• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Deterioration of Acrylic Resin used to Conservation of Excavated Bronze Cultural Properties

Research Project

Project/Area Number 26282072
Research InstitutionGangoji Institute for Research of Cultural Property

Principal Investigator

植田 直見  公益財団法人元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (10193806)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 繁生  公益財団法人元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (00752370)
川本 耕三  公益財団法人元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (10241267)
塚本 敏夫  公益財団法人元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (30241269)
難波 洋三  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 客員研究員 (70189223)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsアクリル樹脂 / 出土青銅製文化財 / 全反射赤外分光分析 / 熱分解-ガスクロマト-質量分析 / ゲルろ過クロマトグラフィー / 熱分析 / 核磁気共鳴 / 劣化
Outline of Annual Research Achievements

銅剣から抽出した樹脂についてはこれまでの分析で含浸樹脂のパラロイドNAD10以外に多くの成分が含まれていることが明らかとなった。これらの成分を同定するためこれまでも実施していた熱分解-ガスクロマトグラフ/質量分析(Pyro-GC/MS)に加えてゲルろ過クロマトグラフィー(GPC)による分取後のPyro-GC/MS、核磁気共鳴(NMR)などの分析を新たに実施し、含まれる成分の同定を行った。その結果、保存処理時に同時に使用したパラロイドB72やシアノアクリレート樹脂、エポキシ樹脂などが含まれていることが明らかとなったが、現時点では同定ができない成分も確認された。一方、処理に使用したパラロイドB72などがNAD10由来で変化した成分の検出を阻害している可能性も考えられたため、今回の一連の分析を行うことでこれらが処理に使用した樹脂に由来するものであるか、あるいはNAD10が劣化により生成した成分であるかを調べようとしたが分析試料が少量であったため、含有量の少ない成分については現時点では突き止めることはできなかった。
上記保存処理に使用した樹脂の分析と並行してこれまでも未使用のNAD10を強制的に劣化させる実験を行ってきた。これまで常圧で熱劣化および水分劣化による分子構造の変化を追跡した結果、105℃の条件以外では当初から含まれる溶剤が完全に蒸発しないことも分かり、これらの影響も考慮する必要があることがわかった。そのため、NAD10(原液:溶剤は脂肪族炭化水素が主体のもの)を392時間、加圧・加温条件で強制劣化実験を行った。その結果、常圧で溶剤のない状況では分子構造に変化が見られたが、溶剤が存在するとより厳しい劣化条件であっても、赤外分光分析、GPC、Pyro-GC/MSによる分析では変化は確認できなかった。これらのことより、溶剤の存在下ではNAD10は非常に安定した樹脂であることが分かった。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 出土青銅製文化財の保存処理に使用されたアクリル樹脂の劣化について(4)2018

    • Author(s)
      山田卓司・山口繁生・田中由里・塚本敏夫・川本耕三・植田直見
    • Organizer
      日本文化財科学会
  • [Presentation] 出土青銅製文化財の保存処理に使用されたアクリル樹脂の劣化について(3)2017

    • Author(s)
      植田直見・山田卓司・山口繁生・田中由里・塚本敏夫・川本耕三
    • Organizer
      日本文化財科学会
  • [Presentation] 出土金属製品の保存処理に使用されたアクリル樹脂の劣化について2017

    • Author(s)
      植田直見・山田卓司・山口繁生・田中由里・塚本敏夫・川本耕三
    • Organizer
      第6回東アジア文化遺産シンポジウム
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi