• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

介護保険改革へのNPO・社福法人等の対応と再編成モデルの形成に関する社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 26285113
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

安立 清史  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (40192968)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高野 和良  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20275431)
黒木 邦弘  熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (60369832)
小川 全夫  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 名誉教授 (40041016)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords社会福祉 / 社会福祉法人 / 社会貢献 / NPO法人 / 介護保険 / 熊本地震 / 福岡県老人福祉施設協議会 / 特別養護老人ホーム
Outline of Annual Research Achievements

介護保険改正により介護保険が大きく変わる。要支援1・2が新地域支援事業という市町村事業に変わる。これは、介護保険財政の逼迫をうけて、介護保険の中の大きな事業組み替えであり、介護老人福祉施設を経営する社会福祉法人のみならず、居宅介護支援事業などを行う非営利法人(社会福祉法人・生協・JA・NPO等)にも大きな影響を与えるものである。われわれはNPO法人・市民福祉団体全国協議会とともに全国のNPO法人の新地域支援事業への対応を調査してきた。また福岡県老人福祉施設協議会とともに特別養護老人ホームの介護保険改正への取り組みの調査等を行ってきた。さらにNPO法人と社会福祉法人などの、連携や協働が可能かどうか、難しいならなぜうまくいかないのか、その理由を探ってきた。調査研究から、「非営利」法人の「経営」が生み出すパラドクスが様々な形で、両者の連携を阻害している実態が分かってきた。NPO法人の「経営」と社会福祉法人の「経営」との違いなどが連携や協働を阻害しており、これをどう調整できるかがひとつの課題である。それを模索していたところ、2016年4月熊本県において大地震が発生し、多くの特別養護老人ホームなどが被災した。福岡県老人福祉施設協議会は熊本県の社会福祉法人への支援を行った。また全国のNPO法人が熊本復興支援を行っている。われわれは社会福祉法人やNPO法人の支援の実態を調査するとともに、このような地震や災害時こそ、「非営利」法人間の多様な連携や協働が可能になるのではないかと考え、NPO法人への調査、福岡県老人福祉施設協議会の支援実態へのヒアリングと派遣された職員への聞き取りやアンケート調査などの量的な調査を実施しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

介護保険への非営利法人の対応を主として社会福祉法人とNPO法人への実態調査とヒアリングから調査している。全国のNPO法人の新地域支援事業への対応を調査してきた。また福岡県老人福祉施設協議会とともに特別養護老人ホームの介護保険改正への取り組みの調査等を行ってきた。その過程で熊本地震が発生したので、急遽、熊本県での社会福祉法人の震災対応や、熊本市内や南阿蘇での福祉避難所での対応や問題点、西原村や益城町の調査、そして、熊本県老人福祉施設協議会と老人福祉施設協議会との間の社会福祉法人間での支援活動の実態、NPO法人と自治体やボランティア団体との連携や協働の実態などへ、調査研究範囲を拡大して調査研究した。「福祉避難所」でも介護保険を用いる場合と、介護保険とは切り離し対応するケースなど、様々な違いがあり、こうした調査も並行して行っている。この調査の実施と回収、集計、分析に時間を要しているが、順調に調査実施を進めている。

Strategy for Future Research Activity

すでに福岡県老人福祉施設協議会の協力により、福岡県老人福祉施設協議会に加盟した社会福祉法人から、熊本県福岡県老人福祉施設協議会に加盟の社会福祉法人へと派遣された、介護施設の職員への郵送アンケートによる全数調査は、調査票を発送して調査を実施中であり、4月中に回収し、その後、データ入力、集計して8月前後には、集計ができ、9月からはデータの分析と報告書の作成に入る予定である。

Causes of Carryover

福岡県老人福祉施設協議会ともに実施した、社会福祉法人の社会貢献に関する、介護老人福祉施設の職員の意識調査のアンケート調査の実施などに、時間を要したため。現在、実施中であり、すみやかに回収、集計、分析にかかる予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

福岡県老人福祉施設協議会ともに実施している社会福祉法人の社会貢献に関する、介護老人福祉施設の職員の意識調査のアンケート調査の回収、集計、分析および、その調査結果の報告や分析にかかわる研究会や報告会などにあてる予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2017 2016

All Journal Article (10 results) (of which Acknowledgement Compliant: 4 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 認知症高齢者の新たな意味の了解過程に関する事例研究~地域住民や専門職と「協働」したソーシャルワーク実践を基盤とするフォーカス・グループ・インタビュー~2017

    • Author(s)
      黒木邦弘
    • Journal Title

      総合科学

      Volume: 22(1) Pages: 31-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「地方消滅」時代の若者の「地元」意識の現状と構造2016

    • Author(s)
      安立清史
    • Journal Title

      『人間科学・共生社会学』

      Volume: 7 Pages: 59-70

  • [Journal Article] 「地元以上の地元」はどこにあるか-「地方消滅」時代の「地方」と「地元」-2016

    • Author(s)
      安立清史
    • Journal Title

      『人間科学・共生社会学』

      Volume: 7 Pages: 71―82

  • [Journal Article] 非営利組織の「経営」とは何か-介護保険における非営利法人の「経営」をめぐって-2016

    • Author(s)
      安立清史
    • Journal Title

      『人間科学・共生社会学』

      Volume: 7 Pages: 105―122

  • [Journal Article] 特別養護老人ホームの未来を現場はどう見ているか-第1回「特養のあり方に関する未来予測調査」の結果から2016

    • Author(s)
      安立清史・小川全夫・高野和良・黒木邦弘
    • Journal Title

      『人間科学・共生社会学』

      Volume: 7 Pages: 83―95

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 特別養護老人ホームの「人材確保」と「経営」-第2回「特養のあり方に関する未来予測調査」の結果から2016

    • Author(s)
      安立清史・小川全夫・高野和良・黒木邦弘
    • Journal Title

      『人間科学・共生社会学』

      Volume: 7 Pages: 97―104

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 過疎地域の地域福祉活動と地域圏域2016

    • Author(s)
      高野和良
    • Journal Title

      『月刊福祉』

      Volume: 100(1) Pages: 32-35

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 過疎地域における社会的支援に関する予備的考察 ―山口県長門市における社会調査の結果から―2016

    • Author(s)
      高野和良・井上智史・高木一也
    • Journal Title

      共生社会学

      Volume: 7 Pages: 123-139

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 国際化する介護人材養成の課題と論点2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Journal Title

      都市政策研究

      Volume: 27 Pages: 27-46

  • [Journal Article] 超高齢化に耐えうる地域社会づくり2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Journal Title

      海峡圏研究

      Volume: 16 Pages: 185-205

  • [Presentation] Active Aging in Japan. Active Aging in an Aging Society2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Organizer
      The 1st BK Plus International Conference
    • Place of Presentation
      Yonsei University, Seoul(韓国)
    • Year and Date
      2016-09-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Age-friendly Innovation in Fukuoka2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Organizer
      The 19th Biennial Conference,Hawaii Pacific Gerontological Society
    • Place of Presentation
      Hawaii大学(ホノルル市、アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2016-09-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 超高齢化に耐えうる地域社会づくり2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Organizer
      超高齢化に耐えうる地域社会づくり
    • Place of Presentation
      蔚山国際会議場(蔚山市、韓国)
    • Year and Date
      2016-09-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Senior Citizens as Resources2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Organizer
      he First International Conference of Working Women in an Aging Society
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-06-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 過疎地域の20年間の変容―中津江村調査から―2016

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      西日本社会学会
    • Place of Presentation
      保健医療経営大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-05-25
  • [Presentation] National Employment Policies for Older Persons in Japan2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Organizer
      International Conference on Healthy and Active Ageing
    • Place of Presentation
      ソウル国際会議場(ソウル市、韓国)
    • Year and Date
      2016-05-16
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Public-Private Partherships for Promotion of Welfare of Older People in Japan2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Organizer
      Korean Gerontological Society
    • Place of Presentation
      高神大学校(ソウル市、韓国)
    • Year and Date
      2016-05-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Aging Asia and its Resilience. Prospects for the Disaster Risk Reduction and Aging Society.2016

    • Author(s)
      小川全夫
    • Organizer
      The 7th International Conference on Foresight
    • Place of Presentation
      帝京科学大学(東京都足立区)
    • Year and Date
      2016-05-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 地域再生の社会学2017

    • Author(s)
      高野和良
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      学文社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi