• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Diabatic effects and error correction in quantum annealing

Research Project

Project/Area Number 26287086
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

西森 秀稔  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特任教授 (70172715)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2020-03-31
Keywords量子アニーリング
Outline of Annual Research Achievements

量子アニーリングの性能向上の方策についての理論的研究を遂行した。今年度は、特に、非疑似古典効果が1次量子相転移に与える影響につき、2体相互作用を持つ平均場的模型を用いて解析的に研究した。Albashが提案し数値計算により非疑似古典効果の影響を調べた問題(強弱クラスター問題)が本質的に平均場模型であることに着目し、量子ゆらぎが弱い極限で古典手法によりその性質を系統的に明らかにした。その結果、XX相互作用の入れ方や符号に応じて1次相転移が消失する場合と消失しない場合の両方がありうることが分かった。すなわち、XX相互作用を適切な符号と強さで導入すると、1次相転移が消失して指数関数的な加速が見込める。さらに、単純な平均場模型を超えて、クラスタ間の相互作用が近接的である場合についても、経路積分と平均場手法を組み合わせることにより解析を推進した。結果は平均場の場合と類似であるが、1次相転移が解消されるためのXX項の符号が逆になっていたり、符号によらず1次相転移が解消されたりするなど、多少の違いを示した。
以上、必ずしも非疑似古典効果ではなくても、多体量子ゆらぎを表すXX項が量子アニーリングのボトルネックを解消することが明らかになり、このような項の実験的実現にむけて強い動機を与えることとなった。この方向での解析的な研究は他にない。数値計算により手探りで進んでいた試みに系統的な解析手段を与え、今後のさらなる発展の基礎を築いた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Mean-Field Solution of the Weak-Strong Cluster Problem for Quantum Annealing with Stoquastic and Non-Stoquastic Catalysts2020

    • Author(s)
      Kabuki Takada, Yu Yamashiro, and Hidetoshi Nishimori
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 044001

    • DOI

      https://doi.org/10.7566/JPSJ.89.044001

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi