• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Historical Research on the Informal Networks in Japanese Economic Diplomacy

Research Project

Project/Area Number 26285039
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

池内 恵  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (40390702)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 御厨 貴  東京大学, 先端科学技術研究センター, 客員教授 (00092338)
牧原 出  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00238891)
宮城 大蔵  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (50350294)
鈴木 均  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 上席主任調査研究員 (80414077)
小宮 京  青山学院大学, 文学部, 准教授 (80451764)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsイラン / 国際政治 / 日本中東関係史 / 日本政治史 / イラン革命 / IJPC
Outline of Annual Research Achievements

経済外交においては、国家間の公式の制度の枠内で行われる交渉だけでなく、民間を含めた人的つながりに多くを依存する国際的な非公式の協議ネットワークを通じて行われるアジェンダ・セッティングや利益・不利益配分が重要な意味をもつ。このことは漠然と知られておりながら、資料の制約から、学術的に体系的な形で取り組まれたことはほとんどなかった。本研究課題では、資源エネルギーと通貨を中心とした日本の経済外交において、国際的な非公式の協議ネットワークにいかなる形で参入していったのか、オーラル・ヒストリーを含む史資料の収集を行い、その成果を多くの資料集として刊行して、専門研究者の利用に供することができた。
本研究課題は平成28年度までに所定の目的をほぼ達成したが、予想より多くの重要な史資料が収集されたため、それらの史資料の全体像をめぐる最終報告書の刊行を目的として一年間期間を延長した。その結果、平成29年度には、日本の対中東との経済外交で歴史的に特に重要な問題であるイラン・ジャパン石油化学(IJPC)に関して、史資料の所在と収集状況・公開状況をめぐる論集を刊行し、また、重要資料の改題を付した翻訳の刊行を行った。それらの成果は 池内恵編『IJPC研究の現状と課題 資料の所在と公開状況』(東京大学先端科学技術研究センター)を、資料集 としてはケイワン・アブドリ編訳・解説(鈴木均翻訳監修)『抄訳 ハサン・ロウハーニー回顧録』(東京大学先端科学技術研究センター)として印刷・刊行された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] トランプ大統領のエルサレム首都認定宣言の言説分析2018

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      中東レビュー

      Volume: 第5巻 Pages: 6-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 米国オバマ政権末期におけるイスラーム認識の新潮流2018

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      政治思想研究

      Volume: 第18号 Pages: 71-106

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 『啓蒙専制君主』の時代に『イスラーム国』消滅後の中東2018

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      季刊アラブ

      Volume: 第162号 Pages: 2-4

  • [Journal Article] 中東の紛争は『シーア派とスンニ派の対立』なのか? 宗派主義という課題2018

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      UP

      Volume: 第47巻第3号・通巻545号 Pages: 40-46

  • [Journal Article] トランプ政権と中東秩序の再編2018

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      CISTECジャーナル

      Volume: 通巻174号 Pages: 111-116

  • [Presentation] トランプ政権と中東秩序の再編2017

    • Author(s)
      池内恵
    • Organizer
      日本安全保障貿易学会・第25回研究大会
    • Invited
  • [Presentation] 国際テロリズムの構成主義的な解釈と対処法2017

    • Author(s)
      池内恵
    • Organizer
      日本国際政治学会2017年度研究大会
  • [Presentation] グローバル言説圏における「イスラーム」をめぐる保守/リベラルの位相2017

    • Author(s)
      池内恵
    • Organizer
      政治思想学会第24回大会
    • Invited
  • [Presentation] 紅海岸地域に転移するグレートゲーム2017

    • Author(s)
      池内恵
    • Organizer
      戦略研究学会第15回大会
  • [Presentation] 何が宗教過激主義をもたらすのか――イスラーム法学解釈の権威の構造とその近現代における変化2017

    • Author(s)
      池内恵
    • Organizer
      第35回宗教法制研究会・第74回宗教法学会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi