2016 Fiscal Year Annual Research Report
ポンペイとエルコラーノの都市システム研究―物流、消費、廃物処理―
Project/Area Number |
26284118
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
池口 守 久留米大学, 文学部, 准教授 (20469399)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂口 明 日本大学, 文理学部, 教授 (10153876)
豊田 浩志 上智大学, 文学部, 教授 (20112162)
堀 賀貴 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20294655)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ポンペイ / エルコラーノ / 動物考古学 / レーザースキャン / 街路 / 荷車交通 |
Outline of Annual Research Achievements |
サレント大学動物考古学研究所に依頼した獣骨の分析は平成28年9月に完了し,サレント大学から考古監督局に返却した。分析された獣骨は膨大で,同定されたものだけでも計10,500点余り,家畜だけでも5,000点近くあり,ポンペイで最大の出土量,全イタリアのローマ時代の遺跡の中でも第3位の規模である。家畜(ウシ,ブタ,ヤギ・ヒツジ),小動物(イヌ,ネコ,イタチ,ヤマネ等),家禽,魚介類,猛獣等の動物種・性別・年齢・部位等のデータが得られた。また,指数としてはNISP(同定破片数)に加えて最小個体数(MNI) のデータも得られ,これらを併せてデータの分析を総合的に行うことになる。同9月にポンペイ・エルコラーノでのレーザースキャニングを中心とする調査も実施し,平成28年12月に京都・久留米・東京の3カ所に,獣骨分析を行ったサレント大学の2名の考古動物学者を,またイギリスのケント大学から街路の研究で実績のある研究者を招き,シンポジウムを開催して研究成果の中間報告を行った。街路に関してはレーザースキャンによって得られた詳細なデータから,荷車交通の実態が明らかになるとともに,当時の子供の目線からみた街路というテーマでの報告もなされた。さらに平成29年3月にはサレント大学でもポンペイの動植物をテーマとするシンポジウムを開催し,著名な研究者の発表と多数の出席者を得た。現在,学会発表・論文発表のためにデータの分析を共同で行っているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
獣骨の分析に当初の予定から半年長くかかったため。平成28年12月~29年3月のシンポジウムは予定通り開催したが,中間発表的な位置づけであり,データの解析を十分に行った上で,国内外での学会発表・論文発表により最終成果報告を行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年8月~9月にかけてポンペイ・エルコラーノにおける補充調査を再度実施する。獣骨データの分析を進め,平成30年春までに学会発表による成果報告と論文発表も行う。
|
Causes of Carryover |
通称カプア門出土獣骨の破砕度が予想以上に高く,また役畜の骨の成分分析も必要と判断したため,獣骨の分析に予定よりも半年長い時間をかけることになった。このためデータの解析と遺跡の補充調査,その後の国際学会発表,論文執筆が当初の最終年度に完了しないことが明かとなったため,研究期間を延長した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
現在,獣骨データの解析を進めているところであるが,ポンペイとエルコラーノにおいてレーザースキャンを中心とする遺跡の補充調査も必要となったため,平成29年8月~9月に調査期間を設ける。また,ヨーロッパの国際学会での発表も計画している。
|
Research Products
(37 results)