• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

スピン分解STMとARPESによる表面スピンナノ物性の研究

Research Project

Project/Area Number 26287061
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小森 文夫  東京大学, 物性研究所, 教授 (60170388)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮町 俊生  東京大学, 物性研究所, 助教 (10437361)
矢治 光一郎  東京大学, 物性研究所, 助教 (50447447)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords走査トンネル顕微鏡 / 角度分解光電子分光 / スピン分解 / 時間分解 / 磁性
Outline of Annual Research Achievements

スピン角度分解光電子分光(SARPES)装置の建設・整備とその運用、トポロジカル絶縁体(TI)の時間分解ARPES測定、および既設走査トンネル顕微鏡(STM)にスピン分解機能(SR)を付加し、新たな表面ナノ磁性体の開発・測定を行った。
SRSTMでは、探針清浄化機構と鉄の蒸着器を設置した。これにより、鉄被覆探針を利用したSR観察を可能とした。この装置を用いて、Fe薄膜のスピン偏極表面状態、1-2原子層の窒化鉄超薄膜およびGePt化合物薄膜の成長と局所電子状態の研究を行った。Fe薄膜ではナノ構造に依存したスピン分裂エネルギーの分布、単層窒化鉄膜では新たなナノ超構造と表面からの距離に依存する3d電子状態の検出とスピン偏極状態をみいだした。また、GePt化合物では超薄膜作製方法を確立した後、その表面超構造に依存した局所電子状態と、そのナノ構造依存性を観察した。さらに、観察した各系の構造・局所電子状態の解析を進めている。
SARPES装置は、最新の角度分解光電子分光装置に自作の電子スピン検出装置を組み合わせて建設した。この装置には、既設の試料冷却装置を用いる計画であったが、それを用いたのでは、目標とするエネルギー分解能が達成できないことが判明したので計画を変更し、新規の高性能試料冷却装置を設置した。この装置は、予定どうりに完成させることができ、レーザー光を光源として目標としたエネルギー分解能1meVでのSARPES測定を達成した。この装置を用いて、ビスマス表面のラシュバスピン偏極状態について従来の研究と比較し、励起光エネルギーに依存した偏極光電子放出の機構を議論している。また、Ptが吸着し1次元電子状態が実現しているGe表面において、ラシュバ効果によりスピン偏極したバンドを新たにみいだし、解析を進めている。さらに、TIでは、バルク絶縁体・金属点に伴う電子緩和機構の変化をみいだした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

SRSTMは、既設制御装置が故障したために実験が一時中断したが、スピン分解検出のための改造を完了した。SARPES装置は、新規の光電子分光用試料冷却装置を導入したことにより、当初計画よりも高いエネルギー分解能が達成できた。さらに、レーザー光との組み合わせも含めて、建設を順調に行うことができた。一方、既設装置を用いた研究では、トポロジカル絶縁体では時間分解光電子分光の研究を、金及びプラチナ吸着ゲルマニウム表面ではスピン積分及び分解ARPESの研究を順調に行った。また、研究対象とする新しい試料として高品質な強磁性窒化鉄超薄膜、新規な窒化鉄超薄膜およびセリウムプラチナ超薄膜合金を開発し、磁性に関する新しい研究を始めることができた。

Strategy for Future Research Activity

研究を遂行するため、昨年度から開発を進めている極低温SRSTMとレーザー光源スピン分解ARPES装置の整備を継続する。SRSTMでは、新しい表面超構造を調べたCu(001)面上の単層窒化鉄薄膜とfcc鉄薄膜上の遷移金属薄膜のスピン分解測定を行う。SARPESでは、スピン軌道相互作用に起因した表面スピン偏極状態を研究する。実験室での研究と相補的な研究として、軌道放射光を用いた磁気円2色性測定によるモーメント測定や磁気転移温度測定を行う。また、実験室光源では測定できない表面バンドがある重金属吸着ゲルマニウム表面では、放射光によるARPES測定を行う。

Causes of Carryover

年度途中で試料冷却マニピュレーターを新規購入する必要がでてきたので購入した。そのために、物品の購入計画を変更した。、

Expenditure Plan for Carryover Budget

SRSTM制御装置の故障の原因を解明し、次年度使用額はその修復に使用する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (21 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Nonlinear terahertz field-induced carrier dynamics in photoexcited epitaxial monolayer graphene2015

    • Author(s)
      Hassan A. Hafez, Ibraheem Al-Naib, Marc M. Dignam, Yoshiaki Sekine, Katsuya Oguri, François Blanchard, David G. Cooke, Satoru Tanaka, Fumio Komori, Hiroki Hibino and Tsuneyuki Ozaki
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 91 Pages: 035422, 1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.035422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scanning tunneling spectroscopy study of quasiparticle interference on dual topological insulator Bi1-xSbx2015

    • Author(s)
      Shunsuke Yoshizawa, Fumitaka Nakamura, Alexey A. Taskin, Takushi, Iimori, Kan Nakatsuji, Iwao Matsuda, Yoichi Ando, and Fumio Komori
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 91 Pages: 045423, 1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.045423

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Observing hot carrier distribution in an n-type epitaxial graphene on a SiC substrate2014

    • Author(s)
      T. Someya, H. Fukidome, Y. Ishida, R. Yoshida, T. Iimori, R. Yukawa, K. Akikubo, Sh. Yamamoto, S. Yamamoto, T. Yamamoto, T. Kanai, K. Funakubo, M. Suemitsu, J. Itatani, F. Komori, S. Shin, and I. Matsuda
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett.

      Volume: 104 Pages: 161103, 1-4

    • DOI

      10.1063/1.4871381

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Absence of atomic-scale variation of electron tunneling into a Luttinger liquid in Au-Ge wires: A high-resolution scanning tunneling microscopy and spectroscopy study2014

    • Author(s)
      Jewook Park, Kan Nakatsuji, Tae-Hwan Kim, Sun-Kyu Song, Fumio Komori and Han Woong Yeom
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 90 Pages: 165410, 1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.90.165410

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Surface electron scattering and dynamics in an intrinsic topological insulator2015

    • Author(s)
      Fumio Komori
    • Organizer
      Low dimensional order mediated by interfaces International Symposium on Condensed Matter Physics
    • Place of Presentation
      ハノファー(ドイツ)
    • Year and Date
      2015-04-10 – 2015-04-10
  • [Presentation] Cu(001)面上に形成した六方構造単原子鉄窒化膜の構造モデル2015

    • Author(s)
      山田正理,家永紘一郎,高橋文雄,河村紀一,宮町俊生,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-24
  • [Presentation] 鉄窒化物薄膜の構造および電子状態の研究2015

    • Author(s)
      高橋文雄,家永紘一郎,河村紀一,宮町俊生,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-24
  • [Presentation] 表面一次元原子鎖Au/Ge(001)の二次元電子状態2015

    • Author(s)
      矢治光一郎,湯川龍,金聖憲,大坪嘉之,Patrick Le F vre,Fran ois Bertran,Amina Taleb-Ibrahimi,松田巌,中辻寛,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-24
  • [Presentation] レーザー光励起による高効率・高分解能三次元スピン分解光電子分光装置の開発2015

    • Author(s)
      豊久宗玄,矢治光一郎,中山充大,原沢あゆみ,福島昭子,辛埴,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-23 – 2015-03-23
  • [Presentation] バルク絶縁的トポロジカル絶縁体におけるディラック電子ダイナミクス2015

    • Author(s)
      金聖憲,石田行章,近藤猛,江藤数馬,瀬川耕司,安藤陽一,辛埴,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-23 – 2015-03-23
  • [Presentation] トポロジカル絶縁体表面状態の電子ダイナミクス2015

    • Author(s)
      小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-22 – 2015-03-22
    • Invited
  • [Presentation] 鉄窒化物原子層の結晶成長とその場LEED観測2015

    • Author(s)
      河村紀一,高橋文雄,家永紘一郎,宮町俊生,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-25
  • [Presentation] Cu(001)表面上に成長したMnN超構造の電子状態2015

    • Author(s)
      中辻寛,飯盛拓嗣,高木康多,横山利彦,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [Presentation] 重い電子系Ce-Pt化合物のナノスケール構造制御2015

    • Author(s)
      家永紘一郎,金聖憲,高橋文雄,宮町俊生,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [Presentation] Low -dimensional metallic states of self-assembled nanowires formed on Ge(001) with Pt and Au2014

    • Author(s)
      Fumio Komori
    • Organizer
      The 17th International Symposium on the the Physics of Semiconductors and Applications
    • Place of Presentation
      チェジュ(韓国)
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-10
    • Invited
  • [Presentation] Robust Protection from Backscattering in the Topological Insulator2014

    • Author(s)
      Fumio Komori, S. Kim, S. Yoshizawa, Y. Ishida, K. Eto, K. Segawa, S. Shin and Y. Ando
    • Organizer
      AVS61
    • Place of Presentation
      ボルチモア(米国)
    • Year and Date
      2014-11-12 – 2014-11-12
  • [Presentation] Angle-dependent suppression of electron backscattering in the topological surface states2014

    • Author(s)
      S. Kim, S. Yoshizawa, Y. Ishida, K. Eto, K. Segawa, Y. Ando, S. Shin and F. Komori
    • Organizer
      ISSS-7
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-04
  • [Presentation] Ultrafast carrier dynamics in an epitaxial graphene studied by time- and angleresolved photoemission spectroscopy2014

    • Author(s)
      T. Someya, H. Fukidome, Y. Ishida, R. Yoshida, T. Iimori, R. Yukawa, K. Akikubo, Sh. Yamamoto, S. Yamamoto, T. Yamamoto, T. Kanai, K. Funakubo, M. Suemitsu, J. Itatani, F. Komori, S. Shin and I. Matsuda
    • Organizer
      ISSS-7
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-04
  • [Presentation] Structural, electronic and magnetic properties of Fe thin film on Cu(001) revisited by atomically resolved observation2014

    • Author(s)
      T. Miyamachi, N. Kawamura, M. Yamada, T. Iimori and F. Komori
    • Organizer
      ISSS-7
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-04
  • [Presentation] Orbital-Selective Tunneling Process Observed in Atomic-Layer Iron Nitride2014

    • Author(s)
      Y. Takahashi, K. Ienaga, N. Kawamura1, T. Miyamachi and F. Komori
    • Organizer
      ISSS-7
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • Year and Date
      2014-11-03 – 2014-11-03
  • [Presentation] Robust Protection from Backscattering in the Topological Insulator2014

    • Author(s)
      F. Komori, S. Kim, S. Yoshizawa, Y. Ishida, K. Eto, K. Segawa, S. Shin, Y. Ando
    • Organizer
      Asia-Pacific Symposium on Solid Surfaces
    • Place of Presentation
      ウラジオストック(ロシア)
    • Year and Date
      2014-09-30 – 2014-09-30
  • [Presentation] トポロジカル表面におけるディラック電子の非平衡電子状態2014

    • Author(s)
      金聖憲,石田行章,近藤猛,江藤数馬,瀬川耕司,安藤陽一,辛埴,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 秋季分科会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-10
  • [Presentation] おわりに――金属吸着半導体表面を展望する―2014

    • Author(s)
      小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 秋季分科会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-09
    • Invited
  • [Presentation] Cu(001)上の窒化鉄原子層の微細構造2014

    • Author(s)
      家永紘一郎,高橋文雄,河村紀一,山田正理,宮町俊生,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 秋季分科会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-08
  • [Presentation] STMによる鉄窒化物原子層・ナノドットの表面電子状態の研究2014

    • Author(s)
      高橋文雄,家永紘一郎,河村紀一,宮町俊生,小森文夫
    • Organizer
      日本物理学会 秋季分科会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-07

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi