• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

溶融延伸による分子鎖絡み合いの完全解きほぐしと超高強度繊維・膜の創製

Research Project

Project/Area Number 26288098
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

上原 宏樹  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (70292620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山延 健  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (40183983)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords溶融延伸 / 分子鎖絡み合い / ポリエチレン / 超高分子量 / 繊維 / 膜 / 高強度 / 六方晶
Outline of Annual Research Achievements

分子量が100万以上の超高分子量ポリエチレン(UHMW-PE)は、溶融粘度が高く、溶融状態で延伸できる。この溶融延伸過程では、完全非晶状態から六方晶を経て斜方晶に至る結晶構造変化が確認されている。一方、分子量が数十万程度のポリエチレンでは、このような結晶構造変化が観測されない。したがって、試料分子量は溶融延伸時における六方晶結晶化の支配因子であると予想される。そこで、本研究では、異なる分子量を有するUHMW-PEの溶融延伸挙動比較することで、分子量と六方晶結晶化との関係性を明らかにするとともに、溶融延伸により発現する特異な高次構造と力学物性および熱的性質との関係を議論した。
3種類の異なる分子量を有するUHMW-PEについて、溶融延伸過程の構造変化をその場(in-situ)広角X線測定(WAXD)により調査した。どのUHMW-PEでも、応力-ひずみ曲線には応力が一定となる「plateau領域」と、その後、応力が上昇する「ひずみ硬化領域」が観測された。このとき、分子量が高いほどplateau領域の応力値が高く、ひずみ硬化領域での応力上昇が急であった。これらの挙動と溶融延伸過程におけるin-situ WAXD像の赤道線方向の2θプロファイルの変化を対比させると、plateau領域に達するまでは非晶配向が進行し、その後plateau領域に入ると共に、六方晶反射の急激な強度上昇が確認されている。これと同時に、斜方晶反射も出現し始めるが、その強度の増加率は低く、延伸に伴い徐々に強くなり、最終的には六方晶反射の強度を超えるまで強度増加が確認された。これに対して、六方晶反射強度は延伸後半まで一定であった。また、分子量が高くなるほど、一定となる六方晶量が多く、後の斜方晶転移も顕著であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

異なる分子量を有するUHMW-PE試料に対して、溶融延伸過程におけるin-situ WAXD計測を実施した結果、分子鎖絡み合いの「深さ」を六方晶分率によって相対化できることが明らかになった。これにより、効率的に分子鎖を解きほぐすための延伸条件の最適化が可能になると期待される。

Strategy for Future Research Activity

現在、平面型NMRユニットを搭載可能な大型延伸装置を試作中であり、これにより、一軸延伸工程のみならず二軸延伸工程についても、六方晶結晶化前の非晶配向状態における分子鎖絡み合いの「深さ」変化を緩和時間の関数として数値化できるようになると期待される。これは、本研究の最終目標である超高強度繊維・膜の創製に貢献すると期待される。

Causes of Carryover

平面型NMRユニットを導入する際の費用に充当するため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度にインプロセス計測用NMRユニットを購入する予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Property Development for Biaxial Drawing of Ethylene-Tetrafluoroethylene Copolymer Films And Resultant Fractural Behavior Analyzed by In-situ X-ray Measurements2015

    • Author(s)
      Hiroki Uehara, Yasunori Ono, Masaki Kakiage, Takumi Sakamura, Hiroyasu Masunaga, Yasumasa Yukawa, Yoshiaki Higuchi, Hiroki Kamiya, Takeshi Yamanobe
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. B

      Volume: 119 Pages: 4284-4293

    • DOI

      10.1021/jp509093g

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 結晶性成分を導入したシリコーン・エラストマーの相構造制御および物性評価2015

    • Author(s)
      磯貝由紀子、森田涼介、上原宏樹、山延健、秋山映一
    • Journal Title

      高分子論文集

      Volume: 72 Pages: 110-117

    • DOI

      10.1295/koron.2014-0067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-Solvent Processing for Robust but Thin Membrane of Ultra-High Molecular Weight Polyethylene2014

    • Author(s)
      Hiroki Uehara, Takuya Tamura, Kazuki Hashidume, Hidekazu Tanaka, Takeshi Yamanobe
    • Journal Title

      J. Mater. Chem. A

      Volume: 2 Pages: 5252-5257

    • DOI

      10.1039/C3TA15125E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Transparent and Robust Poly(tetrafluoroethylene) Membrane Prepared by Biaxial Melt-Drawing2014

    • Author(s)
      Hiroki Uehara, Yuuki Arase, Ken Suzuki, Yasumasa Yukawa, Yoshiaki Higuchi, Yasuhiko Matsuoka, Takeshi Yamanobe
    • Journal Title

      Macromol. Mater. Eng.

      Volume: 299 Pages: 669-673

    • DOI

      10.1002/mame.201300310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nanoporous Morphology Control of Polyethylene Membranes by Block Copolymer Blends2014

    • Author(s)
      Hiroki Uehara, Makiko Kano, Hidekazu Tanaka, Satomi Kato, Hiroyasu Masunaga, Takeshi Yamanobe
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 4 Pages: 42467-42477

    • DOI

      10.1039/c4ra01676a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インプロセスNMR計測による新規シリコーンの架橋反応追跡とエラストマー特性2014

    • Author(s)
      上原宏樹、山延健、秋山映一
    • Journal Title

      プラスチックス

      Volume: 65 Pages: 34-42

  • [Presentation] 超高分子量ポリエチレン溶融延伸物の相転移を伴う特異的な融解挙動2015

    • Author(s)
      加藤理美、上原宏樹、山延健
    • Organizer
      第30回群馬・栃木地区講演会(高分子学会関東支部)2015年3月6日群馬大学桐生キャンパス
    • Place of Presentation
      群馬大学桐生キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-06
  • [Presentation] 半芳香族ポリアミドの構造と物性に関する研究2015

    • Author(s)
      荒木亮祐、上原宏樹、山延健
    • Organizer
      第30回群馬・栃木地区講演会(高分子学会関東支部)
    • Place of Presentation
      群馬大学桐生キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-06
  • [Presentation] 超高分子量ポリエチレン溶融延伸物の相転移を伴う特異的な融解挙動の解明2014

    • Author(s)
      加藤理美、上原宏樹、山延健
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] 半芳香族ポリアミドの結晶化挙動に関する研究2014

    • Author(s)
      荒木亮祐、上原宏樹、山延健
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] メタロセン系超高分子量ポリエチレンとチーグラー系超高分子量ポリエチレンの溶融延伸挙動の比較2014

    • Author(s)
      成田千尋、加藤理美、上原宏樹、山延健、稲富敬、阿部成彦
    • Organizer
      第9回相模ケイ素材料フォーラム
    • Place of Presentation
      相模中央化学研究所
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Presentation] 超高分子量ポリエチレン重合パウダーの絡み合い生成における分子量分布の影響2014

    • Author(s)
      飯沼雅人、谷口広平、上原宏樹、山延健、稲富敬、阿部成彦
    • Organizer
      第9回相模ケイ素材料フォーラム
    • Place of Presentation
      相模中央化学研究所
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Presentation] 結晶性成分をブレンドしたシリコーン・エラストマーの相構造制御及び物性評価2014

    • Author(s)
      磯貝由紀子、森田涼介、上原宏樹、山延健、秋山映一
    • Organizer
      第9回相模ケイ素材料フォーラム
    • Place of Presentation
      相模中央化学研究所
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Presentation] Ultra-Drawing via Metastable Phase for Crystalline Polymers2014

    • Author(s)
      Hiroki Uehara, Takeshi Yamanobe
    • Organizer
      The IUMRS International Conference in Asia 2014 (IUMRS-ICA 2014)August 24-30, 2014Fukuoka University
    • Place of Presentation
      Fukuoka University, Japan
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • Invited
  • [Presentation] In-situ Analysis for Melt-Drawing Behavior of Ultra-High Molecular Weight Polyethylene Films with Different Molecular Weights2014

    • Author(s)
      Satomi Kato, Hidekazu Tanaka, Takeshi Yamanobe, Hiroki Uehara
    • Organizer
      The IUMRS International Conference in Asia 2014 (IUMRS-ICA 2014)
    • Place of Presentation
      Fukuoka University, Japan
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-30
  • [Presentation] Crystallization Mechanism of PA9T and PA9T Copolymers2014

    • Author(s)
      Ryosuke Araki, Keisuke Sunaga, Hiroki Uehara, Takeshi Yamanobe
    • Organizer
      The IUMRS International Conference in Asia 2014 (IUMRS-ICA 2014)
    • Place of Presentation
      Fukuoka University, Japan
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-30
  • [Presentation] 超高分子量ポリエチレンの溶融延伸挙動に与える分子量分布の効果2014

    • Author(s)
      成田千尋、加藤理美、上原宏樹、山延健、稲富敬、阿部成彦
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] メタロセン系超高分子量ポリエチレン重合パウダーの構造解析及びフィルムの構造解析2014

    • Author(s)
      飯沼雅人、谷口広平、上原宏樹、山延健*、稲富敬、阿部成彦
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] ポリオキシメチレンフィルムの延伸による高性能化2014

    • Author(s)
      坂村拓映、鈴木健、上原宏樹、山延健、永井雅之
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] 結晶性成分の導入によるシリコーン・エラストマーの物性および相構造変化2014

    • Author(s)
      磯貝由紀子、森田涼介、上原宏樹、山延健、秋山映一
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi