2014 Fiscal Year Annual Research Report
数学リテラシーを育成する教員養成系数学教育の教授法開発とその理論化の研究
Project/Area Number |
26282041
|
Research Institution | Sugiyama Jogakuen University |
Principal Investigator |
浪川 幸彦 椙山女学園大学, 教育学部, 教授 (20022676)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三宅 正武 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 名誉教授 (70019496)
真島 秀行 お茶の水女子大学, その他部局等, 教授 (50111456)
清水 美憲 筑波大学, 人間総合科学研究科(系), 教授 (90226259)
趙 雪梅 南九州大学, 人間発達学部, 講師 (10586499)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 数学リテラシー / 教員養成カリキュラム / 数学教育の会 / 名古屋大学数学教育セミナー / 日本教科内容学会 / 数学コンピテンシー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は1)教員養成数学教育教授法の開発と理論化,2)(リテラシー像に基づく)教員養成数学カリキュラムモデルの再構築,3)数学教員の持つべき数学リテラシー像の策定の3 方面にわたって行われる。本年度は次の活動を行い,成果を得た。以下に見るように,初年度の活動として,予備的なものが多く,それらは下記研究集会報告集中に纏められている。また浪川が「数学セミナー」に隔月の連載を執筆し(2013年4月~2015年6月),学術専門誌ではないが,関連した話題を扱っている。 0.具体的活動としては,南九州大学での研究集会(2015年2月)を開催すると共に,京都大学数理解析研究所での日本数学会教員養成系懇談会主催共同研究に協力した。また数学教育の会が2年ぶりに行われ,名古屋数学教育セミナーを3回開催した。 1.教員養成教授法の開発については,上記の活動の中で個別の研究を積み重ねた。数学史については,建部賢弘生誕350年の記念行事の中で様々の知見を得た。 2.カリキュラムモデルの再構築については,椙山女学園大学でのモデルについて予備的考察を行った。 3.数学教員の持つべき数学リテラシー像の策定については,真島秀行氏が日本学術会議で予備的考察を行った。また蟹江幸博氏の「教育数学」の構想が深く関連する。数学セミナーの記事では,特に「数学コンピテンシー」についての考察が関連する。 当初計画になかった新たな動きとして,2014年5月に,教科専門の立場からの教員養成カリキュラム・指導法研究を行う日本教科内容学会が設立された。本研究内容は数学教育におけるそれとして,まさに趣旨が一致することから,研究代表者の浪川が副会長の一人として協力することとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画書にある,従来からの継続である活動は予定通り開催した。特に「数学教育の会」を復活開催できた。今年度は計画初年次であり,活動そのものとしては予備的なものが多く,纏まった形で提示するには至らなかったものの,内容的には順調に推移していると考えられる。課題そのものの個別活動としての研究会を開催する余裕のなかったのは残念であるが,その一方でより広い枠組みとしての新たな学会(日本教科内容学会)の設立があり,これに深く関与できたことは,本研究の進展にも大いに寄与するものがあると期待する。 実際2015年にはこの学会誌に研究代表者は招待論文を執筆する予定であり,また2016年の国際数学教育世界大会では招待講演者の一人として本研究成果を公にする予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
1)個別教授法の開発,2)カリキュラムモデルの提示,については,2015年度に研究代表者のいる椙山女学園大学教育学部数学コースのカリキュラムについて十分検討を加える形で総合的に行う予定である。1)については,他大学研究協力者の研究を加える。 3)が最も重要であるが,この度日本教科内容学会が発足したことから,「教科内容学」の方法論も併せて考察し,またその数学教育での具体化を試みる形で,上に述べた招待論文の執筆,招待講演の準備を行う。 さらに研究計画にある,数学教育の会,名古屋数学教育セミナー等の活動を推進していく。
|
Causes of Carryover |
夏に予定していた分担者・協力者会議および個別課題小研究集会が研究代表者の多忙のため実施できず,旅費・報告集出版費に余剰を生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
新たに設立された学会に参加するための活動費および活動の過程で拡がった研究協力者の活動費に充当する。特に国際的研究動向の調査充実に枠を拡げるべく,清水美憲氏(筑波大学)への分担金を増額する。
|
Research Products
(3 results)