2016 Fiscal Year Annual Research Report
The Production of Dickens Lexicon Digital with a Multifunctional Information Retrieval System and its Practical Use for the Study of Late Modern English
Project/Area Number |
26284068
|
Research Institution | Kumamoto Gakuen University |
Principal Investigator |
堀 正広 熊本学園大学, 外国語学部, 教授 (20238778)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今林 修 広島大学, 文学研究科, 教授 (90278987)
田畑 智司 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (10249873)
高口 圭轉 安田女子大学, 文学部, 教授 (50195658)
永崎 研宣 一般財団法人人文情報学研究所, その他部局等, 研究員 (30343429)
島 美由紀 (西尾美由紀) 近畿大学, 工学部, 准教授 (50549524)
舩田 佐央子 別府大学, 文学部, 講師 (40389391)
三宅 真紀 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (80448018)
地村 彰之 岡山理科大学, 教育学部, 教授 (00131409)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ディケンズ / 多機能搭載型レキシコン / 電子テクスト / データベースレコード / インターネットに無料公開 / 18世紀、19世紀の英国小説 / コンコーダンス / 多様な検索機能 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の出発点は、1953年に英語研究において最初の学士院賞を受賞された、山本忠雄博士(1904-91)(元広島大学・神戸大学教授)が構想された、著書Growth and System of the Language of Dickens: An Introduction to A Dickens Lexiconである。このDickens Lexiconのデーターベースに、現代のコンピュータ技術を駆使した、多機能搭載型電子版ディケンズレキシコン Dickens LexiconDigitalを作成することが本研究の目的である。 今年度も国内外で本研究の成果を発表している。28年度において本研究と関連したテーマで海外で研究発表した研究分担者は、田畑智司、舩田佐央子、西尾美由紀、永崎研宣である。また、出版物として直接本研究に言及した業績として、本研究代表者が編集した、英語コーパス研究シリーズの第5巻『コーパスと英語文体』(ひつじ書房,2016年)を刊行し、本科研の分担者の1人である西尾(島)美由紀が第4章「The Dickens Lexicon Digitalとその活用研究」においてこれまでの本研究の過程とその活用研究のモデルとして研究事例を報告している。 Web上での一部公開を目指して、カード項目の見出し語の表記の統一ははぼ修了した。18世紀と19世紀の英国小説の電子テキストに関しては、電子テキスト化は終了したが、公開に伴う作業で、いくつか不具合が見つかり現在修復中である。今年度も定義入力をすすめてきた。新たに分担者として自然言語処理の専門家である三宅真紀が、コロケーションの検索機能のビジュアル化や統計処理機能について試案を発表した。 定義入力に関しては、まだ全ての作品を修了していないが、一部公開をするためにどのような形が最も好ましいのかを現在検討中である。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(33 results)