• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

データ駆動型統計的観光科学の確立とその有効性の実証

Research Project

Project/Area Number 26283019
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

津田 博史  同志社大学, 理工学部, 教授 (90450163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 雅和  千葉工業大学, 社会システム科学部, 教授 (00462169)
片桐 英樹  神奈川大学, 工学部, 教授 (40325147)
蓮池 隆  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (50557949)
一藤 裕  長崎大学, ICT基盤センター, 准教授 (90590274)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords観光科学 / ホテル経営 / 最適観光経路分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究の実績報告は、次の通りである。1.京阪神地域の主要な都市に立地する総部屋数が50以上のホテルのホテルプランの空室数と価格のデータを用いて、ホテルプラン人気要因の分析を実施した。ホテルプランの人気要因を測る指標として、ホテルプランの売れ行き度を捉える「購買率」を提案し、曜日効果を除去した上で、京阪神の各地域ごとにホテルプランの人気要因の分析を実施した。ホテルプランを分類する上で定量的な分類方法によりグルーピングを行った結果、ホテルプランの人気要因に関して京阪神の各地域ごとの特性を詳細に把握することができたなどホテルプランの人気要因に関して有意義な知見が得られた。2.京阪神地域のホテルのホテルプランの空室数と価格のデータを用いて、2015年12月31日まで日次の客室稼働率を推定した結果、前年の同じ期間に比較して京都市、大阪府の各地域のホテルの稼働率が大幅に上昇しており、最近の訪日外国人旅行者数の増大と整合的な結果が得られた。3.部屋数の上限を考慮した離散選択モデルによるホテルにおける期待売上げ最大化するための最適室料の推定方法を考案し、観測データに基づいたシミュレーション分析を行った結果、ホテル毎の期待売上げを最大にする最適室料を把握できるなどホテル経営に対する有意義な方法を開発した。4.観光経路作成において,観光中の交通状況の変化だけでなく,観光者の満足度の変化や疲労など,多くの不確実要因を考慮する必要がある.平成27年度の研究では,特に観光者の観光中の疲労蓄積に伴う感情変化を数理的に表現し,また交通変化に伴う観光経路変更を迅速に行うことが可能なアルゴリズムを開発した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画した研究スケジュールに従い、ホテルの分析対象地域を京都市内から大阪府、兵庫県など他の地域へと広げた。また、ホテル経営において重要な、ホテルプランの人気度を科学的に測る方法として、①ホテルプランの売れ行き度を捉える「購買率」という指標を提案し、また、統計的な方法により、「購買率」から曜日効果を除去することにより、ホテルプランの人気要因に関して京阪神の各地域ごとの特性を詳細に把握できたなど有意義な知見が得られた。②ホテルの客室数の上限を考慮したホテルの期待売上げを最大化する最適室料設定方法を考案することができた。
③研究に関係する統計関連学会連合大会、日本オペレーションズ・リサーチ学会などの学会の大会で研究発表を行ったことに加えて、平成28年3月10日に、京都市において第2回観光イノベーション・シンポジウムを実施した。研究者だけでなく、京都市の観光政策をご担当されている方々、日本ホテル協会京都支部のメンバーが出席されるなど産官学の関係者が交えた有意義なシンポジウムとなった。

Strategy for Future Research Activity

統計数理研究班は、京都市内のホテル稼働率の推定精度をより一層向上させるための新たな方法を研究、開発する。分析対象地域を京阪神から2020年に夏季オリンピックが開催される東京など新たな地域に広げ、地域毎の稼働率の特徴を把握していく。また、考案したホテルの期待売上げを最大化する最適室料設定方法を他の時期、他の場所に適用し、実用に向け、さらなる高度化を図る。最適化研究班は、観光経路設計のための観光満足度の客観的設定法の開発・観光地の時系列混雑状況予測手法の開発などを行う。情報収集・システム開発班は、観光科学の研究対象分野を拡大するために、新たにバス・ゴルフ場の予約データの取得を行う。また、統計数理研究班と連携し、これらのデータ間の相関を明らかにし、各ステークフォルダーが利益を最大にするための方法について検討、研究を行う。

Causes of Carryover

国内学会だけでなく、国際学会で研究結果を報告し、より一層研究を高度化するために、大会への参加費、旅費が必要である。また、共同研究を推進するために共同研究メンバーが研究打合わせを行う際に旅費が必要である。シンポジウムや研究集会を開催するために借りる会議室代、投影スクリーンやプロジェクターなどの機器使用料、招聘講演者の講演に対する謝金、旅費などが必要である。データ量の増大により演算スピードが速く、記憶容量が大きいパソコン、ワークステーションの購入、データ解析ソフトの購入費用が必要である。国際的な学術誌へ論文を投稿する際の日本語を英語へ翻訳するための翻訳料が必要である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国内学会だけでなく、国際学会への大会参加費、旅費に使用する。また、共同研究を推進するために共同研究メンバーが研究打合わせを行う際の旅費に使用する。シンポジウムや研究集会を開催するために借りる会議室代、投影スクリーンやプロジェクターなどの機器使用料、招聘講演者の講演に対する謝金、旅費に使用する。データ量の増大により演算スピードが速く、記憶容量が大きいパソコン、ワークステーションの購入、データ解析ソフトの購入費用に使用する。国際的な学術誌へ論文を投稿する際の日本語を英語へ翻訳するための翻訳料に使用する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Sightseeing Route Scheduling Considering Synergy Effects of Satisfactions under time-dependent conditions2015

    • Author(s)
      Takashi Hasuike, Hideki Katagiri, Hiroe Tsubaki, Hiroshi Tsuda
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Scheduling 2015 (ISS2015)

      Volume: 1 Pages: 230,235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Route Recommendation System for Sightseeing with Network Optimization and Conditional Probability2015

    • Author(s)
      Takashi Hasuike, Hideki Katagiri, Hiroe Tsubaki, Hiroshi Tsuda
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC)

      Volume: 1 Pages: 2672,2677

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biobjective Sightseeing Route Planning with Uncertainty Dependent on Tourist's Tiredness Responding Various Conditions2015

    • Author(s)
      Takashi Hasuike, Hideki Katagiri, Hiroe Tsubaki, Hiroshi Tsuda
    • Journal Title

      Transactions on Engineering Technologies (IMECS2014)(G.C. Yang, S.L. Ao, X. Huang, O. Castillo edited), Springer

      Volume: 1 Pages: 169,180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interactive Approaches for Sightseeing Route Planning under Uncertain Traffic and Ambiguous Tourist's Satisfaction2015

    • Author(s)
      Takashi Hasuike, Hideki Katagiri, Hiroe Tsubaki, Hiroshi Tsuda
    • Journal Title

      New Business Opportunities in the Growing E-Tourism Industry (H. Eto edited), IGI Global

      Volume: 1 Pages: 75,96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reassignment of Jurisdiction for Disaster Refuge Considering Accessibility Capacity and Compromise2015

    • Author(s)
      Noriaki Koide, Yu Ichifuji, Koji Okuhara and Noboru Sonehara
    • Journal Title

      ICIC Express Letters Part B: Applications

      Volume: 6 Pages: 1411,1416

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Derivation of Path Rnaking in Graph Based on Route Activity Level of Network2015

    • Author(s)
      Koji Okuhara, Yu Ichifuji and Noboru Sonehara
    • Journal Title

      Proceedings of the 28th Annual Conference of Biomedical Fuzzy System Association

      Volume: 1 Pages: 305,306

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 京阪神におけるホテルのホテルプランの人気要因分析2016

    • Author(s)
      津田博史・安藤雅和・一藤裕
    • Organizer
      第2回観光イノベーション・シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [Presentation] 外国人観光客数と宿泊価格の変動と傾向について2016

    • Author(s)
      一藤裕,曽根原登
    • Organizer
      第2回観光イノベーション・シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [Presentation] Web上のホテル予約システムと空室割当て数最適化について2016

    • Author(s)
      蓮池隆,片桐英樹,加藤浩介,津田博史
    • Organizer
      第2回観光イノベーション・シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [Presentation] 部屋数の上限を考慮した離散選択モデルによる、京都市内のホテルにおける最適室料設定と期待売上げ最大化2016

    • Author(s)
      斎藤大河,高橋明彦,津田博史
    • Organizer
      第2回観光イノベーション・シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [Presentation] 地域観光Tripleデータの生成とオントロジー化手法の研究2016

    • Author(s)
      若原俊彦, 槇俊孝, 山口明宏, 木本紳一郎, 髙木昭典, 一藤裕, 曽根原登
    • Organizer
      LOIS研究会
    • Place of Presentation
      宮古島
    • Year and Date
      2016-03-03 – 2016-03-03
  • [Presentation] 京都・大阪・兵庫のホテルの稼働率と宿泊市場の規模の推定2015

    • Author(s)
      津田博史・安藤雅和
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [Presentation] ウォーターフォールモデルによるホテルプランの最適プラシングと推定2015

    • Author(s)
      津田博史・斎藤大河・高橋明彦
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [Presentation] Web上データの有効利用を想定した観光地のバス運用計画に関する一考察2015

    • Author(s)
      蓮池隆・片桐英樹・椿広計・津田博史
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [Presentation] 京都・大阪・兵庫のホテルの稼働率の推定とホテルプランの人気要因分析2015

    • Author(s)
      津田博史・安藤雅和
    • Organizer
      統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [Presentation] A Social Network Analysis Based on Linear Programming-Shapley Value Approach for Information Mapping2015

    • Author(s)
      Antonio Oliveira Nzinga Rene, Eri Domoto, Yu Ichifuji and Koji
    • Organizer
      Proceedings of The 2nd Multidisciplinary International Social Networks Conference
    • Place of Presentation
      松山市
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Impacts of Accommodations as Temporal Shelter for the Reassignment of Shelters Jurisdiction”, International Conference on Availability, Reliability and Security2015

    • Author(s)
      Yu Ichifuji, Noriaki Koide & Noboru Sonehara
    • Organizer
      The 10th International Workshop of Frontiers in Availability, Reliability and Security FARES2015
    • Place of Presentation
      Toulouse, France
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 宿泊施設の稼働率を利用した宿泊プラン作成手法の検討2015

    • Author(s)
      一藤裕, 曽根原登
    • Organizer
      ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(ROIS研究会)
    • Place of Presentation
      函館
    • Year and Date
      2015-07-14 – 2015-07-14
  • [Presentation] The Calculation of Average Lengths of Stay at Tourist Sites With Web Reservation Data From Lodging Facilities2015

    • Author(s)
      Yu Ichifuji, Takeshi Hasuike & Noboru Sonehara
    • Organizer
      International Symposium on Scheduling 2015
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-06
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi