2014 Fiscal Year Annual Research Report
シンクロトロン放射による真空紫外コヒーレント光渦ビームの発生
Project/Area Number |
26286081
|
Research Institution | Institute for Molecular Science |
Principal Investigator |
加藤 政博 分子科学研究所, 極端紫外光研究施設, 教授 (30185871)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 放射光 / 光渦 / コヒーレント / レーザー / 真空紫外線 / 電子線 / アンジュレータ / 加速器 |
Outline of Annual Research Achievements |
アンジュレータを用いたコヒーレントな光渦ビームの発生に向けて、今年度はまず、インコヒーレントなアンジュレータ光の高次光が光渦であることの実験的検証をUVSOR蓄積リングを用いて進めた。具体的には2台のアンジュレータを用い、1台目のアンジュレータで平面波を発生し2台目で発生した高次光と干渉させ、それが理論的に予想される光渦特有の渦上の干渉パターンを示すことを実験的に検証した。特に3倍波の干渉パターンを計測し、これがより高次の光渦であることを世界に先駆けて実証することができた。一方、コヒーレントな光渦の発生実験に必須となる外部レーザーの輸送系の高度化を進め、特にコヒーレント高調波を安定に生成するために、レーザー光軸の自動安定化装置の構築を進めた。加速器の運転スケジュールの都合から、装着は2015年4月から実施する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ほぼ計画通りに進んでおり、特に、インコヒーレントな光渦の実験的検証に関しては当初の想定以上の成果を得ることができた。連携研究者の異動などがあり、当初の予想よりもマンパワーが不足し、レーザー輸送系の構築などがやや遅れ気味であったが、2015年4月の加速器停止期間での作業に向けて何とか準備を間に合わせることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究はおおむね順調に走り出したと認識している。マンパワーの問題は2015年度前半に助教の採用を進める予定であり秋には解消されるものと期待している。
|
Causes of Carryover |
当初計画で発注を予定していた製品よりも高性能且つコストパフォーマンスに優れた製品を見出したことから再検討を行い、その結果、年度末ぎりぎりの発注になったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
既に製品の発注は終了しており、支払いのみ次年度となる。
|
Research Products
(4 results)
-
[Presentation] Recent Developments of UVSOR-III2015
Author(s)
M. Katoh, J. Yamazaki, H. Kenji, M. Hosaka, Y. Takashima, M. Adachi, T. Konomi, N. Yamamoto
Organizer
6th International Particle Accelerator Conference
Place of Presentation
Richmond, USA
Year and Date
2015-05-03 – 2015-05-08
-
-
-