• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Empirical Analysis of Industrial Policy Based on Micro-dataa

Research Project

Project/Area Number 26285053
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡崎 哲二  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90183029)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大橋 弘  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00361577)
下津 克己  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (50547510)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords産業政策 / 経済史 / 産業組織 / 計量経済学 / マイクロデータ
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は、1923年の関東大震災による工場・設備の破壊と復興政策が、その後の産業の発展に与えた影響を分析し、破壊がその後の発展に寄与するという「創造的破壊」が見られたことを示した。本論文は国際学術誌に掲載されている。また、昨年度、国際学術誌に投稿した1980-90年代の日本における過剰設備処理に関する産業政策の論文について、同誌からのコメントを受けて改訂を行った。そのうえで改訂した論文を別の国際学術誌に投稿して審査結果を待っている状態にある。また、新しいプロジェクトとして、1920-30年代の日本の電力産業における企業合併に関する研究に取り組み、作成した論文をいくつかのコンファレンス、セミナーで発表した。本論文は合併規制が存在しなかった戦前期の日本を対象とすることで、規制が存在しない場合にどのようなタイプの合併が生じるかを示し、そのことを通じて合併規制政策の意味を明らかにするものである。本論文は近く国際学術誌に投稿する予定である。
研究分担者の大橋弘は、2002年に日本の航空機産業の合併を対象に、合併効果を構造推定し、合併による効率性の向上が認められること、ただしそれは市場構造に依存していることを明らかにした。本論文は国際学術誌に掲載されている。また、別の論文では、太陽光発電をどの程度普及させるためにどれだけの補助が必要かをわが国の実証データをもとに推定し、再生可能エネルギーを普及させるための最適な補助政策を価格の観点から論じた。本論文も国際学術誌に掲載されている。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Bern(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      University of Bern
  • [Int'l Joint Research] Federal Researve Board(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Federal Researve Board
  • [Journal Article] Creative Destruction of Industries: Yokohama City in the Great Kanto Earthquake, 19232019

    • Author(s)
      Tetsuji Okazaki, Toshihiro Okubo and Eric Strobl
    • Journal Title

      Journal of Economic History

      Volume: 79(1) Pages: 1-31

    • DOI

      https://doi.org/10.1017/S0022050718000748 P

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effects of consumer subsidies for renewable energy on industry growth and social welfare: The case of solar photovoltaic systems in Japan2018

    • Author(s)
      Satoshi Mojo and Hiroshi Ohashi
    • Journal Title

      Journal of Japanese and International Economies

      Volume: 48 Pages: 55-67

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jjie.2017.11.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Market structure and product quality: A study of the 2002 Japanese airline merger2018

    • Author(s)
      Naoshi Doi and Hiroshi Ohashi
    • Journal Title

      International Journal of Industrial Organization

      Volume: 62 Pages: 158-193

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ijindorg.2017.11.006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Compatible Mergers: Compatible Mergers: Service Areas and Market Power2019

    • Author(s)
      Tetsuji Okazaki
    • Organizer
      Department of Economics Seminar, The University of Arizona
  • [Presentation] Who Grew Rich?: Determinants of Income Distribution and Intergenerational Mobility under Japan’s Industrialization2018

    • Author(s)
      Tetsuji Okazaki
    • Organizer
      World Economic History Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi