• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Renovation of coherent high-brightness visible-deep ultravaiolet sources with praseodymium solid-state lasers

Research Project

Project/Area Number 26286065
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

神成 文彦  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40204804)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsPr:YLFレーザー / InGaN半導体レーザー / モード同期 / 受動Qスイッチ
Outline of Annual Research Achievements

プラセオジム(Pr)3価イオンドープフッ化物レーザーの高性能化について引き続き実験研究を行った。青色半導体レーザー(LD)が単体で最大5W出力を実現する時代になり、また、ファイバー結合により20Wを越える励起光源も利用可能となった。そこで、まず、3.5WのLD4台を用いた励起実験を行い、波長639nmにおいて、CW出力4.8W, 音響光学変調器を用いたQスイッチ動作により平均出力1.0W (パルス幅29ns,繰り返し周波数5 kHz), Cr:YAG過飽和吸収体を用いたQスイッチ動作により平均出力1.2W(パルス幅50ns,繰り返し周波数105 kHz)を達成した。いずれも現状において世界最高出力である。一方、波長522nmの発振では、結晶軸に関してπ偏光の動作になるが、この偏光に対してはPr:YLF結晶は熱誘起の凹面レンズを形成してしまうことが判明し、共振器が不安定になり4台LD励起ではレーザー発振が妨げられてしまった。
同様に、出力20Wのファイバ結合LD光源を励起に用いた場合には、波長639nmにおいても熱レンズ効果による著しい出力低下が観測された。対策として、補正共振器設計もさることながら、レーザー結晶長を現行の5mmから長くし励起吸収密度を下げることが効果的であることが熱解析シミュレーションから明らかにした。一方、熱伝導特性に優れた酸化物母材への移行についても基礎的研究を行い、レーザーペデストラル成長法を用いたPr,Mg:SrAl12O19結晶の作製とその結晶性、発光特性の評価、さらには、この材料のような1軸性酸化物セラミックス材料を成長させる予備的実験をアルミナ材料について行い、配向性を確認できた。
また、以上のレーザーをベースに共振器内2倍波発生による波長320nmの高繰り返しパルスレーザー(ピークパワー600W)、波長216nmの3倍波発生を行った。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

研究室ホームページ内 アニュアルレポート

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Wavelength-multiplexed pumping with 478- and 520-nm indium gallium nitride laser diodes for Ti:sapphire laser2017

    • Author(s)
      Ryota Sawada, Hiroki Tanaka, Naoto Sugiyama, and Fumihiko Kannari
    • Journal Title

      Applied Optics

      Volume: 56 Pages: 1654-1661

    • DOI

      doi.org/10.1364/AO.56.001654

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 50-kHz, 50-ns UV pulse generation by diode-pumped frequency doubling Pr3+:YLF Q-switch laser with a Cr4+:YAG saturable absorber2016

    • Author(s)
      Hiroki Tanaka, Ryosuke Kariyama, Kodai Iijima, Fumihiko Kannari
    • Journal Title

      Applied Optics

      Volume: 55 Pages: 6193-6198

    • DOI

      doi.org/10.1364/AO.55.006193

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pr3+:YLF mode-locked laser at 640 nm directly pumped by InGaN-diode lasers2016

    • Author(s)
      Kodai Iijima, Ryosuke Kariyama, Hiroki Tanaka, Fumihiko Kannari
    • Journal Title

      Applied Optics

      Volume: 55 Pages: 7782-7787

    • DOI

      doi.org/10.1364/AO.55.007782

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] InGaN 半導体レーザ励起Pr:YLFレーザの第三次高調波発生2017

    • Author(s)
      清田恭章, 田中裕樹, 飯島功大, 神成文彦
    • Organizer
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [Presentation] InGaN緑・青色半導体レーザー直接励起Ti:sapphireレーザー2017

    • Author(s)
      田中裕樹,澤田亮太,杉山直仁,神成文彦
    • Organizer
      第9回文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      弘済会館 (東京都、千代田区)
    • Year and Date
      2017-01-24
  • [Presentation] 窒化ガリウム系半導体レーザー直接励起固体レーザー2017

    • Author(s)
      田中裕樹,飯島功大,澤田亮太,清田恭章,杉山直仁,神成文彦
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第37回年次大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス (徳島県、徳島市)
    • Year and Date
      2017-01-07 – 2017-01-09
    • Invited
  • [Presentation] Fabrication of Pr:ZBLAN waveguides for laser using refractive index change induced by ultra-fast laser pulses2016

    • Author(s)
      Takuya Sato,Yusuke Yamanaka, Fumihiko Kannari
    • Organizer
      The 5th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS'16)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-17 – 2016-05-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pr3+:YLF Visible Lasers Directly Pumped by InGaN Diode Lasers2016

    • Author(s)
      Kodai Iijima, Ryosuke Kariyama, Hiroki Tanaka, Yasuaki Kiyota,Fumihiko Kannari
    • Organizer
      The 5th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS'16)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-17 – 2016-05-20
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] http://www.kami.elec.keio.ac.jp/report.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi