• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

消臭抗菌抗アレルギー繊維の機能性評価と介護医療分野への応用

Research Project

Project/Area Number 26282014
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

水谷 千代美  大妻女子大学, 家政学部, 教授 (00261058)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶原 莞爾  信州大学, 繊維学部, 特任教授 (10133133)
弘田 量二  高知大学, 教育研究部医療学系連携医学部門, 講師 (20448385)
細谷 聡  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (40293500)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsアレルギー性皮膚炎 / 化学繊維アレルギー / ポリエステル / ヒスタミン / 黄色ブドウ球菌
Outline of Annual Research Achievements

アレルギー性皮膚炎患者は,化学繊維製の衣服を着用した際にかゆみ,湿疹,かぶれなどの症状に苦しんでいる。皮膚科医はアレルギー性皮膚炎患者に対して,ポリエステルのような化学繊維の着用を避けて綿繊維の着用を薦めている。しかし,なぜ綿繊維がよいのかが実証されていない。本研究は,アレルギー性皮膚炎患者の皮膚の水分,油分,弾力および皮膚pHを健常者と比較し,皮膚のかゆみの原因を調べた。アレルギー性皮膚炎患者の皮膚pHは健常者よりも高く,皮膚水分は健常者よりも低いことが分かった。通常、人間の皮膚表面には表皮ブドウ球菌のような善玉菌と黄色ブドウ球菌のような悪玉菌が存在し,黄色ブドウ球菌の働きが活発になると皮膚にかゆみや湿疹などが発症すると言われている。本実験結果よりアレルギー性皮膚炎患者の皮膚pHが高いことから,黄色ブドウ球菌の働きが活発になりかゆみが発症したと考えられる。
次に,同程度の力学的特性値を示す綿とポリエステル試料布をアームカバーにし,繊維の違いがアレルギー性皮膚炎患者の着用感およびかゆみなど皮膚に与える影響について調べた。その結果,アレルギー性皮膚炎患者は綿よりポリエステルの方が不快だと感じた。しかし,曲げ特性が大きく硬い綿と曲げ特性が小さく柔らかいポリエステルを比較すると,硬い綿の方が柔らかいポリエステルよりも不快と感じた。したがって,試料布の硬さが物理的刺激となって皮膚を刺激してかゆみが起こり,たとえ綿であっても硬い綿布はアレルギー性皮膚炎患者の皮膚を刺激して不快感を与えることが分かった。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] デンマーク工科大学(デンマーク)

    • Country Name
      DENMARK
    • Counterpart Institution
      デンマーク工科大学
  • [Journal Article] ポリエステル製スポーツウェアの臭いと消臭抗菌加工~酸導入ポリエステルが臭いおよび皮膚のpHに与える影響~2017

    • Author(s)
      水谷千代美,川之上豊,平野泰宏, 弘田量二
    • Journal Title

      デサントスポーツ科学

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human Friendly Application of Functional Fibers in Aging Society2016

    • Author(s)
      Chiyomi Mizutani, Akemi Yahata, Katsusaza Takahashi, Hirofusa Shirai, Takako Tokuyama and Kanji Kajiwara
    • Journal Title

      Proceedings of the AHFE 2016 International Conference on Affective and Pleasurable Design

      Volume: 483 Pages: 129-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 化学繊維がアレルギー性皮膚炎患者の皮膚に与える影響2016

    • Author(s)
      水谷千代美、川之上豊、平野泰宏、土田百恵、弘田量二
    • Journal Title

      International Journal of Human Culture Studies

      Volume: 27 Pages: 210-212

  • [Presentation] 腰背部の伸展補助機能を有するアンダーウェアに関する研究2017

    • Author(s)
      榎本彩乃、細谷聡
    • Organizer
      第12回日本感性工学会春季大会
    • Place of Presentation
      上田学園上田安子服飾専門学校(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2017-03-29 – 2017-03-30
  • [Presentation] Effect of Weak Acidic Polyester on Odor and Skin Condition2016

    • Author(s)
      Chiyomi MIzutani,Momoe Tsuchida, Ryouji Hitota, Kanji Kajiwara
    • Organizer
      The International Federation for Home Economics(IFHE) world Congress 2016
    • Place of Presentation
      Daejeon Convention Center(Daejeon, Korea)
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-08-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Human Friendly Application of Functional Fibers in Aging Society2016

    • Author(s)
      Chiyomi Mizutani, Akemi Yahata, Katsusaza Takahashi, Hirofusa Shirai, Takako Tokuyama and Kanji Kajiwara
    • Organizer
      AHFE2016 International Conference on Affective and Pleasurable Design
    • Place of Presentation
      Walt Disney World(Florida, USA)
    • Year and Date
      2016-07-27 – 2016-07-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 布帛の風合いがアレルギー性皮膚炎患者の皮膚に与える影響2016

    • Author(s)
      土田百恵、水谷千代美、川之上豊、平野泰宏、弘田量二、梶原莞爾
    • Organizer
      2016年日本繊維製品消費科学会年次大会
    • Place of Presentation
      東京家政大学(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
  • [Presentation] アレルギー性皮膚炎患者のかゆみ出現の原因2016

    • Author(s)
      水谷千代美、土田百恵、川之上豊、平野泰宏、弘田量二、梶原莞爾
    • Organizer
      2016年日本繊維製品消費科学会年次大会
    • Place of Presentation
      東京家政大学(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
  • [Book] 衛生製品とその材料開発事例集、第4章第8節介護用品や介護器具に求められる消臭性とその付与事例2016

    • Author(s)
      水谷千代美、藤田直哉、大崎敏郎、税田祥平、鈴木健一、牧原弘子、後藤雅宏、伊福伸介、矢井田修、今西康子、杉浦晃治、杉山公寿、内藤昌信、開發邦宏、田中伸幸、勝圓進、中山鶴雄、二川浩樹、寺尾啓二、射下康夫他41名
    • Total Pages
      349(128-134)
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Funded Workshop] Research trends in architectural engineering, dwelling design, and textile from view of human-living environment2016

    • Place of Presentation
      名古屋大学ES総合館(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-25

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi