2017 Fiscal Year Annual Research Report
New molecular transformations via radical species based on photoredox catalysis
Project/Area Number |
26288045
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
穐田 宗隆 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (50167839)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | フォトレドックス触媒 / 二官能基化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の最終年度を迎えて、以下の三つの課題に向けて研究を進めた。 1.新反応開発 オレフィン類への二官能基同時導入反応に関する研究を継続して行い、特にジフルオロメチル化、トリフルオロエチル化反応などフルオロアルキル化反応に挑戦した。しかしながら、これまで中心的な主題であったトリフルオロメチル化反応と比較すると、より強い還元力を示す触媒の開発が必要であり、事項の研究とも歩調をそろえて研究を進めた結果、問題解決に至った。2.新触媒開発 強酸化性の金属触媒としてはイリジウム触媒に超電子求引性のペンタフルオロスルファニル基を導入した触媒を、また強還元性の有機物触媒としては前年度の研究成果にヒントを得て設計したジアミノアントラセン骨格に様々な置換基を導入した誘導体を合成して触媒反応に供したところ、いずれも優れた活性を示し、前者についてはこれまで例のないスルフェニル化を開発し、後者の触媒系では前項で記したフルオロアルキル化に展開できた。3.フロー反応系への展開 光反応では光路長が長くなると光が途中で吸収されてしまうため反応効率が低下する恐れがあり、これを防ぐためには短口径のチューブ反応装置が適していることが予想され、フルオロアルキル化について副反応をともなう反応系に適用したところ、短時間でしかも副生成物を押さえた形で反応を進行させることに成功した。 このように本基盤研究開始時に課題となっていた案件の大部分は解決され新しい局面を迎える準備が整ってきた。特に有機物触媒については大きな成果が望まれるため、今後新たな研究資金を得てさらに発展させていきたい。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)