• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

局地的大雨予測のための可搬性に優れた次世代型水蒸気ライダーの開発

Research Project

Project/Area Number 26282115
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

酒井 哲  気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 主任研究官 (00377988)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿保 真  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (20167951)
永井 智広  気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 室長 (30343891)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords気象災害
Outline of Annual Research Achievements

都市域で頻発する局地的大雨の予測精度とリードタイムを向上させるための、小型で可搬性に優れた水蒸気ライダー(レーザ・レーダ)の開発を行った。プロトタイプを作成し、試験観測を行った結果、夜間についてはほぼ所望の観測結果が得られた。具体的には以下の内容を行った。
・観測シミュレーションを行い、それに基づいてライダー性能を決定した。
・シミュレーション結果に基づき送信レーザ(水蒸気吸収線)の波長、出力等を決定し装置を設計した。
・部品を購入し、半導体レーザを用いた小型送信部の開発とテストを行った。
・上記の送信部と既存の受信装置を使用してプロトタイプ機を組み立て、試験観測を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1)局地大雨予測に必要なライダー性能(水蒸気の測定高度範囲と分解能、測定精度)の決定については、達成した。
2)要求を満たす装置シミュレーションと装置設計については、達成した。
3)送信レーザの予備実験とライダー送信部・受信部の開発については、受信部の開発以外については、達成した。

Strategy for Future Research Activity

・装置の取り扱いを容易にし、安定性と可搬性を高めるために、送信部の安定化を重点的に行う。
・昼間観測を可能にするための受信部の開発を進める。
以上の内容でライダーの開発を進め、6月には夜間連続観測を実施する。8月には昼間の試験観測を行う予定である。

Causes of Carryover

・ライダー送信部に用いる光学部品の購入金額が、計画よりも低かったため。
・第32回レーザセンシングシンポジウム参加のための宿泊日数が予定より1日減ったため、旅費が計画よりも低くなったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

・送信レーザの安定化対策用部品購入に使用する。
・受信用干渉フィルターの購入に使用する。
・研究代表者の首都大学への出張旅費に使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Diode Laser Based Water Vapor DIAL using Modulated Pulse Technique2014

    • Author(s)
      Phong Pham Le Hoai and Makoto Abo
    • Journal Title

      Proc. SPIE 9262, Lidar Remote Sensing for Environmental Monitoring XIV

      Volume: 9262 Pages: 926208-1,-9

    • DOI

      doi: 10.1117/12.2069143

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 局地大雨予測のための機動観測用水蒸気ライダーの開発2015

    • Author(s)
      酒井哲、永井智広、泉敏治、内野修、瀬古弘、川畑拓矢、阿保真、Phong Pham、柴田泰邦、長澤親生
    • Organizer
      計測自動制御学会 計測部門 リモートセンシング部会
    • Place of Presentation
      リモート・センシング技術センター(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-02
  • [Presentation] Diode Laser Based Water Vapor DIAL using Modulated Pulse Technique2014

    • Author(s)
      Phong Pham Le Hoai and Makoto Abo
    • Organizer
      SPIE Asia-Pasific Remote Sensing 2014
    • Place of Presentation
      北京(中国)
    • Year and Date
      2014-10-14 – 2014-10-15
  • [Presentation] 局地大雨予測のための機動観測用水蒸気ライダーの開発2014

    • Author(s)
      酒井哲、 阿保真、 永井智広、泉敏治、内野修、柴田泰邦、長澤親生、瀬古弘、川畑拓矢
    • Organizer
      第32回レーザセンシングシンポジウム
    • Place of Presentation
      高山市民会館(岐阜県高山市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Presentation] Modulated laser pulse based water vapor DIAL2014

    • Author(s)
      Pham Le Hoai Phong, Makoto Abo
    • Organizer
      第32回レーザセンシングシンポジウム
    • Place of Presentation
      高山市民会館(岐阜県高山市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Remarks] 気象研究所 気象衛星・観測システム研究部 第三研究室 酒井 哲

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Member/researcher/sat1794.html

  • [Remarks] Tetsu Sakai, MRI JMA

    • URL

      http://mri-3.mri-jma.go.jp/Member/researcher/sat1794_en.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi