• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Totally Study on Newly excavated manuscripts of Chinese warring States period and Chin-Han dynasty period through A Multi Disciplinary Approach

Research Project

Project/Area Number 26284010
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

谷中 信一  日本女子大学, 文学部, 研究員 (20230253)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 克也  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (10272452)
名和 敏光  山梨県立大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (30291868)
末永 高康  広島大学, 文学研究科, 教授 (30305106)
小寺 敦  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (30431828)
池澤 優  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (90250993)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords戦国秦漢期 / 清華簡 / 上博簡 / 北大漢簡 / 多角的研究 / 出土資料 / 非発掘簡
Outline of Annual Research Achievements

中国には考古学発掘によるほか盗掘など非合法手段によるいわゆる非発掘簡がある。その代表的なものは『上博簡』『清華簡』『北大漢簡』などである。それらの研究価値は、偽でないという前提条件は附くものの発掘簡に勝るとも劣らない。中国古代の歴史や思想、文化、文字、言語、宗敎などについての研究成果を更に深化させるうえで無視できない新資料群である。しかし総じて新出土資料研究にはこれまでとは異なる研究手法が求められる。
初年度のサブテーマは「弁偽学の確立」。延べ13名による研究報告会を実施し、それら研究成果をまとめて『出土文献と秦楚文化』(第8号)を刊行した。2年目のサブテーマは「非発掘簡の資料価値の確立」。非発掘簡を無視して戦国秦漢時代の研究は進まないからである。延べ7名による研究報告会を実施し、国際シンポジウム「非発掘簡の資料価値の確立」を開催し、これら研究成果をまとめて『出土文献と秦楚文化』(第9号)を刊行した。3年目のサブテーマは「出土資料を通した中国文献の再評価」。非発掘簡とともに忘れてはならないのが伝世文献である。そこで出土資料を通して伝世文献の資料価値の再検討を行った。延べ8名による研究報告会を実施し、これら研究成果をまとめて『出土文献と秦楚文化』(第10号)を刊行した。4年目は、これまでの研究成果を総括することに勉めた。これこそが戰國秦漢時代を複眼的に解析することができ、それによって立体的で活き活きとした戦国秦漢時代を解明することができることを実証するものであった。延べ5名による研究報告会を実施し、国際シンポジウム「Multi Discipline Approachによる新出土資料の総合的研究」を開催し、一方『東洋文化 特集出土文獻と秦楚文化(Ⅰ)』(98号)を刊行した。
以上4年間の研究実績を踏まえその成果をもとに『中国出土資料の多角的研究』(汲古書院)を刊行した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(26 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article Presentation Book Remarks Funded Workshop

  • [Journal Article] 近世期漢学の一側面―太宰春臺『老子特解』を中心に―2018

    • Author(s)
      谷中信一
    • Journal Title

      『国文目白』

      Volume: 第57号 Pages: 15-25

  • [Journal Article] 清華簡『命訓』の思想と成立について2018

    • Author(s)
      谷中信一
    • Journal Title

      『東洋文化』

      Volume: 第98号 Pages: 129-161

  • [Journal Article] 淸華簡『鄭武夫人規孺子』に關する初歩的考察2018

    • Author(s)
      小寺敦
    • Journal Title

      『東洋文化』

      Volume: 第98号 Pages: 191-211

  • [Journal Article] 清華簡(六)『管仲』譯注並びに論考2018

    • Author(s)
      谷中信一
    • Journal Title

      『中国出土資料の多角的研究』

      Volume: 全1巻 Pages: 239-279

  • [Journal Article] 北京大学蔵秦簡『泰原有死者』考釋2018

    • Author(s)
      池澤優
    • Journal Title

      『中国出土資料の多角的研究』

      Volume: 全1巻 Pages: 281-309

  • [Journal Article] 「非發掘簡」を扱うために2018

    • Author(s)
      大西克也
    • Journal Title

      『中国出土資料の多角的研究』

      Volume: 全1巻 Pages: 3-33

  • [Journal Article] 北京大學漢簡堪輿〉と馬王堆帛書『陰陽五行』甲篇堪輿〉の對比研究2018

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      『中国出土資料の多角的研究』

      Volume: 全1巻 Pages: 323-347

  • [Journal Article] 坊記禮説考2018

    • Author(s)
      末永高康
    • Journal Title

      『中国出土資料の多角的研究』

      Volume: 全1巻 Pages: 397-429

  • [Journal Article] 淸華簡『鄭武夫人規孺子』の謙虚な君主像について2018

    • Author(s)
      小寺敦
    • Journal Title

      『中国出土資料の多角的研究』

      Volume: 全1巻 Pages: 207-237

  • [Journal Article] 釋「喪」「亡」2017

    • Author(s)
      大西克也
    • Journal Title

      『第二十八屆中國文字學國際學術研討會論文集』

      Volume: 全1巻 Pages: 377-403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 浙江大學藏竹簡『左傳』は研究資料たり得るか2017

    • Author(s)
      大西克也
    • Journal Title

      『汲古』

      Volume: 第72号 Pages: 20-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《室》《築》綴合校釋2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      『第28屆中國文字學國際學術研討會論文集』

      Volume: 全1巻 Pages: 617-626

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《雜占之七》綴合校釋2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      『第三屆出土文獻與上古漢語研究(簡帛專題)學術研討會論文集』

      Volume: 全1巻 Pages: 122-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《徙》《天地》《女發》《雜占之二》綴合校釋2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      『世界漢字學會第五屆年會論文集』

      Volume: 全1巻 Pages: 63-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《雜占之六》《築(二)》《五行禁日》綴合校釋2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      『中國簡牘國際學術研討會論文集』

      Volume: 全1巻 Pages: 101-112

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 清華簡(六)『管仲』述作の背景にあるもの2018

    • Author(s)
      谷中信一
    • Organizer
      国際学術シンポジウム「Multi Disciplinary Approachによる戦国秦漢期新出土資料研究
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 出土資料呪語考2018

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      國際學術シンポジウム『Multi Disciplinary Approachによる新出土資料の總合的研究』
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 淸華簡『鄭武夫人規孺子』の謙虚な君主像について2018

    • Author(s)
      小寺敦
    • Organizer
      國際學術シンポジウム『Multi Disciplinary Approachによる新出土資料の總合的研究』
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《室》《築》綴合校釋2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      第28屆中國文字學國際學術研討會
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《雜占之七》綴合校釋2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      第三屆出土文獻與上古漢語研究(簡帛專題)高端學術論壇
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《徙》《天地》《女發》《雜占之二》綴合校釋2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      世界漢字學會第五屆年會
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》甲篇《雜占之二》《築(二)》《五行禁日》綴合校釋2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      中國簡牘學術研討會
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 馬王堆漢墓帛書《陰陽五行》乙篇綴合之一2017

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      “出土文獻與傳世典籍的詮釋”國際學術研討會
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 『中國出土資料の多角的研究』2018

    • Author(s)
      谷中信一
    • Total Pages
      575
    • Publisher
      汲古書院
    • ISBN
      978-4-7629-6613-2
  • [Remarks] 出土資料と漢字文化研究会

    • URL

      http://mcm-www.jwu.ac.jp/~skproject/

  • [Funded Workshop] 國際學術シンポジウム『Multi Disciplinary Approachによる新出土資料の總合的研究』2018

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi