• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

嗜好性を活かした疲労予防・回復研究

Research Project

Project/Area Number 26282189
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

梶本 修身  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任教授 (10294175)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水野 敬  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任講師 (60464616)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords疲労 / 自律神経 / 注意制御 / ATMT / ストループ / 嗜好性 / 疲労回復 / 疲労予防
Outline of Annual Research Achievements

本年度実施した研究においては、熱烈な恋愛の程度や疲労感の強さを調べるための主観的スケール、交感神経と副交感神経の活動を指標とした自律神経機能および注意配分や注意転換力を指標とした注意制御機能などの疲労マーカーを用いて、嗜好性が疲労に与える影響について心理生理学的に検討した。恋愛中の健常成人を対象に、パートナーが隣り合わせて別々の精神的な疲労負荷作業を行う場合と、パートナーが別の場所で作業を行う場合で疲労度が変化するかを調べた。疲労負荷作業としてジグソーパズル課題を設定し、被験者に対し2時間の連続的作業を負荷した。クロスオーバー試験の手法を用いて、午前と午後の2回の試験を行った。半数の被験者は午前の試験時にパートナーが隣り合わせの状態で疲労負荷作業に取り組み、午後の試験時にはパートナーが視覚的に確認できない離れた状態で負荷課題に取り組んだ。残りの半数の被験者は、午前の試験時にパートナーが離れた状態で、午後の試験時はパートナーと隣り合わせの状態で疲労負荷作業に取り組んだ。女性において、passionate love scaleによる自覚的な恋愛の熱烈度が高いほどパートナーが隣り合わせている方が、visual analogue scaleによる自覚的な疲労度が高く、自律神経活動評価からは交感神経活動が亢進していることがわかった。つまり、作業刺激の呈示法により疲労度が軽減するのでなく亢進することも有り得る新しい良い知見が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

抗疲労に限らず疲労亢進の予想外の知見が得られ、次年度に予定する疲労予防・回復試験デザイン開発に本知見が寄与したため。

Strategy for Future Research Activity

作業刺激の呈示方法等を変容させることで、抗疲労効果が得られるか検討を進める。抗疲労効果判定のための評価系としては、自律神経機能と注意制御機能といった生理学的疲労マーカーを主軸に自覚的疲労度との関連性も検討する。

Causes of Carryover

研究を進めていくなかで当該年度末に自律神経機能評価システムの購入、活動量計の購入およびデータ解析用のパソコン購入が必要と判断し、次年度早期にこれらの物品購入により研究を加速させるため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本研究を効率よく促進させるために自律神経測定システム、活動量計とデータ解析用PCを購入予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Frontier studies on fatigue, autonomic nerve dysfunction, and sleep-rhythm disorder2015

    • Author(s)
      Tanaka, M., Tajima, S., Mizuno, K., Ishii, A., Yukuo, K., Miike, T., Watanabe, Y.
    • Journal Title

      Journal of Physiological Sciences

      Volume: 65(6) Pages: 483-498

    • DOI

      doi: 10.1016/j.lfs.2015.07.023.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 抗疲労に資する環境空間開発2016

    • Author(s)
      水野敬,佐々木章宏,田島華奈子,渡辺恭介,堀洋,梶本修身,渡辺恭良
    • Organizer
      第127回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-28
  • [Presentation] 恋人と過ごす時間の抗疲労効果に関する予備的検討2015

    • Author(s)
      佐々木章宏,水野敬,高橋佳代,田島華奈子,蛭子杏子,山内綾子,堀洋,梶本修身,渡邊恭良
    • Organizer
      第11回日本疲労学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      山口県総合保健会館(山口県・山口市)
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi