• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

骨格筋の遅筋特性獲得機序解明とその予測モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 26282184
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

三浦 進司  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (10342932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 守田 昭仁  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教 (40239653)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordslipidomics
Outline of Annual Research Achievements

【背景・目的】運動トレーニングは骨格筋中のリン脂質分子種の脂肪酸組成を変化させるが、そのメカニズムは明らかになっていない。転写共役因子であるPGC-1αは、運動トレーニングによる骨格筋の適応反応に重要な役割を果たすため、PGC-1αが運動トレーニングによるリン脂質分子種変化の一端を担っている可能性がある。そこで、リン脂質分子種変化へのPGC-1αの寄与を明らかにすることを試みた。
【方法】骨格筋特異的にPGC-1αを過剰発現させたPGC-1α-Tgマウスより骨格筋を採取し、含まれる脂質成分を一斉分析した。得られたデータについて多変量解析を行った後、骨格筋の性状変化に寄与する分子を同定した。次に、骨格筋特異的にPGC-1αをノックアウトしたPGC-1α-KOマウスに対して、運動トレーニングを5週間施し、骨格筋中の脂質成分を分析した。
【結果】PGC-1αは骨格筋中の脂質構成を大きく変化させた。また、運動トレーニングは、構成する脂肪酸が異なる7種のphosphatidylcholine (PC)と2種のphosphatidylethanolamine (PE)を増加させた。そのうち、PC(18:0/22:6)とPE(18:0/22:6)の増加にはPGC-1αの発現が大きく寄与していることが示唆された。
【考察】リン脂質は細胞膜を構成する主要成分であるので、運動トレーニングによるリン脂質分子種の変化は、膜の形態や柔軟性に影響を及ぼすことで、骨格筋の適応反応に貢献している可能性がある。
【結論】本研究により、運動トレーニングによって特定の脂肪酸組成を有するリン脂質がPGC-1α依存的に変化することが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究は「研究の目的」に沿って順調に進捗している。研究成果を英文専門誌に発表した。
Senoo, N., Miyoshi, N., Goto-Inoue, N., Minami, K., Yoshimura, R., Morita, A., Sawada, N., Matsuda, J., Ogawa, Y., Setou, M., Kamei, Y., and Miura, S.*, PGC-1α-mediated changes in phospholipid profiles of exercise-trained skeletal muscle. J Lipid Res, 56, 2286-2296 (2015).
さらに、国内外の学会や研究会において研究成果を発表した。

Strategy for Future Research Activity

【検討項目1】筋萎縮に伴うリン脂質分子種変化へのFOXO1の寄与
筋萎縮を引き起こす転写因子であるFOXO1の過剰発現及び人工的筋萎縮モデルにおけるリン脂質分子種変化、萎縮に伴うリン脂質分子種変化へのFOXO1の寄与を明らかにする。すなわち①骨格筋特異的FOXO1過剰発現マウス(FOXO1-Tg)マウスの骨格筋中のリン脂質分子種組成、②ギプス固定、座骨神経切除、絶食などの人工的な筋萎縮モデルマウスならびに③同様の処置を施した骨格筋特異的FOXO1ノックアウト(FOXO1-KO)マウスの骨格筋中のリン脂質分子種組成を解析する。
【検討項目2】転写調節因子依存的な骨格筋リン脂質多様化の機序解明
リン脂質の生合成経路は、グリセロール3リン酸を出発点としてacyltransferase (AT)により脂肪酸を取り込むde novo経路と、phospholipase A1 (PLA1)またはA2 (PLA2) による脂肪酸の切り出しとATによる再取り込みからなるリモデリング経路の2つが存在する。取り込まれる脂肪酸はacyl-CoA synthetase (ASCL)によって脂肪酸CoAの形に変換される。ATとACSLには数種類のアイソフォームが存在し、各々が各種脂肪酸に対する基質特異性を有する。そのため、これらアイソフォームの発現制御がリン脂質の多様性に貢献している可能性がある。申請者らは、ACSLアイソフォームのうちの1つがPGC-1α Tgマウス骨格筋において発現増加することを確認した。そこで、PGC-1αおよびFOXO1が、AT、PLA1、PLA2、ACSLの発現制御を介してリン脂質への脂肪酸の取り込みを変化させるか否かを、モデルマウス摘出筋、遺伝子改変培養細胞などを用いて検証する。

Causes of Carryover

実験に使用予定の遺伝子組換え動物の繁殖が若干遅れたため、今年度計画していた実験の一部が実行できなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

すでに使用予定の動物の準備は完了したので、今年度計画していた実験を次年度に実行する。

Remarks

本研究の研究成果が、米国生化学分子生物学会 (American Society for Biochemistry and Molecular Biology) の機関誌、ASBMB Todayの2016年2月号にJOURNAL NEWSとして取り上げられた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Chicago(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Chicago
  • [Journal Article] PGC-1α-mediated changes in phospholipid profiles of exercise-trained skeletal muscle.2015

    • Author(s)
      Senoo, N., Miyoshi, N., Goto-Inoue, N., Minami, K., Yoshimura, R., Morita, A., Sawada, N., Matsuda, J., Ogawa, Y., Setou, M., Kamei, Y., and Miura, S.
    • Journal Title

      J Lipid Res

      Volume: 56 Pages: 2286-2296

    • DOI

      10.1194/jlr.M060533

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Metabolomic analysis of the skeletal muscle of mice overexpressing PGC-1α.2015

    • Author(s)
      Hatazawa, Y., Senoo, N., Tadaishi, M., Ogawa, Y., Ezaki, O., Kamei, Y., and Miura, S.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 10(6) Pages: e0129084

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129084

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Glycerol 3-phosphate dehydrogenase 1 deficiency enhances exercise capacity due to increased lipid oxidation during strenuous exercise.2015

    • Author(s)
      Sato, T., Morita, A., Mori, N., and Miura, S.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 457 Pages: 653-658

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.043

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] PGC-1α, a stimuli-inducible nuclear receptor coactivator: structural features and role in skeletal muscle metabolism gene regulation.2015

    • Author(s)
      Kamei, Y., Hatazawa, Y., Yoshimura, R., and Miura, S.
    • Journal Title

      RNA and Transcription

      Volume: 1 Pages: 6-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨格筋PGC-1αによる代謝調節2016

    • Author(s)
      三浦進司、妹尾奈波、畑澤幸乃、只石幹、亀井康富、江崎治
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-28
    • Invited
  • [Presentation] 運動トレーニングによる骨格筋中リン脂質分子種の変化へのPGC-1αの関与2015

    • Author(s)
      妹尾奈波、三好規之、守田昭仁、亀井康富、三浦進司
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2015-09-19
  • [Presentation] 骨格筋におけるエネルギー代謝制御研究の新展開2015

    • Author(s)
      三浦進司
    • Organizer
      第68回日本栄養・食糧学会中部支部大会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2015-07-18
    • Invited
  • [Presentation] PGC-1 alpha mediated changes of phospholipids profile in exercise trained skeletal muscle2015

    • Author(s)
      Senoo, N., Miyoshi, N., Goto-Inoue, N., Morita, A., Sawada, N., Matsuda, J., Ogawa, Y., Setou, M., Kamei, Y., and Miura, S.
    • Organizer
      Cell Symposia: Exercise Metabolism
    • Place of Presentation
      Amsterdam
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-14
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 運動トレーニングによる骨格筋中リン脂質分子種の変化へのPGC-1αの関与

    • URL

      http://dfns.u-shizuoka-ken.ac.jp/labs/nutrbioc/index3.html/Research9.html

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi