• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

高次反応制御に必要な立体配座柔軟性キラル自己組織化触媒の精密設計

Research Project

Project/Area Number 26288046
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

波多野 学  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20362270)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords有機合成化学 / 不斉触媒反応 / 分子包接効果 / キラル超分子 / 自己組織化
Outline of Annual Research Achievements

生体酵素に匹敵する高度な機能性人工触媒を小分子レベルで自在に創製するには、従来の有機合成の触媒設計の切り口を変える必要がある。従来の静的な単一分子触媒の限界を乗り越えるために、本研究では複数の小分子に酸点と塩基点を適切に配置し、酸・塩基の配座柔軟かつ動的な親和性相互作用を駆動源とするキラル超分子触媒を創製する。従来の単一分子触媒には不向きな分子包接効果の発現を鍵とした高次不斉触媒反応の開発を目指す。「限りなく反応効率を高める」または「合成不可能を可能にする」立体配座柔軟性キラル超分子触媒の創製とそれを用いた不斉触媒反応の開発を行うことが、本研究の目的である。
具体的に、本研究では従来の単一分子触媒よりも遥かにシンプルな小分子パーツから成るキラル超分子触媒を開発する。基質一般性が広く効率の高い実用的な不斉触媒反応を開発するほか、単一分子触媒では実現が困難な分子包接効果による基質選択性や、位置および立体選択性を発現するテーラーメイド触媒による高次選択的不斉触媒反応を開発する。具体的には、(1)ブレンステッド酸・ブレンステッド塩基複合触媒、(2)ルイス酸・ルイス塩基複合触媒、(3)ブレンステッド酸・ルイス酸複合触媒、(4)ルイス酸・ブレンステッド塩基複合触媒、の4種類にタイプ分けして、システマティックにそれぞれの触媒に順応した不斉触媒反応を開発している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

(3)ブレンステッド酸・ルイス酸複合触媒の開発
リン酸はブレンステッド酸であると同時に共役構造のP=O部位がルイス塩基としての性質を持っている。従って、このルイス塩基部位に適切なルイス酸を作用させれば、H+酸周辺に嵩高い立体効果を与えるとともに共役構造を介してH+酸部位を活性化できると考えた。従来のリン酸触媒は、塩基性の強いイミンの活性化を得意とするが、相対的に塩基性の弱いカルボニル化合物には適用困難だった。それとは対照的に、研究代表者のルイス酸複合型キラルリン酸触媒はキラルリン酸とルイス酸を混ぜるだけの簡便な操作でin situで調製でき、触媒最適化も迅速に行うことができた。
本触媒を用いて、アルデヒド、エステルを用いる不斉Diels-Alder反応を検討した。その結果、MacMillan触媒では適用不可能なα置換アクロレインやα置換アクリル酸エステルにも適用可能であった(最高99% ee)。塩基性部位を持ち、酸触媒では失活が起きてしまうためジヒドロピリジンは、これまでほとんど開拓されていないをジエノフィルである。幸運にも本触媒はジヒドロピリジンにも適用可能であり、多点配位を伴う柔らかい超分子触媒の反応場の長所を活かして、これまでの触媒では不可能だった不斉Diels-Alder反応を開発できた。反応場は理論計算化学を用いてその構造解析を行った。また、得られた生成物をもとに、アロカサランチンやイボガミンなどの光学活性アルカロイドの高効率合成にも成功し、アメリカ化学会誌(JACS)に掲載された。

Strategy for Future Research Activity

本研究では、従来の単一分子触媒よりも遥かにシンプルな小分子パーツから成るキラル超分子触媒を開発する。基質一般性が広く効率の高い実用的な不斉触媒反応を開発するほか、単一分子触媒では実現が困難な分子包接効果による基質選択性や、位置および立体選択性を発現するテーラーメイド触媒による高次選択的不斉触媒反応を開発する。今年度は、前年以前の項目に合わせて、項目(4)「ルイス酸・ブレンステッド塩基複合触媒」も重点開発する。

Causes of Carryover

ブレンステッド酸・ルイス酸複合触媒の開発において、目的とする不斉ディールス・アルダー反応での成果を追求する予定であった。ところが、一部の基質を用いると、副反応として新たに不斉ヘテロ・ディールス・アルダー反応が極めて高いエナンチオ選択性で起きることを見出した。本反応を主反応に格上げするべく、当初の予定のない時間をかけて一次的に立ち止まり、徹底的な解明を行うための研究を遂行した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H28年度は、上記の問題が解決され次第、予定通り研究を再開する。研究遂行に必要な有機試薬、溶媒を中心とする消耗品に充当する予定である。

  • Research Products

    (40 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (30 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] リン酸の酸・塩基協奏機能を活用したホウ素Lewis酸-キラルリン酸複合高活性触媒の開発2016

    • Author(s)
      波多野 学、石原 一彰
    • Journal Title

      月刊ファインケミカル

      Volume: 45 Pages: 24-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Remote Tris(pentafluorophenyl)borane-Assisted Chiral Phosphoric Acid Catalysts for the Enantioselective Diels-Alder Reaction2016

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Hideyuki Ishihara, Yuta Goto, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 27 Pages: 564-570

    • DOI

      10.1055/s-0035-1560369

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enantioselective Cyanosilylation of Ketones with Extremely Reactive Lithium(I) Dicyanotrimethylsilicate(IV) Catalyzed by Chiral Lithium(I) Phosphoryl Phenoxide2016

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Katsuya Yamakawa, Tomoaki Kawai, Takahiro Horibe, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 55 Pages: 4021-4025

    • DOI

      10.1002/anie.201510682

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enantioselective Diels-Alder Reaction Induced by Chiral Supramolecular Lewis Acid Catalysts Based on CN-B and PO-B Coordination Bonds2016

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Kazushi Hayashi, Tatsuhiro Sakamoto, Yuma Makino, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 27 Pages: 1061-1067

    • DOI

      10.1055/s-0035-1561362

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] アルキルZ試薬:亜鉛(II)アート錯体を用いるケトン及びイミノエステルへの高効率Grignard付加反応の開発2015

    • Author(s)
      波多野 学、石原 一彰
    • Journal Title

      和光純薬時報

      Volume: 83 Pages: 2-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高機能触媒の超分子設計2015

    • Author(s)
      波多野 学、石原 一彰
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: 66 Pages: 381-388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] C- and N-Selective Grignard Addition Reactions of α-Aldimino Esters in the Presence or Absence of Zinc(II) Chloride: Synthetic Applications to Optically Active Azacycles2015

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Kenji Yamashita, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 17 Pages: 2412-2415

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b00927

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Boron Tribromide-Assisted Chiral Phosphoric Acid Catalyst for a Highly Enantioselective Diels-Alder Reaction of 1,2-Dihydropyridines2015

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Yuta Goto, Atsuto Izumiseki, Matsujiro Akakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 137 Pages: 13472-13475

    • DOI

      10.1021/jacs.5b08693

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] シアノ基とボランの配位結合を活かしたキラル超分子Lewis酸触媒によるエナンチオ選択的Diels-Alder反応2016

    • Author(s)
      林 和史、阪本 竜浩、牧野 裕真、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] キラル超分子Lewis酸触媒によるジアステレオ、エナンチオ、レジオ、サイト、基質選択的Diels-Alder反応2016

    • Author(s)
      阪本 竜浩、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] キラルC2対称ビナフチル-2,2’-ビス(リン酸エステル)触媒を用いるα-ケチミノエステルとフランのエナンチオ選択的アザ-Friedel-Crafts反応2016

    • Author(s)
      岡本 遼、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] キラルC1対称ビナフチル-2,2’-ビス(リン酸エステル)触媒を用いるα-ケチミノエステルとフランのエナンチオ選択的アザ-Friedel-Crafts反応2016

    • Author(s)
      川上 太郎、岡本 遼、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 三臭化ホウ素-キラルリン酸複合触媒を用いる光学活性アルカロイド合成を指向したエナンチオ選択的Diels-Alder反応2016

    • Author(s)
      後藤 優太、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 遠隔位のホウ素Lewis酸で活性化されたキラルリン酸触媒を用いるエナンチオ選択的Diels-Alder反応2016

    • Author(s)
      石原 英幸、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 高配位シリカートを鍵とするキラルリチウム(I)ホスホリルフェノキシド触媒を用いるケトンのエナンチオ選択的シアノシリル化反応2016

    • Author(s)
      山川 勝也、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] Grignard反応剤由来の高活性亜鉛アート錯体を用いる多重共役エステルへの高位置選択的アルキル付加反応2016

    • Author(s)
      水野 麻依、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] キラル超分子カリウムマグネシウムビナフチルジスルホナート触媒を用いるスチレンとアルジミンのエナンチオ選択的付加環化連鎖反応2016

    • Author(s)
      西川 圭祐、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] キラルカリウムビナフチルジスルホナート触媒を用いるイミンとインドールのエナンチオ選択的アザ-Fredel-Crafts反応2016

    • Author(s)
      望月 拓哉、西川 圭祐、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] メチル炭酸トリオクチルメチルアンモニウム触媒を用いるキレート性基質のエステル交換反応2016

    • Author(s)
      吉田 有梨花、小倉 義浩、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 高活性メチル炭酸テトラメチルアンモニウム触媒を用いるエステル交換反応2016

    • Author(s)
      多畑 勇志、山下 賢二、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 高活性第四級アンモニウム塩触媒を用いるエステル交換反応2016

    • Author(s)
      吉田 有梨花、多畑 勇志、小倉 義浩、山下 賢二、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] キラル3,3’-二置換ビナフチルジスルホン酸を用いる高活性有機分子触媒の精密設計2016

    • Author(s)
      波多野 学
    • Organizer
      有機分子触媒による未来型分子変換 第6回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      (一財)大阪科学技術センター 大ホール
    • Year and Date
      2016-01-22 – 2016-01-23
    • Invited
  • [Presentation] 1728 - Synthesis of 3,3'-diaryl-1,1'-binaphthalene-2,2'-disulfonic acids and design of chiral 3,3'-Ar2-BINSA salt catalysts2015

    • Author(s)
      Kazuaki Ishihara, Manabu Hatano, Keisuke Nishikawa
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA, Mid-Pacific Center, Sea Pearl Suites 3 & 4 - Hilton Hawaiian Village
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 1544 - Boron tribromide-assisted chiral phosphoric acid catalysts for highly enantioselective Diels-Alder reaction of 1,2-dihydropyridines2015

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Yuta Goto, Kazuaki Ishihara
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA, Mid-Pacific Center, Coral 4 - Hilton Hawaiian Village
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] キラルビス(リン酸モノエステル)触媒を用いるイミノエステルへの高エナンチオ選択アザ-Friedel-Crafts反応2015

    • Author(s)
      岡本 遼、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      三重大学工学部
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [Presentation] 高活性シリカートを鍵とするキラルリチウム(I)ホスホリルフェノキシド触媒を用いるケトンの不斉シアノシリル化反応2015

    • Author(s)
      山川 勝也、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 特別討論会(21世紀を拓く有機化学)
    • Place of Presentation
      三重大学工学部
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [Presentation] Grignard反応剤由来の高活性亜鉛アート錯体を用いるアルキル付加反応の開発2015

    • Author(s)
      波多野 学
    • Organizer
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 特別討論会(21世紀を拓く有機化学)
    • Place of Presentation
      三重大学工学部
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
    • Invited
  • [Presentation] Enantio-, Regio-, and Substrate-Selective Diels-Alder Reaction Induced by Chiral Cavity of Supramolecular Lewis Acid Catalyst2015

    • Author(s)
      Tatsuhiro Sakamoto, Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • Organizer
      Shanghai Jiao Tong University Symposium
    • Place of Presentation
      Shanghai Jiao Tong University
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] キラル超分子カリウムマグネシウムビナフチルジスルホナート触媒を用いるスチレンとアルジミンの高エナンチオ選択的付加環化連続反応2015

    • Author(s)
      西川 圭祐、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      第108回有機合成シンポジウム2015年【秋】
    • Place of Presentation
      早稲田大学 国際会議場
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-06
  • [Presentation] Grignard反応剤由来の高活性亜鉛(II)アート錯体を用いる高位置選択的アルキル付加反応2015

    • Author(s)
      水野 麻依、山下 賢二、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      第108回有機合成シンポジウム2015年【秋】
    • Place of Presentation
      早稲田大学 国際会議場
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-06
  • [Presentation] キラル超分子Lewis酸触媒によるエナンチオ、レジオ、基質選択的Diels-Alder反応2015

    • Author(s)
      阪本 竜浩、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      第5回 CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] 1,2-ジヒドロピリジンの高エナンチオ選択的Diels-Alder反応に有効な三臭化ホウ素で活性化されたキラルリン酸触媒の開発2015

    • Author(s)
      後藤 優太、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      第5回 CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] キラルリチウム(I)ホスホリルフェノキシド触媒を用いるケトンの高エナンチオ選択的シアノシリル化反応2015

    • Author(s)
      山川 勝也、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      第5回 CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] 高次選択的Diels-Alder反応を制御するテーラーメイド超分子触媒の開発2015

    • Author(s)
      石原 一彰、波多野 学、阪本 竜浩
    • Organizer
      CREST「プロセスインテグレーションによる次世代ナノシステムの創製」3研究領域第3回合同公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      コクヨホール 東京ショールーム
    • Year and Date
      2015-09-29 – 2015-09-29
  • [Presentation] Boron Tribromide-Assisted Chiral Phosphoric Acid Catalysts for Highly Enantioselective Diels-Alder Reaction of 1,2-Dihydropyridines2015

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Yuta Goto, Kazuaki Ishihara
    • Organizer
      第39回内藤コンファレンス The chemistry of organocatalysts 「有機分子触媒の化学」
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
    • Year and Date
      2015-07-06 – 2015-07-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] キラル超分子Lewis酸触媒の鍵穴制御によるエナンチオ-、レジオ-、基質選択的Diels-Alder反応2015

    • Author(s)
      波多野 学、阪本 竜浩、石原 一彰
    • Organizer
      CREST「プロセスインテグレーションに向けた高機能ナノ構造体の創出」研究領域 第5回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      コクヨホール 東京ショールーム
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-04
  • [Presentation] キラルビナフチルジスルホン酸マグネシウム塩触媒によるスチレンとアルジミンのエナンチオ選択的付加環化連続反応の開発2015

    • Author(s)
      西川 圭祐、波多野 学、石原 一彰
    • Organizer
      CREST「プロセスインテグレーションに向けた高機能ナノ構造体の創出」研究領域 第5回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      コクヨホール 東京ショールーム
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-04
  • [Presentation] キラル3,3’-二置換ビナフチルジスホン酸を用いる高活性有機分子触媒の精密設計2015

    • Author(s)
      波多野 学
    • Organizer
      第8回有機触媒シンポジウム、兼「有機分子触媒による未来型変換」第5回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館・ホール
    • Year and Date
      2015-05-10 – 2015-05-11
    • Invited
  • [Book] Bronsted Acid/Lewis Base Hybrid Complexes in Chiral Lewis Acids; Top. Organomet. Chem.2016

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • Total Pages
      NA
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 石原一彰研究室 Ishihara Group

    • URL

      http://www.ishihara-lab.net/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi