• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

メカ・エレキ・ソフト統合化製品開発に向けたPLMシステム協働情報基盤環境の開発

Research Project

Project/Area Number 26282088
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

玉木 欽也  青山学院大学, 経営学部, 教授 (40188420)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐久田 博司  青山学院大学, 理工学部, 教授 (10170630)
荒川 雅裕  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70288794)
朴 英元  東京大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (90526485)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsシステム工学 / シミュレーション工学 / PLM / AML / サービスサイエンス / IoT / スマートファクトリー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、近年、製品構造のメカに対して電気制御・ソフトの比重がますます高くなり製品開発業務プロセスが複雑化することに対応して、企業間や他部門間の多地点間を相互連携した製品開発プロジェクトを運用できるPLM(製品ライフサイクルマネジメント)システムの協働利用ができる基盤環境を研究開発することである。そのために次の3つの研究課題に取り組む:①製品構造(メカ・電気制御・ソフト)統合化PLM業務プロセスモデルの策定、②アプリケーション・ソフトウェア管理(ALM)をその業務プロセスモデルと対応づけた製品開発の進め方の探求、③各種ITツールをその業務プロセスに対応づけて多地点の大学研究室間での運用を目指して、クラウドサービス環境でのPLMシステム協働基盤環境の構築と、仮想PLM業務プロジェクトでの実証。
上記の研究目的に対応した、今年の研究計画に対して以下のような研究実績をあげることができた。
①製品構造統合化PLM業務プロセスモデルの策定:昨年から行ってきた国内外の製造業・電機業界・ICT業界のPLM業務担当者に対する実態調査を精力的に継続できた。
②ALMと対応づけた製品開発の進め方の探求:ALMに関しては、上記の実態調査と並行して精力的に継続できた。それにより、欧米の最新動向と、日本企業の比較調査を行うことができた。
③PLMシステム協働基盤環境の構築:初年度から現在まで3社のPLMソフトウェアベンダーの協力を得ることができ、次年度以降の基盤が整った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

前述した3つの研究課題は、それぞれ計画した以上の実績を達成していると判断できる。
①製品構造統合化PLM業務プロセスモデルの策定:当初提案した製品構造の狭義のPLMにとどまることなく、新たな学術領域としてPSLM(Product and Service Lifecycle Management)を提唱し、国内外の学会発表を実現した。
②ALMと対応づけた製品開発の進め方の探求:当初提案したALMの研究にとどまつことなく、接続機能をもつスマート製品、IoTさらにサービスサイエンスの応用技術研究に着手し、上記①のPSLM業務プロセスとの融合を図った。
③PLMシステム協働基盤環境の構築:協働基盤の構築がほぼ整ってきたことにより、産学連携によるPSLMラボ構想を創生する準備ができ、近年、着目されているスマートファクトリーの研究にも関連づけて活動ができる体制が整ってきた。

Strategy for Future Research Activity

今年度の実績をふまえ、当初掲げた次年度の研究計画をさらに発展させていきたい。
①製品構造統合化PLM業務プロセスモデルの策定:新たな学術領域として提唱したPSLMの概念を、さらに実用性やその普及の進展を目指して、産学連携による「Global-PSLM研究会」を発足させていきたい。その研究会では、新たな学術領域の探求と共に、人材育成プログラムの研究開発にも取り組んでいきたい。
②ALMと対応づけた製品開発の進め方の探求:上記①の研究成果との融合を図り、この人材育成プログラムの研究開発に向けても、この研究課題の成果を盛り込んでいきたい。
③PLMシステム協働基盤環境の構築:PSLMラボ構想のグランドデザインとその要求仕様の研究に着手していきたい。

Causes of Carryover

研究代表者 玉木欽也への基金の配分額に対して、一部未使用額が発生した。その主な理由として、PLMシステム協働基盤環境の構築として準備していた予算に対して、PLMソフトウェアベンダーの中に、今年度はアカデミーパートナーとしてのグラントを頂くいことができ、特別に無償化の対応をしていただいた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

前述した新たな人材像として定めた「Global-PSLM」の人材育成プログラムの研究開発予算として有効に活用していきたい。

  • Research Products

    (57 results)

All 2016 2015

All Journal Article (16 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Peer Reviewed: 14 results,  Open Access: 14 results) Presentation (32 results) (of which Int'l Joint Research: 13 results,  Invited: 1 results) Book (9 results)

  • [Journal Article] Development of Web-based Platform for Privacy Protective Avatar Mediated Distance-Care2016

    • Author(s)
      Yu Kobayashi, Dai Hasegawa, Shinichi Shirakawa, Hiroshi Sakuta, Eijun Nakayama
    • Journal Title

      In Communications in Computer and Information Science (CCIS)

      Volume: Vol. 604 Pages: 131-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 主観視点の3D手本動作教材提示によるドラム演奏学習支援および熟練者視線情報を利用した教材による学習効果2016

    • Author(s)
      早川和輝,長谷川大,佐久田博司
    • Journal Title

      知能と情報 (日本知能情報ファジイ学会誌)

      Volume: Vol.28, No.1 Pages: 511-521

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生産の平準化と仕掛り量最小化のための混流生産ラインの設計と評価2016

    • Author(s)
      和田 拓己, 荒川 雅裕
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: Vol.82 No.835 Pages: 15-00492

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 条件付き確率場を用いた発話テキスト1こ対するジェスチタの推定2016

    • Author(s)
      塙俊樹,白川ー,長谷川 大,塩入直哉,大原剛三,佐久田博司
    • Journal Title

      電気学会論文告志C

      Volume: V01.136. NO.3 Pages: 308-317

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] WAYとWAYマネジメント2015

    • Author(s)
      玉木 欽也
    • Journal Title

      青山経営論集

      Volume: 50巻2号 Pages: 187-204

    • Open Access
  • [Journal Article] Professional Training Program Design for Global Manufacturing Strategy: Investigations and Action Project Group Activities through Industry-University Cooperation2015

    • Author(s)
      Kin’ya Tamaki, Young Won Park, Satoshi Goto
    • Journal Title

      International Journal of Business Information Systems

      Volume: Vol.18, No.4 Pages: 451-468

    • DOI

      10.1504/IJBIS.2015.068481

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 自律移動型デジタルサイネージにおける生物らしさがもたらす情報伝達効果2015

    • Author(s)
      長谷川 大,安彦 智史,小林 裕,佐久田 博司
    • Journal Title

      情報システム学会誌

      Volume: Vol.11, No. 1 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Effect of Metaphoric Gestures on Schematic Understanding of Instruction Performed by a Pedagogical Conversational Agent2015

    • Author(s)
      Dai Hasegawa, Shinichi Shirakawa, Naoya Shioiri, Toshiki Hanawa, Hiroshi Sakuta, Kozo Ohara
    • Journal Title

      In Lecture Notes in Computer Science (LNCS)

      Volume: Vol. 9192 Pages: 361-371

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Effects of Life-likeness on Persuasion and Attention-Drawing in a Mobile Digital Signage2015

    • Author(s)
      Yu Kobayashi, Mao Shinoda, Dai Hasegawa, Hiroshi Sakuta
    • Journal Title

      In Communications in Computer and Information Science (CCIS)

      Volume: Vol. 528 Pages: 128-132

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 最適配置問題とエージェントシミュレーションを利用する建物内の最適誘導法の研究2015

    • Author(s)
      杉浦啓太,荒川雅裕
    • Journal Title

      システム制御情報学会論文誌

      Volume: Vol.28, No.5 Pages: 213-220

    • Open Access
  • [Journal Article] 混流生産に対する生産性向上を目的とする工程設計法の開発(作業時間のバラツキとバッファによる影響)2015

    • Author(s)
      和田 拓己, 荒川 雅裕
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: Vol.81, No.825 Pages: 14-00660

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 製品構造に依存する作業の類似性を考慮する混流生産ライン工程設計法の開発2015

    • Author(s)
      荒川 雅裕, 和田 拓己
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: Vol. 81, No. 828 Pages: 14-00662

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effective supply chain integration: Case study of Korean manufacturing firms in China2015

    • Author(s)
      Park, Y. W., Shintaku, J. and Hong, P.
    • Journal Title

      International Journal of Manufacturing Technology and Management

      Volume: Vol. 29, No. 3 Pages: 161-179

    • DOI

      10.1504/IJMTM.2015.069263

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The role of IT for Global firms in Emerging Markets2015

    • Author(s)
      Park, Y. W. and Hong, P.
    • Journal Title

      International Journal of Business Information System

      Volume: Vol. 18 No. 4 Pages: 490-505

    • DOI

      10.1504/IJBIS.2015.068483

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Quantitative Analysis of the Effects of Dual Integration on firms2015

    • Author(s)
      Akiike, A. and Park, Y. W.
    • Journal Title

      International Journal of Business Information System

      Volume: Vol. 18 No. 4 Pages: 406-421

    • DOI

      10.1504/IJBIS.2015.068476

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Free trade agreements and maritime supply chain costs: Competitiveness of Korean firms2015

    • Author(s)
      Park, Y. W. , Hong, P. and Li, S.
    • Journal Title

      Maritime Economics & Logistics

      Volume: Vol. 18 No.1 Pages: 3-18

    • DOI

      10.1057/mel.2015.15

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 製品アーキテクチャ視点からの日本企業のITシステムの進化プロセス:グローバル統合型ものづくりITシステムの提案2016

    • Author(s)
      朴英元、藤本隆宏
    • Organizer
      第20回進化経済学会東京大会2015
    • Place of Presentation
      東京大学, 東京都
    • Year and Date
      2016-03-26
  • [Presentation] The Effects of Listening Agent in Speech-Based On-line Test System2016

    • Author(s)
      Hidemasa Kimura, Jumpei Hayashi, Yuichi Demise, Dai Hasegawa, Hiroshi Sakuta
    • Organizer
      2015 IEEE Global Engineering Education Conference (EDUCON)
    • Place of Presentation
      Tallinn, Estonia
    • Year and Date
      2016-03-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Web-based Avatar Represented Lecture Viewer toward Interactive e-Lecture Performed by 3D Avatar2016

    • Author(s)
      Akihiro Takeuchi, Dai Hasegawa, Hiroshi Sakuta
    • Organizer
      2015 IEEE Global Engineering Education Conference (EDUCON)
    • Place of Presentation
      Tallinn, Estonia
    • Year and Date
      2016-03-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 製品に組み込まれるサービスの創造・設計法の開発2016

    • Author(s)
      野末 卓, 荒川 雅裕, 岡部 拓也
    • Organizer
      日本機械学会 [No.16・9] 生産システム部門研究発表講演会
    • Place of Presentation
      東京理科大学野田キャンパス, 千葉県
    • Year and Date
      2016-03-14
  • [Presentation] 部品組み立て作業における作業の困難さを考慮する組立順序決定法の研究2016

    • Author(s)
      荒川 雅裕, 和田 拓己, 柘植 由子
    • Organizer
      日本機械学会 [No.16・9] 生産システム部門研究発表講演会
    • Place of Presentation
      東京理科大学野田キャンパス, 千葉県
    • Year and Date
      2016-03-14
  • [Presentation] Action Project Group Activities for Global-PSLM (Product and Service Lifecycle Management) Producer through Industry-University Cooperation2015

    • Author(s)
      Kin’ya Tamaki, Young Won Park, Takeshi Abe
    • Organizer
      the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2015
    • Place of Presentation
      Hochiminh, Vietnam
    • Year and Date
      2015-12-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グローバル製品サービス戦略プロデューサ(Global-PSLM)育成に向けた産学連携研究会の調査研究活動2015

    • Author(s)
      玉木 欽也、朴 英元、阿部 武志
    • Organizer
      横断型基幹科学技術研究団体連合
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学,愛知県
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生産工程管理に対する大学教育と社会人教育を通しての人材育成法2015

    • Author(s)
      荒川 雅裕,仁科 健,越島 一郎, 橋本 芳宏
    • Organizer
      横断型基幹科学技術研究団体連合
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学,愛知県
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 作業・工程設計を考慮した市場・生産・調達計画の教育デザイン2015

    • Author(s)
      孫 晶,荒川 雅裕, 越島 一郎, 橋本 芳宏
    • Organizer
      横断型基幹科学技術研究団体連合
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学,愛知県
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] PLMを拡張した「Global-Product and Service Lifecycle Management」に向けた調査研究2015

    • Author(s)
      阿部 武志、玉木 欽也、朴 英元、後藤 智、浅井 龍男
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      金沢大学,石川県
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] 生産の平準化と仕掛り在庫量の最小化のための混流生産の設計と評価 -作業時間差と作業時間のバラツキによる仕掛り在庫量の最小化-2015

    • Author(s)
      和田拓己, 荒川雅裕
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 石川県
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] 部品組み立て作業における作業困難さを考慮した作業順序決定法の研究2015

    • Author(s)
      柘植 由子, 和田 拓己, 河井 智啓, 荒川 雅裕
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 石川県
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] セル生産における工程とレイアウトの同時設計と仮想工場による評価2015

    • Author(s)
      大橋 美月, 杉浦 啓太, 荒川 雅裕
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 石川県
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] 多工程持ち作業における作業効率・品質向上のための情報システムの開発2015

    • Author(s)
      蒲原 有紀子, 今岡 太一, 和田 拓巳, 河井 智啓, 荒川 雅裕
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 石川県
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] インターネットレビューを利用した新製品開発法の研究2015

    • Author(s)
      岡部 拓也,荒川 雅裕,野末 卓
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 石川県
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] エージェントシミュレーションと仮想現実ゲームを利用した避難者の行動分析 ―異なる特性を持つ避難者が混在する場合の避難の特徴―2015

    • Author(s)
      杉浦 啓太,荒川 雅裕
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 石川県
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] 製品の市場価値向上を目的とするサービス設計法の開発 ―QFD利用によるサービスの分析と機能設計―2015

    • Author(s)
      野末 卓, 荒川 雅裕, 岡部 拓也
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 石川県
    • Year and Date
      2015-11-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Integration of Mechanical, Electric, and Software Design and PLM System: Comparative Study of Japanese and European Firms2015

    • Author(s)
      Park, Y.W., Hong, P., Fujimoto, T., Tamaki, K., and Abe, T.
    • Organizer
      2015 International Conference Innovation & Entrepreneurship in Management, Nursing, and Smart Health
    • Place of Presentation
      KNU, Daegu, Korea
    • Year and Date
      2015-11-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新たな「グローバル製品サービス戦略プロデューサ」育成に向けた産学連携調査研究― Global-PSLM: Global-Product and Service Lifecycle Management -2015

    • Author(s)
      玉木 欽也、朴 英元、荒川 雅裕、阿部 武志、浅井 龍男、後藤 智、友松 恵子
    • Organizer
      2015日本IE協会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • Year and Date
      2015-10-21
    • Invited
  • [Presentation] Product Architecture and Product Development: Case Study of Korean Shipbuilding Firms2015

    • Author(s)
      Park, Y.W. and Hong, P.
    • Organizer
      PICMET ’15 Conferenc
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2015-08-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Integration and Dispersion of Innovation and Marketing Capabilities: Case Studies of Japanese Global Firms2015

    • Author(s)
      Park, Y.W. and Hong, P.
    • Organizer
      PICMET ’15 Conferenc
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2015-08-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Local Adaptation And Integration Of Global Supply Chain: A Comparative Case Study Of Toyota And Electronics Company2015

    • Author(s)
      Tomino, T., Shintaku, J., Park, Y.W., Kobayashi, M., and Nagashima, M.
    • Organizer
      EurOMA 2015
    • Place of Presentation
      Neuchatel, Switzerland
    • Year and Date
      2015-06-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Global supply chain management in Toyota2015

    • Author(s)
      Kobayashi, M., Shintaku, J., Park, Y.W., and Tomino, T.
    • Organizer
      ISOMS 2015
    • Place of Presentation
      学習院大学, 東京都
    • Year and Date
      2015-06-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 統合型SCM構築の為のITマネジメント改革2015

    • Author(s)
      椙江亮介,朴英元
    • Organizer
      JOMSA 2015
    • Place of Presentation
      学習院大学, 東京都
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] 統合型SCMのフレームワークについて~グローバルサプライチェーンの平準化を目指して~2015

    • Author(s)
      阿部武志介,朴英元
    • Organizer
      JOMSA 2015
    • Place of Presentation
      学習院大学, 東京都
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] 企業活動における統合型SCMの課題2015

    • Author(s)
      伊藤俊一,朴英元
    • Organizer
      JOMSA 2015
    • Place of Presentation
      学習院大学, 東京都
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] 産学連携によるグローバルPLM戦略研究会の活動実績と今後の展開2015

    • Author(s)
      玉木 欽也、朴 英元、阿部 武志
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京, 東京都
    • Year and Date
      2015-05-16
  • [Presentation] 平準化のための混流生産ラインの設計法の開発 -作業時間と仕掛り在庫量の関係-2015

    • Author(s)
      和田 拓己,荒川 雅裕
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京, 東京都
    • Year and Date
      2015-05-16
  • [Presentation] 大学学部における工程設計・作業設計の教育 -名古屋工業大学・経営システム系プログラムにおける教育事例-2015

    • Author(s)
      荒川 雅裕,和田 拓己,河井 智啓, 越島 一郎,橋本 芳宏
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京, 東京都
    • Year and Date
      2015-05-16
  • [Presentation] 不確定需要を含む多段階配送計画における仮想配送モデルの研究 -仮想配送モデルと欠品抑制の分配法の効果-2015

    • Author(s)
      荒川 雅裕,首藤 勇矢
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京, 東京都
    • Year and Date
      2015-05-16
  • [Presentation] エージェントシミュレーションによる建物内の最適誘導法の研究 ―避難者の特性を考慮した避難の特徴分析―2015

    • Author(s)
      杉浦 啓太, 荒川 雅裕
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京, 東京都
    • Year and Date
      2015-05-16
  • [Presentation] Avatar Chat: A Prototype of a Multi-Channel Pseudo Real-time Communication System2015

    • Author(s)
      Kei Tanaka, Dai Hasegawa, Martin J. Durst and Hiroshi Sakuta
    • Organizer
      the 28th Annual Conference on Computer Animation and Social Agents (CASA2015)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-05-12
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 1章 生産システムと生産形態」 『生産管理プランニング3級』(第3版)2015

    • Author(s)
      玉木 欽也
    • Total Pages
      26
    • Publisher
      社会保険研究所
  • [Book] 「1章 生産システムと生産計画基礎 1節 生産システム」 『生産管理プランニング3級』(第3版)2015

    • Author(s)
      玉木 欽也
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      社会保険研究所
  • [Book] 「1章 生産システムと生産計画基礎 4節 生産形態の分類」 『生産管理プランニング3級』(第3版)2015

    • Author(s)
      玉木 欽也
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      社会保険研究所
  • [Book] 「1章 生産システムと生産計画基礎 5節 生産計画と生産統制」 『生産管理プランニング3級』(第3版)2015

    • Author(s)
      玉木 欽也
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      社会保険研究所
  • [Book] 「1章 生産システムと生産計画基礎 6節 生産計画」 『生産管理プランニング3級』(第3版)2015

    • Author(s)
      玉木 欽也
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      社会保険研究所
  • [Book] 「2章生産システム 工程管理(加工型・組立型)」 『生産管理プランニング(生産システム2015

    • Author(s)
      玉木 欽也
    • Total Pages
      53
    • Publisher
      社会保険研究所
  • [Book] 有斐閣2015

    • Author(s)
      朴英元・新宅純二郎
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      第9章「ITシステムの活用による新興国ハイエンド市場への進出:小松製作所の事例」『新興国市場戦略論』
  • [Book] 第13章「現地人材活用による市場適応:LG電子の事例」『新興国市場戦略論』2015

    • Author(s)
      朴英元・新宅純二郎・天野倫文・金煕珍
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 第17章「新興国ビジネスにおけるサプライ・チェーン・マネジメントとIT:サムスン電子の事例」『新興国市場戦略論』2015

    • Author(s)
      朴英元
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi