• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Comparative Study on the Potential of Gardens as Touristic Resources in Japan and European Countries through its Past and Present

Research Project

Project/Area Number 26283021
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

小野 健吉  和歌山大学, 観光学部, 教授 (40194584)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井原 縁  奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授 (10458044)
田代 亜紀子  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 准教授 (50443148)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords庭園 / 観光 / 観光資源 / 庭園観光 / 日本庭園 / 英国庭園 / イタリア庭園
Outline of Annual Research Achievements

日本における庭園観光の歴史:『都名所図会』(1788刊)で挿絵に庭園が描かれ、かつ庭園に関する記述のある寺社を取り上げ、『都林泉名勝図会』(1799刊)所載の社寺との比較も交えて江戸時代後期の庭園観光の在り方を明らかにした。
日本における庭園観光の現状:①三溪園(横浜市)を事例としてとりあげ、(公財)三溪園保勝会から提供を受けた入園者数の経年変化・催事開催状況等の統計資料を基にして、課題と今後の展望を示した。②栗林公園(高松市)など4か所の大名庭園の活用の現状を把握したうえで、栗林公園で昭和初期にすでにみられる「広域周遊観光」が今後の大名庭園観光の在り方に示唆を与えるものであることを指摘した。
欧州における庭園観光:英国・イタリアにおける庭園観光の現状調査と資料収集を行った。英国については、これまでの調査成果も踏まえて、ガーデンツーリズムの捉え方を整理したうえで、ガーデンツーリズムが庭園に与える影響についても考究した。
研究会の開催と報告書:2017年11月23日に“「平成29年度 観光資源としての庭園」に関する研究会”を開催し、庭園および関連分野の専門家による日本・英国・イタリア等の庭園観光に関する6編の研究発表および討論を行った。この研究会と平成28年度の研究会の成果(13編の研究論文と各研究会の討論記録)を『科学研究費報告書:観光資源としての庭園(2)』として2018年3月に刊行し、関係者・関連機関等に送付し、研究成果の社会還元を図った。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「三溪園の活用と運営の展望」2018

    • Author(s)
      小野健吉
    • Journal Title

      『観光学』

      Volume: 18 Pages: 63-72

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「東京都所管文化財庭園の運営と活用」2018

    • Author(s)
      小野健吉
    • Journal Title

      『科学研究費報告書:観光資源としての庭園』

      Volume: 2 Pages: 15-24

  • [Journal Article] 「『都名所図会』にみる観光資源としての庭園」2018

    • Author(s)
      小野健吉
    • Journal Title

      『科学研究費報告書:観光資源としての庭園』

      Volume: 2 Pages: 77-104

  • [Journal Article] 「栗林公園の管理と活用」2018

    • Author(s)
      井原縁
    • Journal Title

      『科学研究費報告書:観光資源としての庭園』

      Volume: 2 Pages: 25-32

  • [Journal Article] 「大名庭園の観光利用状況に関する考察」2018

    • Author(s)
      井原縁
    • Journal Title

      『科学研究費報告書:観光資源としての庭園』

      Volume: 2 Pages: 105-116

  • [Journal Article] 「ガーデンツーリズムにみる歴史的庭園の保存と活用」2018

    • Author(s)
      田代亜紀子
    • Journal Title

      『科学研究費報告書:観光資源としての庭園』

      Volume: 2 Pages: 131-140

  • [Book] 『観光資源としての庭園』(2)2018

    • Author(s)
      小野健吉(編著)
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      科学研究費成果刊行物

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi