2014 Fiscal Year Annual Research Report
インターフェイス理論による第二言語習得研究に基づく明示的外国語指導法の開発
Project/Area Number |
26284077
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
白畑 知彦 静岡大学, 教育学部, 教授 (50206299)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉村 紀子 静岡県立大学, 国際関係学部, その他 (90129891)
横田 秀樹 静岡文化芸術大学, 人文・社会学部, 教授 (50440590)
澤崎 宏一 静岡県立大学, 国際関係学部, 准教授 (20363898)
須田 孝司 富山県立大学, 工学部, 准教授 (60390390)
藤森 敦之 静岡大学, 学内共同利用施設等, 講師 (80626565)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 言語学 / 第二言語習得 / インターフェイス理論 / 明示的文法指導 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、外国語学習者のつまずきの要因を理論的に予測し、次にその予測を実証的に検証し、教室での効果的な指導法や学習方策の開発に寄与することを目的とするものである。その際、言語学と第二言語(L2)習得研究の知見を応用する。本研究では、L2を学習する際には避けて通れない「母語(L1)の関与(転移・干渉)の問題」を基軸にし、L2学習における学習者のL1とL2間のインターフェイス(interface)の問題、具体的には、L2学習者にとって特に困難とされる文法モジュールのインターフェイスである「統語と意味」「統語と音韻」「統語と語用・談話」に焦点を絞り、「何が、なぜ、どのように困難なのか」について解明して行く。2014年度のこの研究成果には、「統語と意味」に関し、Fujimori, Yoshimura, Nakayama, & Sawasaki. (2014)、Yoshimura, Nakayama, Fujimori & Sawasaki (2014)、Shirahata, Yoshimura, Nakayama & Sawasaki (2015), 澤崎(2015)、Fujimori (2015), 藤森(2015), Shirahata, Yoshimura & Sawasaki (印刷中)、Nakayama & Yoshimura (印刷中)、「統語と音韻」に関しては、Yoshimura, Fujimori & Shirahata (2014, 2015)、「統語と語用・談話」に関しては、Tsuchiya, S., M. Nakayama, & N. Yoshimura. (2015)などがある。 また、その成果を踏まえ、否定証拠の提示を含む明示的指導が、どのインターフェイス領域において効果的であるかを実証的に検証し、指導法の具体案に繋げて行くことも本研究の目的である。この研究成果には、近藤・白畑 (2015)、Kondo & Shirahata (2015), 白畑(2015)がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
第二言語習得の基礎的研究とその外国語教育への応用の両方の領域において、数多くの研究発表と著書・論文の出版が順調に進んでおり、「おおむね順調に進展している」と言ってよい。
|
Strategy for Future Research Activity |
上述したように、本研究の目的は2つある。1つ目は、外国語学習者のつまずきの要因を理論的に予測し、次にその予測を実証的に検証し、教室での効果的な指導法や学習方策の開発に寄与することを目的とする基礎的研究である。2つ目は、その研究成果を踏まえ、否定証拠の提示を含む明示的指導が、どのインターフェイス領域において効果的であるかを実証的に検証し、指導法の具体案に繋げて行くことである。2年目も、この両方の研究目的に沿って研究を続けていく。
|
Causes of Carryover |
研究分担者が、2014年度の残額と2015年度の残額を合わせた額で、海外での研究発表をしようとしたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2015年度に本研究成果を海外の学会にて研究発表し、残額をすべて使い切る予定である。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Binding, Control, and Minimality2014
Author(s)
Yoshimura, N., T. Shirahata, M. Nakayama, A. Fujimori, & K. Sawasaki
Organizer
24th Conference of European Association of Second Language Acquisition (EROSLA)
Place of Presentation
ヨーク市(英国)
Year and Date
2014-09-03 – 2014-09-06
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-