• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The Panel Data Analysis of the Smoothing Transition from School to Work

Research Project

Project/Area Number 26285056
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

小林 美樹  佐賀大学, 経済学部, 准教授 (70722388)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 臼井 恵美子  一橋大学, 経済研究所, 准教授 (50467263)
藤井 麻由  北海道教育大学, 教育学部, 講師 (70648328)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords経済政策 / パネルデータ / 学業 / 就業 / 移行過程
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、LOSEF学生調査を用いた研究を行い、学術論文を発表し、また、学会発表も行った。具体的には、若年者が学校卒業から社会人へと移行する過程において発生する諸問題に対して分析を行った「LOSEF学生調査」を用いて、新規学卒者の卒業後の進路の決定要因について学生時代の過ごし方に着目し、分析を行った。その結果、卒業後の進路の決定に関して、家庭環境の影響はあまりみられないが、男女全体および男子学生のみの結果では、世帯収入の高い家庭では、就職先が決定している確率が有意であった。また、学生のメンタルヘルスが悪い場合、就職決定確率が低下することが明らかになった。この関連が確認できたことは大きな発見であった。学生のメンタルヘルスに注意を払うことは今後の就職決定について重要であることがこの研究から確認できた。
さらに、奨学金受給に関する研究では、2012年と2013年に実施されたインターネット調査「くらしと仕事に関する学生調査」の個票データを用いて,大学在籍時の奨学金受給が学生生活及び初期キャリアに及ぼす影響について検証した。Propensity Score Matching法を用いたAverage Treatment on the Treatedの推定結果からは,奨学金が授業内容の理解度,学生生活の充実度,国民年金の保険料の納付状況,経済的なことへの不安感,アルバイトに費やす時間に影響を及ぼす一方で,初期キャリアには影響を及ぼさないことが示唆された。
さらに、年金加入履歴等の転記を求めるインターネット特別調査を実施した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (9 results) (of which Acknowledgement Compliant: 5 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Comment on “Availability of Long-term Care Facilities and Middle-aged People’s Labor Supply in Japan”2017

    • Author(s)
      Emiko Usui
    • Journal Title

      Asian Economic Policy Review

      Volume: 12(1) Pages: 113-114

    • DOI

      10.1111/aepr.12164

    • Open Access
  • [Journal Article] Informal Parental Care and Female Labor Supply in Japan2017

    • Author(s)
      Takashi Oshio, Emiko Usui
    • Journal Title

      Applied Economics Letters

      Volume: 24(9) Pages: 635-738

    • DOI

      10.1080/13504851.2016.1217303

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Funded Pensions: The Japanese Experience and Its Lessons (in Chinese)2017

    • Author(s)
      Noriyuki Takayama
    • Journal Title

      Comparative Studies(比較)

      Volume: 88(1) Pages: 42-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「新規学卒者の学校から就業への移行に関する分析―学生時代のパフォーマンスが就職に与える影響―」2016

    • Author(s)
      佐藤純恵・小林美樹
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 214(6) Pages: 45-56

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Sharing Housework between Husbands and Wives: How to Improve Marital Satisfaction for Working Wives in Japan2016

    • Author(s)
      Mayu Kobayashi, Miki Kobayashi, Tsunao Okumura, and Emiko Usui
    • Journal Title

      IZA Journal of Labor Policy

      Volume: 5(18) Pages: 1-15

    • DOI

      10.1186/s40173-016-0074-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 年金受給開始前後における就業状況と年金受給の実態2016

    • Author(s)
      高山 憲之・白石 浩介
    • Journal Title

      日本年金学会誌

      Volume: 35 Pages: 12-21

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「くらしと仕事に関するインターネット調査」からみた中年未婚男性の生活実態と意識:調査結果の概要2016

    • Author(s)
      高山 憲之・白石 浩介
    • Journal Title

      年金研究

      Volume: 3 Pages: 210-262

    • DOI

      http://doi.org/10.20739/nenkinkenkyu.3.0_210

  • [Journal Article] 日本の公的年金:基本的考え方2016

    • Author(s)
      高山 憲之
    • Journal Title

      統計

      Volume: 11 Pages: 33-38

  • [Journal Article] 配偶者控除見直しに関するマイクロシュミレーション(Ⅰ)2016

    • Author(s)
      高山 憲之・白石 浩介
    • Journal Title

      年金研究

      Volume: 5 Pages: 1-25

    • DOI

      http://doi.org/10.20739/nenkinkenkyu.5.0_1

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 奨学金が大学生の学生生活と初期キャリアに及ぼす影響2016

    • Author(s)
      藤井麻由
    • Organizer
      社会政策学会第133回(2016年度秋季)大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府、京都市)
    • Year and Date
      2016-10-16
  • [Presentation] Funded Pensions: The Japanese Experience and Its Lessons2016

    • Author(s)
      Noriyuki Takayama
    • Organizer
      Special Seminar on Pensions
    • Place of Presentation
      CASS, Beijing
    • Year and Date
      2016-09-13
    • Invited
  • [Presentation] The Effects of Providing Eldercare on Daughters' Employment and Mental Health in Japan2016

    • Author(s)
      Emiko Usui
    • Organizer
      2016 International Conference on Population Aging in Three East Asian Countries Demographic Transformation and Socio-Economic Responses of Korea, China and Japan
    • Place of Presentation
      高麗大学(韓国)
    • Year and Date
      2016-08-26
  • [Book] The Japanese Longitudinal Survey on Employment and Fertility (LOSEF): Essential Features of the 2011 Internet Version and a Guide to Its Users2016

    • Author(s)
      Noriyuki Takayama, Seiichi Inagaki and Takashi Oshio
    • Total Pages
      79
    • Publisher
      Research Institute for Policies on Pension & Aging

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi