2016 Fiscal Year Annual Research Report
Synthesis of highly birefringence liquid crysalline polymers for optical materials
Project/Area Number |
26288058
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
小西 玄一 東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (20324246)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 高分子 / 液晶 / 複屈折 |
Outline of Annual Research Achievements |
2016年度に論文として公表したものを中心に説明する。 高複屈折性の分子の更なる性能向上に向けて、ビストラン骨格[1,4-bis(2-phenylethynyl)benzene (bistolane)]を選び、さらに原子屈折の大きな硫黄原子(アルキルスルファニル基)を導入した化合物を検討した。この化合物の欠点は、液晶転移点が高いことであるが、中心のベンゼン環にフッ素原子を導入することにより、大幅に転移点を下げることに成功した。物性値は、 delta n = 0.42 at 550 nmである。液晶挙動についても検討を行っている。 次に、さらなる複屈折の向上を目指して、ビストラン骨格の片方にアルキルスルファニル基、もう1方に分極率の大きな置換基を導入した分子を設計した。シアノ基 (-CN) や イソチオシアネート基 (-NCS)である。 delta n = 0.77 at 550 nmを達成した。材料として、0.6を超えることが求められており、十分な値であるが、フィルム加工性等の付与など材料化には、いくつか問題を抱えている。 これらのポリマー化やブレンドによる材料の評価も行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
全体として、ほぼ当初の計画を達成している。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度は、物性値の向上をはかるとともに、材料への展開を行う。
|
Causes of Carryover |
予定以上の進捗が認められた部分があり、そのための測定機器を次年度に購入する予定である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
理由で述べた機器について、他の予算と合算で、機器を納入したい。
|
Research Products
(5 results)