• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

地域づくりの担い手育成を目指した社会科主権者教育プログラムの開発・実践

Research Project

Project/Area Number 26285200
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

桑原 敏典  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (70294395)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 功太郎  宮崎大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00270265)
渡部 竜也  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10401449)
釜本 健司  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (10435208)
小山 茂喜  信州大学, 学内共同利用施設等, 教授 (10452145)
工藤 文三  大阪体育大学, 教育学部, 教授 (30231096)
谷田部 玲生  桐蔭横浜大学, 法学部, 教授 (30311137)
鴛原 進  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (30335880)
中原 朋生  川崎医療短期大学, その他部局等, 教授 (30413511)
棚橋 健治  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (40188355)
橋本 康弘  福井大学, 教育地域科学部, 教授 (70346295)
永田 忠道  広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (90312199)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords主権者教育 / ワークショップ / 社会科
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、幼児から青年までの各発達段階に応じた主権者教育プログラムとそれを効果的に運用するシステムを開発し、全国各地での実践を通してその有効性を実証し、地域づくりの担い手としての自覚と資質を備えた主権者を育成するための教育の充実・発展に寄与しようとするものである。
今年度は、地域課題解決型の実践的体験的な主権者教育のプログラム開発と実践を中心に進めた。新潟、倉敷の二つの高等学校において地域の課題を取り上げて、大学生や市民とともにその解決に取り組むワークショップ型の主権者教育を実施した。具体的には、新潟においては地域の交通システムを取り上げて、利便性や税の有効活用等の観点からその将来を検討させた。また、倉敷においては、2016年度に開催されるサミットの教育大臣会議を契機とするまちの活性化策について考えさせた。これらの取り組みにおいて、ワークショップ型の学習は高校生の学ぶ意欲を引き出し、また、市民や大学生とともに学ぶことで地域の一員としての自覚も高まることが明らかになった
市民を対象とするワークショップ型の主権者教育も岡山や香川など各地で開催した。これらの取り組みにおいては、若者の社会参画の促進の必要性と、そのためには、若者が地域の政治に関心をもつように地域社会との強いつながりを作ってやることが必要であることなどを参加者全員で共通認識できるように努めた。これらの成果をまとめて、1月には岡山大学において主権者教育のシンポジウムを開催し、県の内外から100名を越える参加者があった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

現在まで順調に主権者教育プログラムの開発、そしてそのプログラムの各地での実施を進めている。しかし、プログラムの評価の方法や学習者の評価のあり方については十分に検討ができていない。

Strategy for Future Research Activity

今後は、プログラムの開発・実施に加えて学習者の評価、プログラムの評価を進めるための評価規準や評価目標の検討が必要である。また、それらをプログラム実践の中に組み込み、PDCAサイクルを運用していきたい。

Causes of Carryover

ワークショップ等の開催場所が岡山近辺になったので旅費が計画よりもかからなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今後各地でワークショップ等を開催する際の旅費として使用する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 小中高一貫有権者教育プログラム開発の方法(1) ―「選挙」をテーマとする小学校社会科の単元の開発を通して―2015

    • Author(s)
      桑原敏典・工藤文三・棚橋健治・谷田部玲生・小山茂喜・吉村功太郎・鴛原進・永田忠道・橋本康弘・渡部竜也
    • Journal Title

      岡山大学教師教育開発センター紀要

      Volume: 5 Pages: 93-100

    • Open Access
  • [Journal Article] 小中高一貫有権者教育プログラムの開発研究―有権者教育の広がり 地域とつながる主権者教育―2015

    • Author(s)
      桑原敏典
    • Journal Title

      Voters

      Volume: 26 Pages: 22-23

    • Open Access
  • [Journal Article] 小中高一貫有権者教育プログラムの開発研究―有権者教育のためのワークショップ ティーチイン岡山の試み―2015

    • Author(s)
      桑原敏典
    • Journal Title

      Voters

      Volume: 25 Pages: 18-19

    • Open Access
  • [Journal Article] 選挙権年齢の引き下げ2015

    • Author(s)
      桑原敏典
    • Journal Title

      最新学校管理規則質疑応答集

      Volume: 追録31~33合併号 Pages: 794-798

  • [Presentation] 「真正の評価」論に基づく主権者教育プログラムの開発研究 -「どうする?スマートフォン」の実践を通して-2016

    • Author(s)
      岸本康晃・岡島春恵・鈩悠介・大西智也・桑原敏典
    • Organizer
      第27回社会系教科教育学会・第32回鳴門社会科教育学会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学(鳴門市)
    • Year and Date
      2016-02-20
  • [Presentation] ワークショップ形式による主権者教育プログラムの開発と実践(1) ―公民科「政治・経済」における取り組みを事例として―2015

    • Author(s)
      田中一裕・釜本健司・桑原敏典・工藤文三・棚橋健治・谷田部玲生・小山茂喜・吉村功太郎・鴛原進・永田忠道・橋本康弘・中原朋生・渡部竜也
    • Organizer
      日本社会科教育学会第65回全国研究大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2015-11-07
  • [Presentation] ワークショップ形式による主権者教育プログラムの開発と実践(2) ―生徒と保護者がともに学ぶ教科外活動の取り組みを通して―2015

    • Author(s)
      桑原敏典・工藤文三・棚橋健治・谷田部玲生・小山茂喜・吉村功太郎・鴛原進・永田忠道・橋本康弘・中原朋生・渡部竜也・釜本健司・田中一裕
    • Organizer
      日本社会科教育学会第65回全国研究大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2015-11-07
  • [Presentation] 新しい市民像に基づく主権者教育のあり方(1)―社会問題への関わり方から見る市民像の転換―2015

    • Author(s)
      桑原敏典・岡崎久弥
    • Organizer
      全国社会科教育学会第64回全国研究大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] 新しい市民像に基づく主権者教育のあり方(2)―市民とともに学ぶワークショップ「ティーチイン岡山」の試み―2015

    • Author(s)
      桑原敏典・岡崎久弥
    • Organizer
      全国社会科教育学会第64回全国研究大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] まちづくりを通して学ぶ主権者教育のあり方(1) ―大学生を対象としたワークショップの成果分析が示唆するもの―2015

    • Author(s)
      桑原敏典・工藤文三・棚橋健治・谷田部玲生・小山茂喜・吉村功太郎・鴛原進・永田忠道・橋本康弘・中原朋生・渡部竜也・釜本健司
    • Organizer
      全国社会科教育学会第64回全国研究大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] まちづくりを通して学ぶ主権者教育のあり方(2) ―多様な立場の認識を基盤とした政策立案を目指したワークショップの分析―2015

    • Author(s)
      吉村功太郎・桑原敏典・・工藤文三・棚橋健治・谷田部玲生・小山茂喜・鴛原進・永田忠道・橋本康弘・中原朋生・渡部竜也・釜本健司
    • Organizer
      全国社会科教育学会第64回全国研究大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] 若者が考え、行動する地域づくりワークショップとは?2015

    • Author(s)
      桑原敏典・井上奈穂・渡部竜也
    • Organizer
      第26回日本公民教育学会全国研究大会(東京大会)
    • Place of Presentation
      高千穂大学(東京都杉並区)
    • Year and Date
      2015-06-13

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi