• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

オリンピック・レガシーとしてのスマート・ベニュー整備

Research Project

Project/Area Number 26282178
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

間野 義之  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (90350438)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 舟橋 弘晃  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助教 (10758551)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsスマート・ベニュー / レガシー
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、リオデジャネイロとワルシャワにて実地調査をした。これまでの調査で明らかになっていたとおり、競技施設に関してオリンピック・モードと大会が終わったあとのレガシー・モードを峻別して必要最小限のラインを見極める重要性が改めて認識された。また、2012年UEFA欧州選手権の開催をきっかけに建て替えられたワルシャワ国立競技場は、天然芝の養生管理するよりも、サッカーの興行の際に都度レンタルする方が費用対効果が高いと分析し、天然芝の常設を中止している。開閉式屋根と相まって、コンサートやその他のイベントの開催頻度を高められる点は、スマート・ベニューの管理・運営上の示唆に富んでいる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

海外実地調査を優先させているため。

Strategy for Future Research Activity

来年度は最終年度であるため、これまで得られたデータや情報を集約して総括をする。

Causes of Carryover

予定していた調査を行わなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の出張費に計上する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] ゴールデン・スポーツイヤーズとスクール・レガシー2016

    • Author(s)
      間野義之
    • Journal Title

      千葉教育

      Volume: 641 Pages: 4-5

  • [Journal Article] ゴールデン・スポーツイヤーズの3年間で日本の未来へのレガシーを遺せ2016

    • Author(s)
      間野義之
    • Journal Title

      季刊DBJ

      Volume: 33 Pages: 6-7

  • [Journal Article] ロンドンからリオそして東京につながる環境面のオリンピック・レガシー2016

    • Author(s)
      間野義之
    • Journal Title

      SAFE

      Volume: 115 Pages: 10-11

  • [Journal Article] シンポジウム「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会が地域にもたらすレガシー」~次世代につなぐ地域スポーツを目指して~2016

    • Author(s)
      間野義之
    • Journal Title

      みんなのスポーツ

      Volume: 38(1) Pages: 12-13

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi