• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ひとり親家族にみる社会的排除、複合差別、および、社会的支援に関する日韓の比較研究

Research Project

Project/Area Number 26285126
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

神原 文子  神戸学院大学, 現代社会学部, 教授 (50186178)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田間 泰子  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (00222125)
近藤 理恵  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (60310885)
梁 京姫  立命館大学, 公私立大学の部局等, 講師 (90527699)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsひとり親家族 / 社会的排除 / 複合差別 / 日韓比較
Outline of Annual Research Achievements

本研究のねらいは、日本、 韓国、 在日コリアン (おもに在日2世、 3世) のひとり親家族に焦点をあて、 ①ひとり親家族が被っている複合差別の実態とひとり親家族にみられる社会的排除の実態について国際比較し、 複合差別や社会的排除を維持させている諸要因の共通点と相違点を解明する。②ひとり親家族が複合差別や社会的排除に抗するうえで、就労による経済的安定が重要課題であることから、 日本、韓国における就労支援策に焦点をあて、就労支援策の現状と課題を検討するとともに、官、民に限らず、たとえばソーシャル・ビジネスなどによる就労支援策の成功例を掘り起こし、 これからの就労支援のあり方について政策提言を行うことにある。

2015年度は、1)日本人と在日コリアンのひとり親家族 (シングルマザー)合わせて23名へのインタビュー調査を実施し、文字起こしを行った。また、2)韓国の研究者の協力を得て、韓国におけるひとり親家族 (シングルマザー) 7名にインタビュー調査を実施し、文字起こしを行った。そのうえで、3)日本と韓国において、データを共有して使用できるように相互に翻訳を行った。4) 8月には韓国で、合同研究会を開催し、日本側からは5名の研究者、韓国側からも5名の研究者が、進捗状況を報告しあった。2月には日本で、合同研究会を開催し、双方、5名ずつ、中間報告を行った。さらに、2016年度の研究の取り組みについて意見交換を行った。2016年度は、日本と韓国で、それぞれ、学会報告を行うことになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2015年度に、相当のインタビュー調査を行うことができた。文字起こしも順調に行われている。2016年度の夏までにインタビュー調査を終了し、夏休みに集中的に、個々に、データの整理、分析を行い、秋の学会報告に備えることができると考えている。

Strategy for Future Research Activity

2016年度には、日本、韓国における補足調査を実施し、データの充実を図る予定である。10名程度のインタビューを予定している。これまでのインタビュー記録の文字起こしのスクリプトを、相互に翻訳することも、残された課題である。
インタビュー調査を終了後、インタビュー調査から明かになった課題について、支援策を検討するとともに、具体的な政策提言を行う準備をしたい。秋には、日本と韓国において、学会報告を予定している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results) Book (4 results)

  • [Int'l Joint Research] 協成大学/淑明大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      協成大学/淑明大学
  • [Journal Article] 重複差別-被差別部落の子づれシングル女性の場合-2015

    • Author(s)
      神原 文子
    • Journal Title

      現代社会研究

      Volume: 創刊号 Pages: 74-91

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 被差別部落の子づれシングル女性の実態を捉える-兵庫県被差別部落女性の実態調査より-2015

    • Author(s)
      神原 文子
    • Journal Title

      ひょうご部落解放

      Volume: 157 Pages: 4-14

    • Open Access
  • [Journal Article] 大阪府内の離婚し子育てをした在日コリアン(シングルマザー)へのインタビュー調査から見えてくる複合差別の現状2015

    • Author(s)
      朴 君愛
    • Journal Title

      人権問題研究所紀要

      Volume: 30 Pages: 93-116

    • Open Access
  • [Presentation] 大阪府在住コリアンのシングルマザーへのインタビューを通じて考える「複合差別」2015

    • Author(s)
      朴 君愛
    • Organizer
      コリアン・マイノリティ研究会
    • Place of Presentation
      猪飼野セッパラム文庫
    • Year and Date
      2015-10-27 – 2015-10-27
  • [Book] よくわかる現代家族 第2版2016

    • Author(s)
      神原文子・杉井潤子・竹田美知編著
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 総社市におけるひとり親世帯の子どもの現状と支援に関する調査研究2016

    • Author(s)
      近藤 理恵
    • Total Pages
      47
    • Publisher
      総社市教育委員会
  • [Book] 「妊娠・出産・子育て」岩間・田間・大和編著『問いからはじめる家族社会学』2015

    • Author(s)
      田間 泰子
    • Total Pages
      221頁 中 137-164
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 「戦後史のなかの家族―その形成と変容」吉田裕他編『岩波講座日本歴史19 近現代5』2015

    • Author(s)
      田間泰子
    • Total Pages
      314頁 中 215-248
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi