解度の向上が確認されたことから,今後の研究では開発したピクトグラムを挿入した添付文書を試作し,ユーザビリティ評価を行う予定である.さらに,タブレット端末を利用した医薬品情報媒体およびコンテンツの開発も行った.この研究の成果については第64回 春季研究発表大会(2017年7月拓殖大学)にて報告する予定である(石原ほか2017).

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Gonzaga University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Gonzaga University
  • [Int'l Joint Research] 北京郵電大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      北京郵電大学
  • [Journal Article] 日本人とアメリカ人におけるOTC医薬品選択時の視線の比較2017

    • Author(s)
      河瀬 絢子, 崔 庭瑞, 泉 澤恵, 日比野 治雄, 小山 慎一
    • Journal Title

      デザイン学研究

      Volume: 63 Pages: 37-46

    • DOI

      http://doi.org/10.11247/jssdj.63.6_37

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 一般用医薬品添付文書の理解度向上に有効なピクトグラムの開発方法2017

    • Author(s)
      倉田 佳奈, 高橋 由佳, 岩崎 后穂, 朴 京子, 小山 慎一, 日比野 治雄, 山下 純
    • Journal Title

      医薬品情報学

      Volume: 18 Pages: 223-234

    • DOI

      http://doi.org/10.11256/jjdi.18.223

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 生産者情報の「見える化」が食品の心理的安全評価・品質の評価に与える効果2016

    • Author(s)
      青山 郁子, 朱 馬華, 小山 慎一, 和田 有史, 日比野治雄
    • Journal Title

      消費者行動研究

      Volume: 23 Pages: 47-60

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 機能性表示が他の記載項目への注目度に与える影響2017

    • Author(s)
      坂井 明野, 朴 京子, 日比野 治雄, 小山 慎一
    • Organizer
      第12回日本感性工学会春季大会
    • Place of Presentation
      上田安子服飾専門学校 (大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2017-03-29 – 2017-03-30
  • [Presentation] Psychology-based Communication Design for Medical Experts and Non-experts2016

    • Author(s)
      小山 慎一
    • Organizer
      International Symposium "When design meets intelligence"
    • Place of Presentation
      Beijing University of Posts and Telecommunications (Beijing, China)
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] おみやげ贈答先の違いが商品選択時の視線に与える影響の日米差2016

    • Author(s)
      立野 光梨, 高山 翔矢, 向井 志緒子, 秋山 佳菜, 日比野 治雄, 小山 慎一, Norasakkunkit Vinai
    • Organizer
      第18回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      日本女子大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [Presentation] 同僚へのおみやげ選択時の行動および視線の日米比較2016

    • Author(s)
      高山 翔矢, 向井 志緒子, Norasakkunkit Vinai, 小山 慎一, 日比野 治雄
    • Organizer
      日本デザイン学会第63回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      長野大学(長野県上田市)
    • Year and Date
      2016-07-01 – 2016-07-03
  • [Presentation] 知識・情報活用型消費者行動促進のための情報デザインの提案2016

    • Author(s)
      小山 慎一, 河瀬 絢子, 向井 志緒子, 朴 京子, 崔 庭瑞, 泉澤 恵, 日比野 治雄
    • Organizer
      日本デザイン学会第63回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      長野大学(長野県上田市)
    • Year and Date
      2016-07-01 – 2016-07-03
  • [Remarks] 千葉大学デザイン心理学研究室

    • URL

      http://designpsychologyunit-chiba-u.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-03-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi