2017 Fiscal Year Annual Research Report
Reexamination of the Asianism in postwar Japan
Project/Area Number |
26284049
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
鈴木 将久 一橋大学, 大学院言語社会研究科, 教授 (00298043)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新城 郁夫 琉球大学, 法文学部, 教授 (10284944)
若林 千代 沖縄大学, 法経学部, 教授 (30322457)
我部 聖 沖縄大学, 法経学部, 講師 (30635256)
羽根 次郎 明治大学, 政治経済学部, 専任講師 (30726261)
丸川 哲史 明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (50337903)
崔 真碩 広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (50587243)
佐藤 賢 明海大学, 外国語学部, 講師 (50726487)
米谷 匡史 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (80251312)
戸邉 秀明 東京経済大学, 経済学部, 准教授 (90366998)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | アジア主義 / 中国文学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、戦後日本で展開されたアジア主義思想について、時代的および空間的な連関性に着目して、新たな角度から読み直し、現代的な意味を明らかにするものである。主たる活動として、戦後日本のアジア主義に関連する重要な文章を中国語および韓国語に翻訳し、さらにアジアの知識人とともに議論するシンポジウムを開催した。その上で、シンポジウムの成果を海外において出版する準備を進めた。これらの活動は、平成28年度までに完成した。 アジア主義を現代的な問題として考えるうえで重要なテーマである、日本在住のアジア出身者が直面する問題をさらに深く議論するため、作家である温又柔氏の講演会を企画した。しかし平成28年度には、都合により開催ができず、平成29年度に延期になっていた。平成29年7月22日、温又柔氏講演会を、研究分担者である明海大学佐藤賢氏の主催のもと、明海大学にて開催した。温又柔氏の講演のほか、コメンテーターとして明海大学の河村昌子氏を招くことで、多角的な議論を展開した。 平成29年度には、平成28年度までに準備していたシンポジウムの成果の海外における出版計画も、さらに進展した。主たる活動のなかで中国語に翻訳した戦後日本のアジア主義に関する文章のアンソロジーを、中国の雑誌『人間思想』で特集として発表することが決まり、具体的な編集作業を行った。平成30年4月に雑誌が発行される予定である。 その他、研究代表者の鈴木将久は引きつづき中国の学会に積極的に参加した。北京で開催された国際ワークショップ「中国社会主義改造的歴史、社会、文化、生活意涵」、上海で開催された国際ワークショップ「再論“当中国深入世界”」、武漢で開催された国際シンポジウム「漂泊与越境」などへの参加がある。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)