• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

交流アクティブマイクロレオロジーを用いたソフトマターのメゾダイナミックスの解明

Research Project

Project/Area Number 26287100
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

木村 康之  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00225070)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsマイクロレオロジー / ソフトマター / メゾダイナミクス / 光トラップ
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、昨年度に導入した2軸AO光回折装置を用いて、トラップした粒子位置を正弦的に変動させ、プローブ粒子に振幅、周波数を制御した力学的振動刺激を加え、その位置変化を広帯域で高精度検出可能な測定系の構築を行った。位置測定にはレーザートラップされたプローブ粒子から回折光(あるいは粒子像)を4分割フォトダイオード上に結像させてサブナノメートルの精度での高速位置測定を実現した。

現在、典型的な粘弾性を示す高分子溶液系における粘弾性スペクトル測定を行い、作成されたシステムの評価をおこなっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度はキャンパス移転があり、その移転時期に関して問題があったため、全体として実験を行う期間が当初の予定より短縮されてしまった。ことに非線形応答測定に関しては本年度は着手することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

来年度は対象とするソフトマターの種類を限定することにより、典型的なソフトマター系に対して研究を推進することで、非線形スペクトル測定を含めて、当初の目的を達成することに注力する予定である。

Causes of Carryover

測定用の高分子試料の国外在庫が切れており、次回の出荷が次年度になることが判明したため、その購入費を年度繰り越しにした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に上記の試料が入手可能になった時点でその購入費に充てる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fabrication of ring assemblies of nematic colloids and their eletric response2016

    • Author(s)
      Yuta Tamura and Yasuyuki Kimura
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 108 Pages: 011903-1~^4

    • DOI

      10.1063/1.4939627

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Dynamic clustering of driven colloidal particles on a circular path2015

    • Author(s)
      Shogo Okubo, Shuhei Shibata, Yuriko Sasa Kawamura, Masatoshi Ichikawa, and Yasuyuki Kimura
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 92 Pages: 032303-1~-11

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.92.032303

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] エキゾチックな粒子間相互作用によるコロイド構造体の形成2015

    • Author(s)
      木村康之
    • Organizer
      第5回ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台市
    • Year and Date
      2015-12-17 – 2015-12-19
    • Invited
  • [Presentation] ラポナイト懸濁液への一価カチオン依存性2015

    • Author(s)
      藤井明彦
    • Organizer
      第5回ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台市
    • Year and Date
      2015-12-17 – 2015-12-19
  • [Presentation] コロイド粒子系のダイナミクス2015

    • Author(s)
      永徳はるか
    • Organizer
      第121回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      九州工業大学、北九州市
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] 光で駆動されたコロイド粒子の集団運動2015

    • Author(s)
      木村康之
    • Organizer
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学、鹿児島市
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] Collective behavior of the optically driven particles on a circular path2015

    • Author(s)
      木村康之
    • Organizer
      International Symposium on Fluctuation and Structure out of Equilibrium 2015
    • Place of Presentation
      紫蘭会館、京都市
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非熱的に駆動されたコロイド粒子系のダイナミクス2015

    • Author(s)
      木村康之
    • Organizer
      ゆらぎと構造の協奏第2回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学、東京都
    • Year and Date
      2015-05-01 – 2015-05-01
    • Invited
  • [Remarks] 木村研ホームページ

    • URL

      http://sm.kyushu-u.ac.jp/~kimuralab/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi