• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Comparative and Critical Research on the Post-Secular Situation of Japan

Research Project

Project/Area Number 26284011
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鶴岡 賀雄  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (60180056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 明  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (00381145)
藤原 聖子  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (10338593)
市川 裕  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (20223084)
高橋 原  東北大学, 文学研究科, 教授 (30451777)
江川 純一  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (40636693)
石井 研士  國學院大學, 神道文化学部, 教授 (90176131)
池澤 優  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (90250993)
堀江 宗正  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (90338575)
伊達 聖伸  上智大学, 外国語学部, 准教授 (90550004)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords宗教学 / 世俗 / 宗教 / 世俗化 / 公共 / 政治 / 国際情報交換 多国籍
Outline of Annual Research Achievements

現在、宗教学全体を巻き込む根本的な問題として2つの課題が内外の学界において認識されている。第一に、「宗教」概念を始めとする宗教学の諸概念・理論が帯びていた西洋近代的特殊性、さらに宗教学という学的営為の政治性に対する自己反省を経て、宗教学をどう再建するかという課題がある。第二に、21 世紀に入る頃から「公共圏における宗教の役割」が盛んに論じられ始めたように、近代的な「宗教」と「世俗」の分割線がグローバル社会において揺らぎ、ポスト・セキュラーと呼ばれる状況が新たに出現しているが、これをどう捉えるかという課題である。本研究の目的は2つの課題を有機的に接合することである。
平成29年度は、グループの研究成果の相互吟味・総合を集中して行い、総合的な研究成果の発信として論文集の出版を計画し、それぞれ執筆した(平成30年度中に刊行予定)。4巻構成で、第1巻の編集担当は分担者のうち堀江、第2巻は西村、第3巻は藤原、第4巻は池澤が担当した。
各巻の内容は、第1巻「現代日本の宗教事情」(序論「変わり続ける宗教/無宗教」、1部「岐路に立つ伝統宗教」、2部「新宗教の現在」、3部「現代人のスピリチュアリティ」、4部 「在留外国人と宗教」)、第2巻「隠される宗教、顕れる宗教」(序論「(ポスト)世俗化論と日本社会」、1部「「政教分離」のポリティックス」、2部「宗教の「公益性」をめぐって」、3部「見えない宗教、見せる宗教」)、第3巻「世俗化後のグローバル宗教事情」(序論「20世紀から21世紀への流れ」、1部「伝統的宗教の復興/変容」、2部「新宗教運動・スピリチュアリティの現在」、3部「グローバル化とダイバーシティ」、第4巻「政治化する宗教、宗教化する政治」(序論「公共圏と宗教のせめぎあい」、1部「ナショナリズムと宗教」、2部 「世俗・人権・宗教」、3部「宗教の公共化」)となる。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (31 results)

All 2018 2017

All Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] “Buddhism in RE textbooks in England: Before Shap and after the Call for Community Cohesion”2018

    • Author(s)
      Satoko Fujiwara
    • Journal Title

      Religion & Education

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1080/15507394.2018.1469906

  • [Journal Article] 「声にならない声を聴く―死者の記憶に向き合う宗教者―」2018

    • Author(s)
      高橋原
    • Journal Title

      磯前順一編『<死者/生者>論―傾聴・鎮魂・翻訳ー』ぺりかん社

      Volume: 1 Pages: 45-70

  • [Journal Article] 「カトリシズムとセクシュアル・デモクラシー――フランスの同性婚反対運動とライシテ」2018

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Journal Title

      『上智ヨーロッパ研究』

      Volume: 10 Pages: 47-66

  • [Journal Article] 「「宗教的なもの」をとらえ返す近現代フランスと「西アジア」に対する眼差し――マルセル・ゴーシェ、ルイ・マシニョン、ムハンマド・アルクーン」2018

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Journal Title

      柴田大輔・中町信孝編『イスラームは特殊か――西アジアの宗教と政治の系譜』勁草書房

      Volume: 1 Pages: 1-31

  • [Journal Article] 「魔法と変身-「魔法少女」形成期における「魔法」」2018

    • Author(s)
      石井研士
    • Journal Title

      『國學院大學紀要』

      Volume: 56 Pages: 29-55

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「魔法という矛盾-「魔法少女」形成期における魔法の位置付け-」2018

    • Author(s)
      石井研士
    • Journal Title

      『國學院雑誌』

      Volume: 5月号 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「上座仏教圏における宗教と国家-宗教関連制度に関する基礎情報-」2018

    • Author(s)
      矢野秀武
    • Journal Title

      『文化』

      Volume: 36 Pages: (1)-(26)

    • Open Access
  • [Journal Article] 「序章 「「生きる意味への問いかけ」がなされる場をめぐって」」2017

    • Author(s)
      鶴岡賀雄
    • Journal Title

      清水正之・鶴岡賀雄・桑原直己・釘宮明美編『生きる意味--キリスト教への問いかけ』オリエンス宗教研究所

      Volume: 1 Pages: 7-15

  • [Journal Article] “This Is not a Religion!: ‘The Treachery of the Images’ of Aum, Yasukuni and Al-Qaeda in Japanese Textbooks"2017

    • Author(s)
      Satoko Fujiwara
    • Journal Title

      ed. by Bengt-Ove Andreassen, James R. Lewis and Suzanne Anett Thobro,Textbook Violence, Sheffield: Equinox

      Volume: 1 Pages: 27-52

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「アブデヌール・ビダールにおけるライシテとイスラーム」2017

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Journal Title

      『フランス哲学・思想研究』

      Volume: 22 Pages: 42-53

  • [Journal Article] 「フランス、ベルギー、ケベックのライシテを比較する――成り立ちと現在の課題から」2017

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Journal Title

      『金城学院大学キリスト教文化研究所紀要』

      Volume: 21(別冊) Pages: 63-83

  • [Presentation] 「「新しい学」としてのイタリア宗教史学」2018

    • Author(s)
      江川純一
    • Organizer
      「20世紀イタリアの芸術と文化」研究会
    • Invited
  • [Presentation] "Religion and Religious Studies in Japan and Thailand: A Comparison of Secular Society and Less Secular Society"2018

    • Author(s)
      YANO Hidetake
    • Organizer
      Center for Chinese Studies Faculty of Social Sciences and Humanities Mahidol University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “Introduction: Rethinking Spirituality, Secularity and Modernity from Asia”2018

    • Author(s)
      Kana Tomizawa
    • Organizer
      Symposium: Secular Religiosity and Religious Secularity: Rethinking the Asian Agency in the Shaping of Modernity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Follies, Mosques, and Majolica Tiles: Imagining the Colonial Built Environment in the Indian Ocean"2018

    • Author(s)
      Kana Tomizawa
    • Organizer
      Association for Asian Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「近代日本の大学における宗教研究の特徴―制度論的観点から―」2017

    • Author(s)
      鶴岡賀雄
    • Organizer
      日本宗教学会
    • Invited
  • [Presentation] “Study-of-Religion-Based Religion Education Worldwide”2017

    • Author(s)
      Satoko Fujiwara
    • Organizer
      South and South East Asian Association for the Study of Culture and Religion
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “How Religion Is Taught Differently in Different Countries”2017

    • Author(s)
      Satoko Fujiwara
    • Organizer
      World Humanities Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「イタリア宗教史学派はデュルケームをいかに読んだか?」2017

    • Author(s)
      江川純一
    • Organizer
      日本宗教学会
  • [Presentation] 「イタリア宗教史学を作ったもの─ヴィーコ・近代主義・日本宗教─」2017

    • Author(s)
      江川純一
    • Organizer
      「宗教の近代」研究会
  • [Presentation] 「日本における仏教的スピリチュアルケア」2017

    • Author(s)
      高橋原
    • Organizer
      印度学宗教学会学術大会
  • [Presentation] 「日本における仏教スピリチュアルケアの海外への紹介の試み」2017

    • Author(s)
      高橋原
    • Organizer
      日本宗教学会
  • [Presentation] 「ケベックの倫理・宗教文化教育をめぐる近年の論争」2017

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Organizer
      日本宗教学会
  • [Presentation] "Pourquoi etudier la laicite au Quebec ? Le regard d'un chercheur japonais"2017

    • Author(s)
      DATE Kiyonobu
    • Organizer
      Symposium Etudier la religion au Quebec : Regard d'ici et d'ailleurs
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] "Religious activities of administrative agencies and the relation between religion and the state in modern Thailand,"2017

    • Author(s)
      YANO Hidetake
    • Organizer
      the Annual Conference of the 11th conference of the Asian Political and International Studies Association [APISA 11]
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Religious Studies in Japan"2017

    • Author(s)
      YANO Hidetake
    • Organizer
      1st Seminar on Religious Studies in the College of Religious Studies Mahidol University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「Times of India に見る近代インドの “secularism” の語用の展開」2017

    • Author(s)
      冨澤かな
    • Organizer
      日本宗教学会
  • [Presentation] 哲学的宗教言説の帰趨―概要と補遺2017

    • Author(s)
      深澤英隆
    • Organizer
      日本哲学会
    • Invited
  • [Book] 柴田大輔・中町信孝編『イスラームは特殊か――西アジアの宗教と政治の系譜』2018

    • Author(s)
      柴田大輔、中町信孝、伊達聖伸、河合望、長谷川修一、高井啓介、渡井葉子、青木健、亀谷学、嶋田英晴、辻明日香、上野雅由樹、鈴木恵美
    • Total Pages
      372
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] 『ライシテからよむ現代フランス――政治と宗教のいま』2018

    • Author(s)
      伊達聖伸
    • Total Pages
      iv+243
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 『制度としての宗教―近代日本の模索』2018

    • Author(s)
      奥山倫明
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      晃洋書房

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi