• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Behavior modification research for promoting active lifestyle

Research Project

Project/Area Number 26282188
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

山津 幸司  佐賀大学, 教育学部, 准教授 (90299579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 秋三  九州大学, 基幹教育院, 教授 (80145193)
森田 憲輝  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (10382540)
中島 寿宏  藤女子大学, 人間生活学部, 准教授 (10611535)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords座位行動 / 身体不活動 / 身体活動 / 健康支援 / 公衆衛生 / 学業成績
Outline of Annual Research Achievements

最近の研究から、積極的に体を動かす身体活動・運動とは独立して、座位や身体不活動に要する時間が長いほど、肥満や2型糖尿病などの生活習慣病の罹患率が高まると報告されている。いわゆる、「座り過ぎ(too much sitting)」の健康への悪影響に注目が集まっている。そこで、本研究事業では、小学生から勤労者までの座位・身体不活動と生活習慣病やメンタルヘルスなどの健康事象との関連性を縦断的に検討し、それらの因果関係を明らかにする。また、研究代表者が蓄積してきた身体活動・運動の行動変容に関するノウハウを応用し、座位活動の行動変容ステージ尺度を開発し、その尺度を用いた座位活動時間減少を目的とした行動変容介入法を開発し、国民の活動的なライフスタイル構築に向けた確かなエビデンスを確立を目指している。
研究計画に基づき、5つの研究を以下のように進めてきた。研究1では研究全体で1万人超の小中学生の身体活動とメンタルヘルスに関する横断の研究データベースを構築できた。その中でも、佐賀県在住の国公立小中学生約2000名の抑うつ傾向や休日の座位時間と抑うつ傾向の関連性を明らかにした。研究2では、中学1年生の座位時間と学業成績の関連性を検討した結果、中学生ではスクリーンタイムに要する座位時間は学業成績に直接的には負の影響は認められないが、間接的には家庭での学習時間を増やし学業成績にプラスの影響もつ可能性が明らかになった。研究3と研究4では縦断研究が完了し、データセットが完成した。研究5では、座位・身体不活動の行動変容ステージの構成概念を検討し、座位行動単体ではなく身体活動との二軸と健康アウトカムの関係で行動変容を促す方法論の確立を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究事業で予定していた5つの研究プロジェクトのうち、4つは完成し、その成果を学術雑誌等への投稿や学会発表につなげることができている。一方、座位・身体不活動の行動変容ステージに関する研究を若干遅れ気味で、座位行動単体ではなく身体活動との二軸と健康アウトカムの関係で行動変容を促す方法論を検討中であり、研究期間を延長し介入研究を実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

研究期間を延長し残り1年であるため、データセットが完成した4つの研究プロジェクトの学術雑誌への投稿を加速させること、座位行動の変容介入については身体活動レベルとのバランスおよび対象者が期待する健康アウトカムとの関連を考慮した介入方法を確立し、介入研究を行う計画を進めている。

Causes of Carryover

研究字体は概ね順調に進めることができているが、研究期間を延長し、遅れていた座位行動の介入研究を遂行する予定である。

  • Research Products

    (30 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 6 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Int'l Joint Research] Kent State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Kent State University
  • [Int'l Joint Research] University of Eastern Finkand(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      University of Eastern Finkand
  • [Journal Article] Direct and indirect relationships of physical fitness, weight status, and learning duration to academic performance in Japanese schoolchildren.2018

    • Author(s)
      Ishihara T, Morita N, Nakajima T, Okita K, Yamatsu K, Sagawa M.
    • Journal Title

      Eur J Sport Sci.

      Volume: 18 Pages: 286-294

    • DOI

      10.1080/17461391.2017.1409273

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 思春期前期の子どもにおける身体活動,抑うつ,首尾一貫感覚(SOC)の実態調査2018

    • Author(s)
      川勝佐希, 國土将平, 笠次良爾, 長野 真弓, 森田憲輝, 鈴木和弘, 渡邊將司, 上地 広昭, 山津幸司, 堤公一, 辻延浩, 久米大祐, 石井 好二郎
    • Journal Title

      発育発達研究

      Volume: 78 Pages: 43-60

    • DOI

      https://doi.org/10.5332/hatsuhatsu.2018.78_43

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Physical frailty is associated with longitudinal decline in global cognitive function in the non-demented elderly2018

    • Author(s)
      Chen, S., Honda, T., Narazaki, K., Chen, T., Kishimoto, H., Haeuchi, Y., and Kumagai, S.
    • Journal Title

      J Nutr Health Aging

      Volume: 22 Pages: 82-88

    • DOI

      org/10.1007/s12603-017-0924-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-Term Exercise Protects against Cellular Stresses in Aged Mice2018

    • Author(s)
      Belaya, I., Suwa, M., Chen, T., Giniatullin, R., Kanninen, KM., Atalay, M., and Kumagai, S.
    • Journal Title

      Oxidative Medicine and Cellular Longevity

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1155/2018/2894247

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 身体活動・座位行動の疫学─生活習慣病・介護予防の観点から─2018

    • Author(s)
      熊谷秋三
    • Journal Title

      理学療法福岡

      Volume: 31 Pages: 37-43

  • [Journal Article] 職域におけるIT環境を利用した非対面健康支援プログラムによる介入研究2017

    • Author(s)
      山津幸司, 熊谷秋三.
    • Journal Title

      九州地区国立大学教育系・文系研究論文集

      Volume: 5(1),No.9 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 糖尿病重症化予防を目指したインターネットによる生活習慣変容のための行動療法:行動変容プログラム「CPAスマートライフスタイル」を補助教材として用いた試み2017

    • Author(s)
      山津幸司, 田尻祐司, 熊谷秋三
    • Journal Title

      九州地区国立大学教育系・文系研究論文集

      Volume: 5(1),No.10 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A wish to die among Japanese university freshmen: its association with the sense of coherence and relationship with parents and close friends2017

    • Author(s)
      Ahmad Basri, N., Honda, T., Chen, S., Supartini, A., O. Hirano, Y.O., Ichimiya, A., Kumagai, S.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Health Promotion

      Volume: 19 Pages: 157-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Japanese university students’ perceived overweight and actual weight: Relationship with a wish to die2017

    • Author(s)
      Nadzirah, A.B., Chen, S., Chen, T., and Kumagai, S.
    • Journal Title

      Malaysian Journal of Psychology

      Volume: 31 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Association of middle- to late-life physical performance with incident Alzheimer's disease: recent findings and potential mechanisms2017

    • Author(s)
      Narazaki, K.., Nofuji, Y., and Kumagai, S.
    • Journal Title

      J Phys Fit Sports Med

      Volume: 6 Pages: 191-200

    • DOI

      https://doi.org/10.7600/jpfsm.6.191

    • Open Access
  • [Journal Article] 地域在住高齢者における認知機能障害と身体的フレイルの交互作用が要介護認定に与える影響についての検討:4年間の追跡研究2017

    • Author(s)
      陳三妹, 熊谷秋三,楢崎兼司, 生内由佳, 陳 涛
    • Journal Title

      公益財団法人三井住友海上福祉財団2015年度研究結果報報告集

      Volume: 21 Pages: 97-100

  • [Journal Article] Patterns and Levels of Sedentary Behavior and Physical Activity in a General Japanese Population: The Hisayama Study.2017

    • Author(s)
      Chen T, Kishimoto H, Honda T, Hata J, Yoshida D, Mukai N, Shibata M, Ninomiya T, Kumagai S.
    • Journal Title

      J Epidemiol

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.2188/jea.JE20170012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Physical frailty phenotype and risk of functional disability in community-dwelling older adults: a prospective study2018

    • Author(s)
      Sanmei Chen, Kenji Narazaki, Yuka Haeuchi, Takanori Honda, Tao Chen, Hiro Kishimoto , Shuzo Kumagai
    • Organizer
      第19回日本健康支援学会年次学術集大会
  • [Presentation] 活動性の高い地域在住女性高齢者のプレフレイルの出現率と関連因子の検討2018

    • Author(s)
      内藤紘一、村田伸、堀江淳、白岩加代子、安彦鉄平、岩瀨弘明、熊谷秋三
    • Organizer
      第19回日本健康支援学会年次学術集大会
  • [Presentation] ラット高齢期低強度運動による末梢神経の修復・再生に対する促進効果~血清と末梢神経組織の脳由来神経栄養因子(BDNF)・BDNF受容体(NTRK2)発現量解析に着目して~2018

    • Author(s)
      崎田正博,村田 伸,野中紘士,栗山みちる,小山梨穂,斉藤彩夏,中田明里, 村上慎一郎, 齊藤貴文, 磯部航, 熊谷秋三
    • Organizer
      第19回日本健康支援学会年次学術集大会
  • [Presentation] 男性勤労者の全身持久力と身体活動量の組み合わせと内臓脂肪型肥満との関連~TMCPAF スタディ~2018

    • Author(s)
      八木香里, 陳 涛, 陳 三妹, 諏訪雅貴, 井本貴之, 木田 明, 小澤謙二. 岩瀬三紀, 横地 隆, 岸本裕歩, 熊谷秋三
    • Organizer
      第19回日本健康支援学会年次学術集大会
  • [Presentation] 中学生期の体力は達成動機,肥満度そして社会経済的要因と独立して学業成績と関連する2017

    • Author(s)
      山津幸司, 森田憲輝, 中島寿宏, 石原暢, 佐川正人
    • Organizer
      第79回日本体力医学会中国・四国地方会
  • [Presentation] Associations between physical fitness and academic performance is independent of achievement motivation in Japanese junior high school students.2017

    • Author(s)
      KOJI YAMATSU*, TOSHIHIRO NAKAJIMA, NORITERU MORITA, TORU ISHIHARA, MASATO SAGAWA
    • Organizer
      BASES Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationships of achievement motivation, physical fitness, and weight with academic performance in seventh-grade schoolchildren.2017

    • Author(s)
      Toru Ishihara, Noriteru Morita, Toshihiro Nakajima, Koichi Okita, Masao Mizuno, Masato Sagawa, Koji Yamatsu
    • Organizer
      The 8th Pacific Rim Conference on Education (Sapporo)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中学生の体力・体格と学業成績の関連:24か月間の縦断的検討.2017

    • Author(s)
      森田憲輝,石原暢,中島寿宏,沖田孝一,佐川正人,山津幸司
    • Organizer
      第72回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 中学生における部活動および体力と学業成績の関連.2017

    • Author(s)
      石原暢, 中島寿宏, 山津幸司, 沖田孝一, 水野眞佐夫, 佐川正人, 森田憲輝
    • Organizer
      第72回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 中学1年生の体力・体格とその後の学業成績の関連およびその性差2017

    • Author(s)
      石原暢, 森田憲輝, 中島寿宏, 沖田孝一, 水野眞佐夫, 山津幸司, 佐川正人
    • Organizer
      第19回日本体力医学会北海道地方会
  • [Presentation] 運動技能,体力および学業成績の関連性の検討2017

    • Author(s)
      山津幸司
    • Organizer
      第26回運動学習研究会
  • [Presentation] Associations of objectively-measured physical activity, sedentary behavior and cardiorespiratory fitness with metabolic syndrome in Japanese male workers: TMCPF study2017

    • Author(s)
      Kaori Yagi, Tao Chen, Sanmei Chen, Masataka Suwa, Takayuki Imoto, Akira Kida, Mitsunori Iwase, Takashi Yokochi, Shuzo Kumagai
    • Organizer
      24th European Congress on Obesity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 勤労者におけるSedentary boutの関連因子に関する研究2017

    • Author(s)
      池永千寿子,八木香里, 陳三妹,本田貴紀,熊谷秋三
    • Organizer
      第20回日本運動疫学会学術総会
  • [Presentation] 地域在住高齢女性のプレフレイル罹患率と関連要因の検討2017

    • Author(s)
      内藤紘一、村田伸、堀江淳、白岩加代子、安彦鉄平、岩瀨弘明、熊谷秋三
    • Organizer
      第20回日本運動疫学会学術総会
  • [Presentation] Objective Physical Activity, Sedentary Time and Incident Disability in Older Adults2017

    • Author(s)
      Tao Chen, Yuka Haeuchi, Takanori Honda, Sanmei Chen, Kenji Narazaki, Sho Nagayoshi, Shuzo Kumagai
    • Organizer
      The 21 IAGGWorld Congress of Gerontology and Geriatrics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域在住非糖尿病者における座位時間とインスリン抵抗性の関連:久山町研究2017

    • Author(s)
      本田貴紀、岸本裕歩、向井直子、秦 淳、吉田大悟、平川洋一郎、柴田舞欧、小原知之、熊谷秋三、二宮利治
    • Organizer
      第24回日本未病システム学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi