2016 Fiscal Year Annual Research Report
Aging-related changes in leg muscle proportion and walking motion and their relationships
Project/Area Number |
26282194
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
村木 里志 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授 (70300473)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
船津 京太郎 九州共立大学, スポーツ科学部, 教授 (10259658)
福田 修 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20357891)
福元 清剛 静岡大学, 工学部, 助教 (60600129)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 老化 / 歩行 / 介護予防 / 筋 / 高齢者 / 超音波 / 動作解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
加齢などによって下肢の筋力が衰えると生活動作、特に歩行動作が困難になる。その動作の可否は下肢の各筋(大腿部・下腿部の伸筋群・屈筋群)の筋量およびそれらのバランス(下肢筋プロポーション)が関係していると考えられる。本研究は介護予防の観点から、自立して歩行ができる高齢者を対象とし、①歩行モーションの加齢変化、②下肢筋プロポーションと歩行モーションとの関連性を検討した。当年度は筋力トレーニング等の生活・運動習慣の介入を行い、下肢筋プロポーションを改善させ、歩行モーションがどのように変化するかを検討した。 日常生活の歩行に支障がない62歳~76歳の女性18名を対象とした。まず、身体寸法(身長、体重等)、下肢筋プロポーション、歩行モーションおよび運動習慣等を計測・調査した(下肢筋プロポーションと歩行モーションの計測は前年度までの計測に準じる)。その後、下肢筋プロポーションの評価結果に応じた運動プログラムを実施させた。その運動プログラムは下肢筋プロポーションを改善するための下肢筋力トレーニングの実践、歩行習慣の改善、健康運動教室への参加(隔週、計5回)からなる。最初の計測・調査から約10週間後、同様の計測・調査を再度行った。運動プログラムの実践により、下肢筋プロポーションの改善がほとんどの被験者において認められた。一方、歩行モーションにおいては、歩行能力の指標である歩幅や歩行速度に変化は認められなかった。ただし、歩行中の下肢動作の一部指標には変化がみられており、今後、それらの変化と下肢筋プロポーションの変化との関係性を検討していく。 尚、上記以外に中高齢者の歩行モーションを多数測定し、加齢による歩行モーションの変化の検討などを進め、平成27年度~28年度の研究を補完した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)