Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
合田 美子 熊本大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (00433706)
山田 政寛 九州大学, 基幹教育院, 准教授 (10466831)
松河 秀哉 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 講師 (50379111)
畑 耕治郎 大手前大学, 現代社会学部, 教授 (50460986)
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では, Learning Ownership と社会共有調整学習理論に基づいた, インターネット上のオープン教育資源を活用したジグソー法反転授業支援システムの開発と評価を行うことを目的としている. 本研究の背景には, 近年, 外国語学習において, 授業外における言語接触機会を増加させる必要性が主張され,情報通信技術が利用されているが, 実質的な外国語学習に結びついていないケースが多い. そこで, 教育の諸理論に基づいた授業内と授業外をつなげる総合的な学修環境のデザインが求められており, そのアプローチとして反転授業(Flipped Classroom)が期待されている. しかし, 効果的・効率的な学習のためには, 事前学習など学習段階において適切な支援が必要である. 本研究の意義として, ジグソー法反転学習支援システムを開発・運用することで, 効果的な反転授業支援が可能となる. 平成28年度の目標は, 研究プロジェクト第1期(平成23年~平成25年)と今期の研究調査を踏まえ開発したシステムの実践的評価及び成果のオープン化に取り組むことであった. 実践的評価では, 実験的評価で用いた項目に加え, 協調学習の効果について量と質の両面から評価を行った. 検証の結果, 期待される成果として挙げられた, システムによりExpert Group形成の負荷軽減, 外国語学習のために必要な学生間のインタラクションの質を向上させる可能性だけでなく, 学習者の英語学習不安が減少し学習への意欲が上がることが示唆された. また, システムのオープン化の取り組みでは, 外国語教育研究者だけではなく, 情報の教員にも活用してもらった. システムはMoodleのモジュールとして開発したため, 広く活用してもらえるように一般公開の準備を進めている.
|