• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

「空間なきコミュニティ」における避難者の生活構造の再編に関する社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 26285114
Research InstitutionShukutoku University

Principal Investigator

松薗 祐子  淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (00164799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 彰彦  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (00634974)
山本 早苗  常葉大学, 社会環境学部, 准教授 (40441175)
松井 克浩  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (50238929)
菅 磨志保  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (60360848)
後藤 範章  日本大学, 文理学部, 教授 (70205607)
山本 薫子  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (70335777) [Withdrawn]
山下 祐介  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (90253369)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords原発避難 / コミュニティ / 地域再生 / 災害
Outline of Annual Research Achievements

東日本大震災と原発事故から6年が経過した。原発事故による避難者は、帰還・復興政策と生活再建のはざまで、決断を迫られる状況にある。本研究では、広域・長期避難を強いられ分断の中におかれた多様な原発避難者(強制避難、自主避難、生活内避難)の生活再編を質的調査により継時的に扱ってきた。避難元と避難先を連携させた調査分析を行い、避難者だけでなく、支援者、支援団体、行政受け入れ支援などに関わりながら研究を進めた。
地域社会学では、災害後のコミュニティに関する様々な研究蓄積があるが、原発避難という「災害」では、生活空間から遠く離れ、広域・長期避難となったことにより、地域社会空間に基礎を置く「コミュニティ」が生活再建の資源として活用できなかった。生活空間からの引き剥がしは、多くの避難者にとって人生の喪失であった。バラバラに広域に避難した人々は、さまざまな支援を活用しながら避難先での生活を送る一方、地域空間から遊離してもなお、避難元での諸関係と関わりを持ち続けながら生活再建を行ってきた。一方で避難から移住へさらには支援者への動きもみられる。しかし、生活再建、移住をし「今は帰らない(帰れない)」決断をしても、避難元とのかかわりを持ち続けたい意識を持ち続けていることも確かめられた。また、原発事故によりすべての住民が避難した自治体は、地域空間のなかに住民の生活実態がないまま、分断された避難者と地域再生に取り組んできた。本研究では、このような状態を「空間なきコミュニティ」と捉え、生活再編と地域再生の過程に位置づけて考察している。これらは、避難者の生活再編過程では、避難元を基盤とした「つながり」や「根っこ」として表現されるが、避難指示が解除されても、帰還できる避難者がごく一部である現状においては、このような社会関係やネットワークが今後の超長期にわたる地域再生にとって重要な意味を持つ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

まとめの作業に入った1月下旬、研究代表者の怪我により報告書を作成に向けての年度最後の作業に遅れが生じた。そのため、期間延長を申請し、次年度にまとめの作業を延期した。

Strategy for Future Research Activity

報告書の作成を行う。避難指示解除後の被災者・避難者と地域再生についての研究につなげる。

Causes of Carryover

代表者の怪我により、年度末のまとめ作業に遅れが生じ、補助事業期間の延長を申請したため

Expenditure Plan for Carryover Budget

報告書作成および送付費用、報告書作成のための打ち合わせ旅費

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 原発避難者の生活再編と地域社会の課題ー福島県富岡町の事例からー2016

    • Author(s)
      松薗祐子
    • Journal Title

      日本都市社会学会年報

      Volume: 34 Pages: 25-39

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 被災者家族の離散と統合の問題ー原発避難者の5年間からみる家族とコミュニティ(特集:東日本大震災から5年ー「避難」をどう捉えるか2016

    • Author(s)
      松薗祐子
    • Journal Title

      難民研究ジャーナル

      Volume: 6 Pages: 69-80

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 原発事故後の復興政策の現実:帰還・自立の阻害要因と構造(特集 地方から露わになる亀裂と構造的暴力)2016

    • Author(s)
      佐藤彰彦
    • Journal Title

      フォーラム現代社会学

      Volume: 15 Pages: 79-91

  • [Journal Article] 長期・広域避難とコミュニティへの模索:新潟県への原発避難の事例から(特集「福島」の現在2016

    • Author(s)
      松井克浩
    • Journal Title

      社会学年報

      Volume: 45 Pages: 19-29

  • [Journal Article] 原発避難者は「今は帰れない」と言っていいー帰還政策が推進される本当の理由2016

    • Author(s)
      山下祐介
    • Journal Title

      世界

      Volume: 9月号 Pages: 229-238

  • [Presentation] 原発避難者の生活再編と地域再生(1)-福島県富岡町の事例からー2016

    • Author(s)
      松薗(橋本)祐子
    • Organizer
      第89回日本社会学会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-08
  • [Presentation] 原発避難者の生活再編と地域再生(2)-復興政策と生活再編の狭間で変容する避難元コミュニティ2016

    • Author(s)
      佐藤彰彦
    • Organizer
      第89回日本社会学会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-08
  • [Presentation] 原発避難者の生活再編と地域社会(3)新潟県への広域避難を事例として2016

    • Author(s)
      松井克浩
    • Organizer
      第89回日本社会学会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-08
  • [Presentation] 原発避難者の生活再編と地域社会(4)ベクレルフリーを求めて東京圏から避難・移住する人々2016

    • Author(s)
      後藤範章
    • Organizer
      第89回日本社会学会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-08
  • [Presentation] 原発避難者の生活再編と地域社会(5)中間的総括と研究課題2016

    • Author(s)
      菅磨志保
    • Organizer
      第89回日本社会学会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-08
  • [Book] 「復興」が奪う地域の未来 東日本大震災・原発事故の検証と提言2017

    • Author(s)
      山下祐介
    • Total Pages
      275
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi