• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ホウ素置換基の効果の精密解明:空軌道のもたらす新奇な反応性

Research Project

Project/Area Number 26288019
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

山下 誠  中央大学, 理工学部, 准教授 (10376486)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsホウ素 / 求核種 / アニオン / ジボラン
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は研究計画に示した項目のうち、(1)-(a)ボリルアニオンの炭化水素溶液の大量調製法確立、(1)-(d)ホウ素置換典型元素化合物群の合成と性質の解明、(2)-(a)非対称diborane(4)と一酸化炭素・イソニトリルとの反応の詳細解析、に加えて、(1)-(c)ボリルアニオンと水素分子の反応における反応機構解明、(1)-(a)追加項目:ボリルアニオン炭化水素溶液の特異な反応性の解明、(2)-(b)の一部:非対称diborane(4)とアルキンの反応、(2)-(c)の一部:非対称diborane(4)の電子受容性解明、について研究を行った。
(1)-(a)では炭化水素中での混合ボリルアニオン塩の調製条件の確立を行い、これが最強の塩基としてベンゼンおよびビシクロ[4.1.0]ヘプタンを脱プロトン化することがわかった。論文作成中。(1)-(c)では反応機構をDFT計算により解明し、論文発表した。(1)-(d)ではホウ素置換ジホスフェンの合成を行い、これの1電子還元によるラジカルアニオン塩の合成を達成した。論文作成中。
(2)-(a)では非対称diborane(4)とCOおよびイソニトリルの反応機構をDFT計算により解明し、論文発表した。また、イソニトリルとの反応においてピリジンを共存させると、ピリジンのオルト位が官能基化されることも判明している。(2)-(b)では非対称diborane(4)と末端および内部アルキンが無触媒で反応し、末端アルキンの場合には反応条件を変えることにより主生成物の作り分けができることを明らかにした。(2)-(c)では非対称diborane(4)の電気化学測定を行うと共に、1電子還元によるラジカルの単離を行い、その高い電子受容性の起源がB-B間での二面角に依存したLUMO準位であることをDFT計算により明らかとした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究項目(1)においては当初の計画通り初年度に(1)-(a)および(1)-(d)を検討し、計画に沿った結果を得た。一部前倒しとなるが追加で(1)-(c)も行ったところ、高反応性ホウ素化合物ボリルアニオンがルイス塩基として作用する際、同時に対カチオンがルイス酸として作用しており、FLP様の反応性を示すことが明らかになった。
研究項目(2)においては当初の計画通り初年度に(2)-(a)を行うと共に、前倒しとはなるが(2)-(a)の一部と(2)-(c)の一部についても検討を行うことができた。後者の検討によりアルケニルボランの効率的合成法を確立できたことに加え、非対称diborane(4)の高い電子受容性の起源を明らかにすることができた。
これらのことより当初の研究実施計画通り進展していると言えるだろう。

Strategy for Future Research Activity

26年度中に論文投稿へ至らなかった課題を詰めると共に、研究目的に記した(1)-(b)および(2)-(b)を行う。
(1)(b)(i) bora-Brook転位反応の開発:ボリルリチウムより誘導可能なボリルベンジルアルコールを脱プロトン化して求電子種を反応させると、アニオン性酸素の反応、ホウ素がBrook転位型で反応した生成物が得られること、を予備的に明らかにしている。このbora-Brook転位反応の速度論解析を行い、溶媒効果を明確にすると共に、活性化パラメータより反応機構に関する知見を得る。(ii) ボリルアニオンによる有機化合物の脱酸素化:ボリルリチウムはCO2と反応してボロナートに酸化され、COを与えることがわかっている。そこでボリルリチウムを用いてE-アルケン由来のエポキシドを開環、C-C結合の回転とボロナートの脱離を経由してZ-アルケンを収率良く合成することを目指す。イソシアナートとの反応ではイソシアニドが発生することを確認しているため、悪臭を有するイソシアニド類のフラスコ内効率的発生法へと繋げる。
(2)(b)非対称ジボランの反応性に対する置換基効果を見積もるため、ピナコール基の代わりとしてネオペンチルグリコラート基、N,N'-アルキルエチレンジアミノ基、Mes基の代わりに各種アルキル基、アリール基を導入したジボラン誘導体をそれぞれ合成し、そのCO・イソニトリルに対する反応性の比較を行う。また他の三重結合化学種としてジアゾニウム塩の反応を検討する。

Causes of Carryover

平成26年度は物品費として計上していたガラス器具等において予測よりも既存の器具の損傷およびこれに伴うガラス器具の新規購入が少なかったこと、不活性ガスの購入において他の研究課題と共用で使用しているグローブボックスにおける消費量が少なかったために、これらの支出を抑えることができた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度に計画している非対称ジボラン誘導体のライブラリ合成においては、大量合成が必要となるため、サイズが大きな特殊なガラス器具を発注予定としている。また、研究項目(1)-(a)において追加項目での研究を進めることとなったが、これの検討においては各種同位体ラベル試薬等の高価な試薬が必要となる。次年度使用額は主にこれらの支出に充てる予定である。

  • Research Products

    (33 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (26 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Assessing the Bronsted Basicity of Diaminoboryl Anions: Reactivity toward Methylated Benzenes and Dihydrogen2014

    • Author(s)
      Dettenrieder, N.; Aramaki, Y;. Wolf, B.; Maichle-Mossmer, C.; Zhao, X.; Yamashita, M.; Nozaki, K.; Anwander, R.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 53 Pages: 6259-6262

    • DOI

      10.1002/anie.201402175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Facile Scission of Isonitrile Carbon-Nitrogen Triple Bond Using A Diborane(4) Reagent2014

    • Author(s)
      Asakawa, H.; Lee, K. H.; Lin, Z.; Yamashita, M.
    • Journal Title

      Nature Commun.

      Volume: 5 Pages: 4245

    • DOI

      10.1038/ncomms5245

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An Anionic Aluminabenzene bearing Aromatic and Ambiphilic Contributions2014

    • Author(s)
      Nakamura, T.; Suzuki, K.; Yamashita, M.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 136 Pages: 9276-9279

    • DOI

      10.1021/ja504771d

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lowering Reduction Potential of Boron Compound by Substituent Effect of Boryl Group: One-Electron Reduction of Unsymmetrical Diborane(4)2014

    • Author(s)
      Asakawa, H. Lee, K. H.; Furukawa, K.; Lin, Z.; Yamashita, M.
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 21 Pages: 4267-4271

    • DOI

      10.1002/chem.201406609

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Aluminabenzene-Zirconium Complexes: Intramolecular Coordination of Chloride to Aluminium2014

    • Author(s)
      Nakamura, T.; Suzuki, K.; Yamashita, M.
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 34 Pages: 813-816

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.5b00073

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非対称diborane(4)化合物pinB-BMes2の反応性とその高い電子受容性の起源2015

    • Author(s)
      浅川博祈・山下誠・古川貢・Lin Zhenyang・Lee Ka Ho
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] 溶媒和の無いボリルアニオンの反応性2015

    • Author(s)
      大里拓人・奥野友里・石田真太郎・岩本武明・山下誠・野崎京子
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] 遷移金属非存在下でのアルキンのジボリル化反応における位置選択性制御2015

    • Author(s)
      小島千絵美・山下誠
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] Bora-Brook 転位における対カチオン効果2015

    • Author(s)
      木須遥規・山下誠・伊東史裕・境野裕健・野崎京子
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] ジボリルジホスフェンの合成・構造・反応性2015

    • Author(s)
      浅見 俊介・岡本 匡史・鈴木 克規・山下 誠
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] アルミナベンゼン-ジルコニウム錯体の合成と構造2015

    • Author(s)
      仲村太智・鈴木克規・山下誠
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] ホウ素置換アルコキシドのbora-Brook転位と速度論解析2014

    • Author(s)
      木須遥規・山下誠・伊藤史裕・境野裕健・野崎京子
    • Organizer
      第41回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      宇部市文化会館ホール
    • Year and Date
      2014-11-28
  • [Presentation] ホウ素置換ジホスフェンの合成・構造・反応性2014

    • Author(s)
      浅見 俊介・岡本 匡史・鈴木 克規・山下 誠
    • Organizer
      第41回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      宇部市文化会館ホール
    • Year and Date
      2014-11-28
  • [Presentation] 非対称diborane(4)を用いたアルキンの直接ジボリル化反応における位置選択性制御2014

    • Author(s)
      小島千絵美・山下 誠
    • Organizer
      日本化学会秋季事業第4回CSJ化学フェスタ2014
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2014-10-14
  • [Presentation] ホウ素置換アルコキシドのbora-Brook転位反応2014

    • Author(s)
      木須遥規・山下 誠・伊東史裕・境野裕健・野崎京子
    • Organizer
      日本化学会秋季事業第4回CSJ化学フェスタ2014
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2014-10-14
  • [Presentation] 溶媒和のないボリルアニオンによるベンゼンの脱プロトン化2014

    • Author(s)
      大里拓人・奥野友里・石田真太郎・岩本武明・山下 誠・野崎京子
    • Organizer
      日本化学会秋季事業第4回CSJ化学フェスタ2014
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2014-10-14
  • [Presentation] 溶媒和の無いボリルアニオンの合成と性質2014

    • Author(s)
      大里拓人・奥野友里・石田真太郎・岩本武明・山下誠・野崎京子
    • Organizer
      第61回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂
    • Year and Date
      2014-09-25
  • [Presentation] アニオン性アルミナベンゼン配位子を持つZr錯体の合成2014

    • Author(s)
      仲村太智, 鈴木 克規, 山下 誠
    • Organizer
      錯体化学会第64回討論会
    • Place of Presentation
      中央大学後楽園キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-18
  • [Presentation] アニオン性アルミナベンゼンの合成、構造解析およびその反応性2014

    • Author(s)
      仲村太智, 鈴木 克規, 山下 誠
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-08
  • [Presentation] 非対称ジボランを用いたアルキンのジボリル化反応2014

    • Author(s)
      小島千絵美、山下誠
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-08
  • [Presentation] 非対称ジボラン(4)の1電子還元によるアニオンラジカルの合成と性質2014

    • Author(s)
      浅川 博祈、山下誠、Lee Ka Ho、Lin Zhenyang
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-07
  • [Presentation] Synthesis and Reactivity of Unsymmetrical Diborane(4) Compound2014

    • Author(s)
      Hiroki Asakawa, Ka Ho Lee, Zhenyang Lin, Ko Furukawa, Makoto Yamashita
    • Organizer
      the International Meeting on Boron Chemistry (IMEBORON XV)
    • Place of Presentation
      Prague
    • Year and Date
      2014-08-27
  • [Presentation] Diboration of Alkynes in the Absence of Transition Metals2014

    • Author(s)
      Chiemi KOJIMA, M. Yamashita
    • Organizer
      the International Meeting on Boron Chemistry (IMEBORON XV)
    • Place of Presentation
      Prague
    • Year and Date
      2014-08-25
  • [Presentation] Generation of Boryl Anion in Saturated Hydrocarbon Using Ternary Reducing Agent2014

    • Author(s)
      T. OSATO, Y. OKUNO, S. ISHIDA, T. IWAMOTO, M. Yamashita, K.NOZAKI
    • Organizer
      the International Meeting on Boron Chemistry (IMEBORON XV)
    • Place of Presentation
      Prague
    • Year and Date
      2014-08-25
  • [Presentation] Bora-Brook Rearrangement in Ambident Boryl-substituted Alkoxide: Migration of A Boryl Group from Carbon Atom to Oxigen Atom2014

    • Author(s)
      Haruki Kisu, Makoto Yamashita, Fumihiro Ito, Hirotoshi Sakaino, Kyoko Nozaki
    • Organizer
      the International Meeting on Boron Chemistry (IMEBORON XV)
    • Place of Presentation
      Prague
    • Year and Date
      2014-08-25
  • [Presentation] Boryl-substituted diphosphene: Synthesis, structure, and physical properties2014

    • Author(s)
      S. Asami, M. Okamoto, K. Suzuki, M. Yamashita
    • Organizer
      the 248th ACS National Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2014-08-10
  • [Presentation] Synthesis, Characterization, and Reactions of Aluminabenzene2014

    • Author(s)
      T. Nakamura, K. Suzuki, M. Yamashita
    • Organizer
      the 248th ACS National Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2014-08-10
  • [Presentation] Reactivity of Unsymmetrical Diborane(4) Compound2014

    • Author(s)
      Hiroki Asakawa, Ka Ho Lee, Zhenyang Lin, Ko Furukawa, Makoto Yamashita
    • Organizer
      the XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      Royton Sapporo
    • Year and Date
      2014-07-17
  • [Presentation] Synthesis of Anionic Aluminabenzene Bearing Aromatic and Ambiphilic Resonance Contribution2014

    • Author(s)
      Taichi Nakamura, Katsunori Suzuki, Makoto Yamashita
    • Organizer
      the XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      Royton Sapporo
    • Year and Date
      2014-07-15
  • [Presentation] Generation of Boryl Anion in Saturated Hydrocarbon Using Ternary Reducing Agent2014

    • Author(s)
      T. OSATO, Y. OKUNO, S. ISHIDA, T. IWAMOTO, M. Yamashita, K.NOZAKI
    • Organizer
      the XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      Royton Sapporo
    • Year and Date
      2014-07-14
  • [Presentation] 遷移金属非存在下での末端アルキンのジボリル化反応2014

    • Author(s)
      小島千絵美、山下誠
    • Organizer
      第67回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2014-05-17
  • [Remarks] 有機元素化学研究室発表論文リスト

    • URL

      http://www.chem.chuo-u.ac.jp/~element/publications.html

  • [Remarks] 有機元素化学研究室学会発表リスト

    • URL

      http://www.chem.chuo-u.ac.jp/~element/presentations.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi